「日本の名峰 DVD付きマガジン」第5号
今号の旅人
スポーツキャスター 荻原次晴
標高3,190m、北アルプスの盟主、奥穂高岳。その懐に巨大な谷「涸沢カール」を抱える奥穂高岳は、アルピニストたちの憧れの地である。4月下旬、山小屋が開かれると共に、山に春が訪れる。奥穂高岳の頂を目指すのはノルディック複合元日本代表の荻原次晴。厳冬期を越え、深い眠りから目覚めの時を迎える山。その様々な表情を追う。
標高3,190m、北アルプスの盟主、奥穂高岳。その懐に巨大な谷「涸沢カール」を抱える奥穂高岳は、アルピニストたちの憧れの地である。4月下旬、山小屋が開かれると共に、山に春が訪れる。奥穂高岳の頂を目指すのはノルディック複合元日本代表の荻原次晴。厳冬期を越え、深い眠りから目覚めの時を迎える山。その様々な表情を追う。
ルートガイド
春芽吹く残雪の峰 奥穂高岳
フィールドノート
氷河地形の壮大な展示博物館
名峰物語
涸沢ヒュッテ建築史
テクニック&ギア
残雪期の登山
名峰の四季
奥穂高岳の春夏秋冬
インフォメーション
上高地までのアクセス/涸沢ヒュッテ・穂高岳山荘