「日本の名峰 DVD付きマガジン」第1号
今号の旅人
プロスキーヤー・冒険家 三浦豪太
富山県東部にそびえる霊峰、立山。主峰雄山(3,003m)をはじめとして、県最高峰の大汝山(3,015m)、富士ノ折立(2,999m)の三つの峰々からなり、その標高から夏でも雪が残る。死後の世界を象徴する山として古くから人々に畏れられ信仰されてきた。旅人は冒険家、三浦豪太。世界の名峰を征服してきた山の男が信仰の山で出会った絶景とは…。
富山県東部にそびえる霊峰、立山。主峰雄山(3,003m)をはじめとして、県最高峰の大汝山(3,015m)、富士ノ折立(2,999m)の三つの峰々からなり、その標高から夏でも雪が残る。死後の世界を象徴する山として古くから人々に畏れられ信仰されてきた。旅人は冒険家、三浦豪太。世界の名峰を征服してきた山の男が信仰の山で出会った絶景とは…。
ルートガイド
地獄と浄土の霊峰 立山
フィールドノート
絶景の地学立山の成り立ち
名峰物語
立山信仰
名峰花図鑑
立山で見られる花図鑑
もうひとつの絶景
雨晴海岸から望む立山連峰
インフォメーション
室堂までのアクセス/一の越山荘