DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
  • パートワーク一覧
  • パックトイ
  • セレクトショップ
    • ログイン
    • カート
    • パート
      ワーク
    • パックトイ
    • セレクト
      ショップ
    ✕
  • パートワーク一覧
  • パックトイ
  • セレクトショップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 企業情報
無料会員登録
書店様向け
  • パートワーク
    一覧
  • パックトイ
  • セレクト
    ショップ
コミュニティ管理者からのお知らせ
2025/05/01
公式コミュニティの利用方法について
2025/05/01
公式コミュニティの利用規約
  • トップ
  • コミュニティ

コミュニティ

コミュニティ一覧へ
トピックス(キャシーといっしょに ハワイアンキルト)
トピックス(かわいい刺しゅう)
トピックス
ジャンル
キーワード
1,386-1,390件目のコメント投稿 (全1,433件)
  1. LTWlSVfQ
    2025/04/19 23:05:21
    修令さんLOVER
    オルタネーターのスリット部に差し色しました。
    ステーターコイルが見える所は銅色。正面と背面のスリットはマットブラックです。
    車載したらほとんど見えない所なのですが、しばらくはエンジン単体をうっとり眺める時間が長いので結局塗ってしまいました。
    他の箇所の造形に比べて今回のオルタネーターは基本的な形状とかステーとの前後関係とか実車とかなり相違がありますが、そこを合わせに行くスキルは全くないので断念です。。。取材したエンジンはこの形状のオルタネーターに交換されてたのでしょうか?謎です。
    • GOOD!!2
    リンクURL
  2. gWDhVJru
    2025/04/23 10:57:53
    スズトシ
    わたしは、鉄道も、ジオラマも全くの素人ですが、以前デアゴの「サンダーバード秘密基地」を製作したときに、ジオラマに興味を持ち、今回いい機会と思い、この鉄道ジオラマを申込みました。プロ(級)の方のアドバイスやノウハウが頼りです。
    • GOOD!!1
    リンクURL
  3. Mj4kQLRr
    2025/04/23 18:27:01
    修令さんLOVER
    >>投稿No.3 つ〜さん
    色々大変参考になります。ありがとうございます。
    例えば、ブローバイホースが超リアルでびっくりです。
    サポートチューブに加えて、その近くに縛ってあるタイラップまで再現するとは!
    • GOOD!!1
    リンクURL
  4. ZNreQv8C
    2025/04/23 18:59:23
    修令さんLOVER
    R34ブライアンは32が出ることを信じてグッと我慢しました。両方同時進行されてるとは羨ましいです!
    同じデアゴスティーニさんでも色々違うみたいで興味深いです。
    ファンカップリングどうなるんでしょうね?
    • GOOD!!0
    リンクURL
  5. puZxvWDm
    2025/04/23 23:57:08
    2BK
    以前から興味のあったジオラマに初めて挑戦しています。
    2号が来るまでまだベースは組まず、駅舎をバラして塗装しています。
    あわせて持っていた南海21000形に初めてウェザリングしながらのんびり作っていこうと思います。
    • GOOD!!1
    リンクURL
  • «
  • 1
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • 281
  • 282
  • 287
  • »
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • デアゴスティーニアーカイブ
  • コミュニティ
  • 書店様向け
  • ご利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表記
  • 公表事項
  • セキュリティについて
  • 著作権について
  • 会社概要
  • ログアウト

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • Line

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025