F1マシンコレクション

HOME > F1マシンコレクション > 最新号・バックナンバー

「F1マシンコレクション」第1号

F1マシンコレクション創刊号

画像を拡大

品切れ

画像を拡大

商品概要

  • MCLAREN HONDA MP4/4 マクラーレン ホンダ MP4/4 アイルトン・セナ

  • 号数:創刊号
  • 発売日:2017-01-10発売
  • 創刊号(1号)特別価格:1,018円(税込)
  • お気に入りリストに追加
1

シーズン

マクラーレン ホンダ MP4/4-アイルトン・セナ
F1デビューから4年、初めてトップチームに迎えられたアイルトン・セナは1988年、すでに2回のタイトルを獲得していたチームメイトのアラン・プロストと熾烈な戦いを繰り広げた末に、初めてのワールド・チャンピオンの座を射止めた。

テクノロジー

マクラーレン ホンダ MP4/4
マクラーレンMP4/4 の主任設計者ゴードン・マーレイは、1986年にブラバムBT55BMWにおいて、後にマクラーレンMP4/4で花開くコンセプトに挑戦している。それはクルマ全体の上下を流れる気流の力を最大限に活用するためボディを極限まで薄くすることでフロントの断面積も可能な限り小さくまとめられていた。ブラバムでは熟成不足のまま終わったが、マクラーレンに移籍してから、その効果が証明された。

レーシングチーム

ブルース・マクラーレン・モーターレーシング
ブルース・マクラーレンは、ニュージーランドからヨーロッパに渡った時、一銭もなかったが、情熱だけは人一倍強かった。彼はメカニック、ドライバー、そしてコンストラクターとして名を残した。

サーキット

シルバーストン(イギリス)
1950年5月13日、シルバーストンの常設コースを舞台として、F1 世界選手権の開幕戦が行われた。今日までにわたって続くF1 シリーズの本当の第1回だ。コースはノーサンプトンシャー州シルバーストン村に近く、第二次世界大戦が終わってから、軍用の飛行場の跡地に建設された。もとの滑走路と、それに連なっていた地元の道路を巧みに利用した超高速タイプのサーキットである。

ヒストリー

1950年世界選手権ファーストシーズン
F1史上最初の選手権は、アルファ・ロメオ158に乗ったトリノ出身のジュゼッペ・ファリーナが制し、チームメイトのフアン・マヌエル・ファンジオ、ルイジ・ファジオリがこれに続いた。


在庫無し
■こちらの商品はデジタル版のみでの購入はできません。
■紙面版+デジタル版(バンドルプライス)は+100円/号です。
■紙面版+デジタル版(バンドルプライス)を複数購入された場合でも、デジタル版はご購入者のアカウントに対して一つのご購入となります。
■デジタル版サービス「デアゴスティーニ書店」の詳細はこちら
■すでに紙面版の定期購読をお申し込み済みの方で、デジタル版のご購入をご希望の方は読者受注センターまでご連絡ください。読者受注センター:0120-300-851(受付時間 10:00~18:00 ※年末年始を除く)
定期購読お申し込み

定期購読お申し込み

  • デアゴスティーニ セレクト通信販売


Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑