色が全然違うと思うのですが、
この書き込みへの評価 0 Good
リザーブタンクを半透明に
VINプレートなど細かいところまでよくできてるなぁと思う反面、真っ白なだけのブレーキリザーブタンクにはガッカリです。
「おゆまる」で型をとり、「UV硬化レジン」で作ってみました。薄くイエローで塗って黄ばんだ感じにしてあります。
この書き込みへの評価 3 Good
返信No.1 投稿者:スペック
投稿日時:2023-03-11 23:36:46
すごく良い色で仕上がっていますね。そんな技術がないので、こちらは完全に色を塗らず素組みです。。。
この書き込みへの評価 1 Good
マフラー自作してみました。
別売りのカスタムパーツを付けてもマフラーがノーマルなのは我慢できなかったので、思いきって自作してみました。
7mmの銅パイプと10mmの真鍮パイプを組み合わせて作りました。分解·調整ができるように、銅板でステーも作りネジ留めで固定してあります。いわゆる「デフ下マフラー」にするためにコイルスプリングを短いものに交換するなどして、車高を下げてパイプを通しやすくしました。
この書き込みへの評価 3 Good
返信No.2 投稿者:moteyama
投稿日時:2023-02-27 17:58:22
ありがとうございます。
ネットでの実車の画像とにらめっこしながら、位置・長さ・角度などを何度も調整・検討を繰り返してやっと形になった次第です。
銅パイプを曲げ加工して整形してはんだ付けすることができれば、なんとか作れると思います。参考にしていただければ幸いです。
この書き込みへの評価 1 Good
マフラー完成
この書き込みへの評価 1 Good
ラテラルロッドを調整式風に
この書き込みへの評価 3 Good
返信No.1 投稿者:ニックネーム未登録 qQ21h
投稿日時:2023-06-10 00:21:59
こんばんは^^良いですね!ショックもカヤバSR?のブルーですか?
素晴らしい1台になりそうですね!
この書き込みへの評価 0 Good