トップ コミュニティ コミュニティ コミュニティ一覧へ コミュニティ全体 陸上自衛隊90式戦車をつくる アイアンマン SUBARU BRZ GT300 ホンダ CB750FOUR 再刊行版 エヴァンゲリオン初号機をつくる 航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる ホンダNSX 護衛艦いずもをつくる キャシーといっしょに ハワイアンキルト ナイトライダー スカイライン2000GT-R【KPGC110】 LOTUS RENAULT 97T はじめてつくる 本格鉄道ジオラマ Honda NSX-R スカイラインGT-R NISMO[R32型] つくって あつめる スヌーピー&フレンズ かわいい刺しゅう スプリンタートレノ AE86 ウルトラホーク1号 フォルクスワーゲン T1をつくる ワイルド スピード NISSAN SKYLINE GT-R(R34) トピックス(キャシーといっしょに ハワイアンキルト) 手縫いで作る暮らしの雑貨 製作 アレンジ オリジナル インテリア 楽しみ 完成 ハワインアンインテリアカバー 材料/道具 読者全員プレゼント パッチワーク ハワイアンモチーフ キルトライン 型紙 その他 トピックス(かわいい刺しゅう) DMC ステッチ技法 ステッチのコツ 小物 ファッション その他 雑談 本誌 読者全員プレゼント 工夫 刺しゅう 季節の童話タペストリー 製作 糸の始末 暮らしのステッチ小物 アレンジ オリジナル カスタマイズ アドバイス テクニック 材料/道具 トピックス パーツ 保管方法 組み立て 道具・材料 カスタマイズ 読者全員プレゼント 工夫・アドバイス その他 塗装 完成 ジャンル 教えてください 作ってみました 雑談・その他 キーワード 検索 1,371-1,375件目のコメント投稿 (全1,383件) OhcuR6pf 2025/03/21 16:31:52 としのり 車体全部を隙間が出ないように合わせた後で養生テープなどで貼り合わせて置いたらほとんど隙間が出なくなりました。合わせて配線の干渉が出ないように浮あがっている部分を修正、全部のゴムの噛み合わせが上手くいっていない場合があるのでしっかり奥まで差し込めば大丈夫かと思います。(最終的に組み合わせた時にゴムがしっかり噛み合っていなかった事に気づきました、しっかり噛み合った場合は多少の手応えがあります。) GOOD!!0 リンクURL crroAe4w 2025/03/21 16:33:37 としのり 車体全部を隙間が出ないように合わせた後で養生テープなどで貼り合わせて置いたらほとんど隙間が出なくなりました。合わせて配線の干渉が出ないように浮あがっている部分を修正、全部のゴムの噛み合わせが上手くいっていない場合があるのでしっかり奥まで差し込めば大丈夫かと思います。(最終的に組み合わせた時にゴムがしっかり噛み合っていなかった事に気づきました、しっかり噛み合った場合は多少の手応えがあります。) GOOD!!0 リンクURL pyNPFxOZ 2025/03/21 16:41:27 としのり 完成直後は特に問題なかったのですが1週間後くらいに電源を入れてから異音がするようになりました(1っか所だけ)リモコンのエンジン始動ボタンを押すと止まります。皆さんの書き込みを拝見すると今後どうなるか多少の不安があります。 GOOD!!0 リンクURL iP6JbCCx 2025/03/25 03:43:04 匿名ユーザー 画像が不足してました・・・ GOOD!!3 リンクURL VzsrT4rL 2025/03/27 12:38:46 としのり 参考になるか分かりませんが、再度組み直してみましたがあまり改善されなかったです。その後砲塔後部のバケットの組立があまり良くなかったので再度部品を買って組み直した時に砲身の上下パーツも同じ号だったのでそちらの部品を使用して組み直してみました、思ったほど上には上がりませんでしたが気持ち上を向く程度(砲身最先端部分で0.5センチくらい)までは改善されたのです良しとしました。 GOOD!!1 リンクURL « 1 271 272 273 274 275 276 277 »
合わせて配線の干渉が出ないように浮あがっている部分を修正、全部のゴムの噛み合わせが上手くいっていない場合があるのでしっかり奥まで差し込めば大丈夫かと思います。(最終的に組み合わせた時にゴムがしっかり噛み合っていなかった事に気づきました、しっかり噛み合った場合は多少の手応えがあります。)
合わせて配線の干渉が出ないように浮あがっている部分を修正、全部のゴムの噛み合わせが上手くいっていない場合があるのでしっかり奥まで差し込めば大丈夫かと思います。(最終的に組み合わせた時にゴムがしっかり噛み合っていなかった事に気づきました、しっかり噛み合った場合は多少の手応えがあります。)
皆さんの書き込みを拝見すると今後どうなるか多少の不安があります。
その後砲塔後部のバケットの組立があまり良くなかったので再度部品を買って組み直した時に砲身の上下パーツも同じ号だったのでそちらの部品を使用して組み直してみました、思ったほど上には上がりませんでしたが気持ち上を向く程度(砲身最先端部分で0.5センチくらい)までは改善されたのです良しとしました。