DeAGOSTINI COLLECTIBLES
  • facebook

週刊 スカイライン2000GT-R 【KPGC110】

創刊号特別価格290円10%消費税込 第2号以降通常価格1,690円+税 2020年9月8日創刊

【送料無料】定期購読お申込み

幻のGT-R スカイライン2000GT-R(KPGC110)

「ケンとメリーのスカイライン」のキャッチコピーから後に通称「ケンメリ」と呼ばれる4代目スカイラインのトップモデルとして、1973年1月に登場したのが2000GT-R(KPGC110 型)、通称“ケンメリGT-R”。エンジンは先代から引き継いだ2?・直列6 気筒4バルブDOHCのS20 型。ボディは、自慢のサーフィンラインをカットして4 輪にオーバーフェンダーを装備。専用フロントグリルとリアスポイラーを備え、テールランプのモール類やリアピラーのバッジもGT-R 専用品だった。メカニズムでは、スカイライン初の4輪ディスクブレーキとリアスタビライザーを標準装備。ボディカラーは、シルバー、ホワイト、レッドの3 色が用意されていた。(本シリーズは全100号で完結します)

生産台数わずか約200台
最も希少なGT-R が蘇る
[オフィシャルライセンスモデル]
本モデルは、日産自動車株式会社のオフィシャルライセンスプロダクトです。
※本シリーズに関し、日産自動車へのお問い合わせは固くお断りいたします。本製品に付属するタイヤは、株式会社ブリヂストンからの正式ライセンスにより製造されています。
魂を込めたのは世界的模型メーカー、京商
KYOSHO
日産×京商によるこだわりのモデル開発とは?
×

モデルの設計及び開発を担当したのは、世界的に名を知られた模型メーカー、京商。その開発過程では、設計図やサンプルモデルなどの各段階において、日産自動車による確認や監修、ディスカッションが繰り返された。サンプルモデルの確認時には、日産自動車の現役デザイナーも参加。その指摘は、インテリアのシートの質感やエクステリアのハイライトのラインにまで及んだ。試作・改良が繰り返されることによりディテールがブラッシュアップされ、「ケンメリGT-R 」の美しく流麗なデザインが再現されるなど、モデルの完成度は高まっていった。

貴重な走行シーンなど、
本誌だけのオリジナル映像が満載!

現存車オーナーとレーシングドライバー松田次生選手の協力のもとに実現した、大迫力の極上現存車走行シーン。2020年最新版、撮り下ろし超貴重映像!

大迫力のエンジン、質感豊かなインテリア
こだわりぬいた秀逸のディテール

主要部品の多くはダイキャスト
ボディは大迫力の一体成型

ボディやエンジンなどの主要部品は、多くがダイキャスト合金製。
ボディは一体成型で、8分の1スケールならではの大迫力で提供します。

スペック

全  長:
約56cm
全  幅:
約21cm
全  高:
約17cm
主な素材:
ダイキャスト合金(ボディ、エンジンなど)、ABS 樹脂(インテリアやエンジン部品の一部など)

※モデルの仕様、材質、色などは変更になる場合があります。ご了承ください。

約56cm
  • 名機、S20型エンジン

    あのサウンドが聞こえてきそうなエンジンルーム。赤いエアクリーナーの2?・直列6気筒4バルブDOHCのS20型も精巧に再現。

  • 質感豊かなインテリア

    「ケンメリGT-R」のアルミ地メーターパネル。赤いホーンボタンのステアリング、そしてバケットシートなど、当時の雰囲気が薫るインテリア。

  • ボディ下面も見どころのひとつ

    マフラーのレイアウト、トランスミッションからリアディファレンシャルに伸びるプロペラシャフト、そしてサスペンションパーツも忠実に再現されています。

  • ハンドルを回すとサイドウインドウが昇降

    ドアの内側の質感も実車さながらの仕上がり。ドアのウインドウレギュレーターハンドルを回すと、連動してサイドウインドウが昇降します。

  • 可動式サスペンション、ステアリングとタイヤが連動

    オーバーフェンダーの内側のサスペンションはスプリングを内蔵した可動式。フロントタイヤはステアリングホイールと連動して左右に動きます。

  • ドアが開くランプが光る

    ドアやボンネットはもちろん、トランクやタイヤなど多くの部分が実車と同様に可動。また、インパネのメーターや、フロントやリアのランプ類が点灯します。

LEDライトが実車さながらに点灯・点滅

  • 専用リモコンでライトをコントロール

    モデルの各所にLEDを内蔵。専用のリモコンでランプをON/OFFできます。フロントは、グリルやバンパーのランプの点灯に加え、サイドターンシグナルランプも点滅します。

  • 光るインパネ+ペダル操作で
    ストップランプが点灯

    インパネにもLEDを内蔵。丸型メーターのライトが光ります。さらに、ブレーキペダルを押し込むことでリアのストップランプが点灯。

    スカイラインの顔的な存在となったリアのリング型コンビネーションランプはケンメリで初採用。テールランプやストップランプ、ターンシグナルランプなどが灯ります。

  • 内側2灯のストップランプや
    パーキングランプも点灯

    をクリックすると説明を表示します。

    フロント周りのランプ

    ターンシグナルランプ

    左右のターンシグナルランプはリモコン操作で別々に点滅。また、ハザードボタンで左右同時に点滅します。

    ターンシグナルランプ

    左右のターンシグナルランプはリモコン操作で別々に点滅。また、ハザードボタンで左右同時に点滅します。

    ヘッドランプ

    ヘッドランプ4灯はリモコンで点灯状態を操作可能。全て消灯、全点灯、外側2灯だけ点灯の3種類に切り替えられます。

    クリアランス&パーキングランプ

    バンパー外側のクリアランス&パーキングランプは、ヘッドランプやパーキングランプと連動して灯ります。

    リアコンビネーションランプ

    ターンシグナルランプ

    外側の内輪はターンシグナルランプ。フロント同様、リモコン操作で別々に点滅。また、ハザードボタンで左右同時に点滅します。

    ストップランプ

    「ケンメリGT-R 」では、ブレーキを踏むと内側2灯の外輪が点灯。実車と同様、運転席のブレーキペダルと連動して灯ります。

    パーキングランプ

    外側の外輪はパーキングランプ。リモコンのボタン操作でフロントのクリアランス&パーキングランプと連動して点灯します。

マガジンは4つの章で
ケンメリGT-R”を徹底解説

マガジンでは、スカイライン2000GT-R(KPGC110型)のメカニズムの詳細や性能、
スカイラインの歴史などを詳しく紹介します。
各号のパーツの組み立て方は「組み立てガイド」で詳しく説明します。※各号のパーツの作業量によって、各章は休載となる場合もあります。

  • STORY OF SKYLINE 2000GT-R[スカイライン2000GT-Rの伝説]

    “ケンメリGT-R”の愛称で親しまれるスカイライン2000GT-R(KPGC110 型)の歴史や開発経緯、また、設計秘話などを詳しく紹介します。

  • ASSEMBLY GUIDE[組み立てガイド]

    各号のパーツの組み立て方を詳しく紹介します。
    順を追って写真とともに説明します。

    組み立ての注意点やコツ、ポイントなども分かりやすく説明します。

  • DETAIL & MECHANISM[ディテール&メカニズム]

    生産台数わずか約200台。幻のGT-Rとも言われるスカイライン2000GT-Rの各部のメカニズムやディテールを詳しく解説します。

  • KEN & MARY GENERATION[あの時、あの時代]

    スカイライン2000GT-Rと同時代の事件や出来事を紹介。“ケンメリ”が一世を風靡した時代を振り返ります。

ドライバー+身近な道具で組み立てられます

ほとんどのパーツはドライバーだけで組み立てられます。瞬間接着剤なども使用しますが、特殊な道具は必要なく、身近な道具だけで組み立てられます。

組み立てサポート動画はこちら

オススメ関連商品

Pagetop

Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑