「東映任侠映画傑作DVDコレクション」第74号
作品解説
昭和43年公開
兄弟仁義 逆縁の盃
昭和初期の東京。一匹狼の渡世人・小島松男(北島三郎)は、母を捜し三重県四日市に向かう。そこでは工場排水で魚介類が死滅し、漁師が困窮していた。やくざの巽(大木実)組から分家した岩井(金子信雄)組は、漁師の居住区に遊郭を作ろうと工場に加勢。巽は漁師に力を貸す。兄弟分の岩井の命で寅次郎(若山富三郎)は巽を討ち、郷里に帰る。排水問題を東京の本社に訴えた巽組代貸の中井(菅原文太)は、調査団が組織されると次に巽の仇討ちを期す。岩井の妻・お時(三益愛子)が松男の母と知る寅次郎。それを松男に告げ、寅次郎は岩井の手下に命を狙われて反旗を翻す。母子の再会はなるか?俠たちの意気地の行く末やいかに――!?鈴木則文監督がシリーズで唯一メガホンを握った新味の第7作!
スタッフ
企画:西川幸男/俊藤浩滋/橋本慶一
監督:鈴木則文
脚本:笠原和夫/梅林喜久生
撮影:吉田貞次
音楽:菊池俊輔
キャスト
北島三郎、菅原文太、大木実、金子信雄、三益愛子、天津敏、遠藤辰雄、桜町弘子、宮園純子、若山富三郎 他
兄弟仁義 逆縁の盃
昭和初期の東京。一匹狼の渡世人・小島松男(北島三郎)は、母を捜し三重県四日市に向かう。そこでは工場排水で魚介類が死滅し、漁師が困窮していた。やくざの巽(大木実)組から分家した岩井(金子信雄)組は、漁師の居住区に遊郭を作ろうと工場に加勢。巽は漁師に力を貸す。兄弟分の岩井の命で寅次郎(若山富三郎)は巽を討ち、郷里に帰る。排水問題を東京の本社に訴えた巽組代貸の中井(菅原文太)は、調査団が組織されると次に巽の仇討ちを期す。岩井の妻・お時(三益愛子)が松男の母と知る寅次郎。それを松男に告げ、寅次郎は岩井の手下に命を狙われて反旗を翻す。母子の再会はなるか?俠たちの意気地の行く末やいかに――!?鈴木則文監督がシリーズで唯一メガホンを握った新味の第7作!
スタッフ
企画:西川幸男/俊藤浩滋/橋本慶一
監督:鈴木則文
脚本:笠原和夫/梅林喜久生
撮影:吉田貞次
音楽:菊池俊輔
キャスト
北島三郎、菅原文太、大木実、金子信雄、三益愛子、天津敏、遠藤辰雄、桜町弘子、宮園純子、若山富三郎 他
銀幕の裏側
“逆縁の盃”とは/粋なオウム返し 他
作品舞台を訪ねて
四日市
俳優名鑑
遠藤辰雄
東映任侠映画とその時代
“与太”が招いた縁と陰にいた幻の主演俳優

※創刊日を2015年1月6日(火)に予定しておりましたが、多くのお客様からの反響をいただき、そのご期待にお応えしたいと考え、2014年12月26日(金)から全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで創刊日を前倒して発売します。