「東映任侠映画傑作DVDコレクション」第68号
作品解説
昭和46年公開
関東テキヤ一家 浅草の代紋
テキヤ・菊水一家の国分勝(菅原文太)は旅先での商い中、露店荒らしの竜(松方弘樹)を追い払う。国分が浅草に帰ると、兄貴分の大月(安藤昇)は破門、中西(高橋昌也)が三代目を継いでおり、やくざの赤岩興業に商売を邪魔されていた。そんな折、菊水の門を叩くまゆみ(池田幸路)。同業の若義組が赤岩を裏で操っていた。かつてテキヤの掟を破った中西の濡れ衣を着て引退したのが大月で、中西は今もそれを引きずる。若義組の命で菊水の注力する酉の市を潰そうと竜は国分と再戦するも、まゆみが兄(竜)を止める。中西の秘密を知った若義組は大月を抱き込もうとし、その卑劣さに反旗を翻す竜。大月、竜、国分の意気地が浅草で交錯する――。兄貴分の安藤昇、露店荒らし・松方弘樹の好演が光る、シリーズ最終第5作!
スタッフ
企画:俊藤浩滋/佐藤雅夫
監督:原田隆司
脚本:鳥居元宏
撮影:鈴木重平
音楽:津島利章
進行主任:長岡功
キャスト
菅原文太、松方弘樹、渡辺文雄、高橋昌也、南利明、武原英子、北村英三、沼田曜一、谷村昌彦、安藤昇 他
関東テキヤ一家 浅草の代紋
テキヤ・菊水一家の国分勝(菅原文太)は旅先での商い中、露店荒らしの竜(松方弘樹)を追い払う。国分が浅草に帰ると、兄貴分の大月(安藤昇)は破門、中西(高橋昌也)が三代目を継いでおり、やくざの赤岩興業に商売を邪魔されていた。そんな折、菊水の門を叩くまゆみ(池田幸路)。同業の若義組が赤岩を裏で操っていた。かつてテキヤの掟を破った中西の濡れ衣を着て引退したのが大月で、中西は今もそれを引きずる。若義組の命で菊水の注力する酉の市を潰そうと竜は国分と再戦するも、まゆみが兄(竜)を止める。中西の秘密を知った若義組は大月を抱き込もうとし、その卑劣さに反旗を翻す竜。大月、竜、国分の意気地が浅草で交錯する――。兄貴分の安藤昇、露店荒らし・松方弘樹の好演が光る、シリーズ最終第5作!
スタッフ
企画:俊藤浩滋/佐藤雅夫
監督:原田隆司
脚本:鳥居元宏
撮影:鈴木重平
音楽:津島利章
進行主任:長岡功
キャスト
菅原文太、松方弘樹、渡辺文雄、高橋昌也、南利明、武原英子、北村英三、沼田曜一、谷村昌彦、安藤昇 他
銀幕の裏側
大転換期前夜/博徒やテキヤの拠り所 他
作品舞台を訪ねて
木更津(千葉)
俳優名鑑
松方弘樹
東映任侠映画とその時代
一番の悪人を主人公に―― 深作監督再びのヤクザ映画

※創刊日を2015年1月6日(火)に予定しておりましたが、多くのお客様からの反響をいただき、そのご期待にお応えしたいと考え、2014年12月26日(金)から全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで創刊日を前倒して発売します。