「東映任侠映画傑作DVDコレクション」第39号
作品解説
昭和43年公開
人生劇場 飛車角と吉良常
大正末期、飛車角(鶴田浩二)は貸元の大横田(遠藤辰雄)が営む店から酌婦のおとよ(藤純子)を連れ出し、東京・砂村の小金(若山富三郎)一家に身を隠す。だが、そのシマを狙う大横田と身内の丈徳(天津敏)組に知れ、決闘に発展。志願して参戦した飛車角が丈徳を討ち、小金一家が勝つ。青成瓢吉(松方弘樹)宅で吉良常(辰巳柳太郎)と出会った飛車角はその後、自首。飛車角の出所を待つ間、娼館で働くおとよ。相愛になり、互いの素性を知った小金一家の宮川(高倉健)と一旦は駆け落ちを考えるが、すべてを捨て遠方へ旅立つ。小金が他界し、一家は丈徳組により解散状態に。飛車角、宮川、おとよを待つ運命とは――!?巨匠・内田吐夢が、東映任侠映画の幕開けを告げた『人生劇場 飛車角』を再映画化!
スタッフ
監督:内田吐夢
脚本:棚田吾郎
製作:大川博
企画:俊藤浩滋/大久保忠幸/吉田達
撮影:仲沢半次郎
音楽:佐藤勝
キャスト
鶴田浩二、高倉健、藤純子、若山富三郎、山城新伍、松方弘樹、左幸子、大木実、辰巳柳太郎 他
人生劇場 飛車角と吉良常
大正末期、飛車角(鶴田浩二)は貸元の大横田(遠藤辰雄)が営む店から酌婦のおとよ(藤純子)を連れ出し、東京・砂村の小金(若山富三郎)一家に身を隠す。だが、そのシマを狙う大横田と身内の丈徳(天津敏)組に知れ、決闘に発展。志願して参戦した飛車角が丈徳を討ち、小金一家が勝つ。青成瓢吉(松方弘樹)宅で吉良常(辰巳柳太郎)と出会った飛車角はその後、自首。飛車角の出所を待つ間、娼館で働くおとよ。相愛になり、互いの素性を知った小金一家の宮川(高倉健)と一旦は駆け落ちを考えるが、すべてを捨て遠方へ旅立つ。小金が他界し、一家は丈徳組により解散状態に。飛車角、宮川、おとよを待つ運命とは――!?巨匠・内田吐夢が、東映任侠映画の幕開けを告げた『人生劇場 飛車角』を再映画化!
スタッフ
監督:内田吐夢
脚本:棚田吾郎
製作:大川博
企画:俊藤浩滋/大久保忠幸/吉田達
撮影:仲沢半次郎
音楽:佐藤勝
キャスト
鶴田浩二、高倉健、藤純子、若山富三郎、山城新伍、松方弘樹、左幸子、大木実、辰巳柳太郎 他
銀幕の裏側
雨天ロケの名シーン/最期はカンニングペーパー 他
作品舞台を訪ねて
砂村(東京)
俳優名鑑
左幸子
東映任侠映画とその時代
封切り観る鶴田浩二びいき三島由紀夫と東映任侠映画

※創刊日を2015年1月6日(火)に予定しておりましたが、多くのお客様からの反響をいただき、そのご期待にお応えしたいと考え、2014年12月26日(金)から全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで創刊日を前倒して発売します。