スカイラインGT-R NISMO[R32型]

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。

エンジン周りディティールアップに関するスレッド

名機RB26DETT。
これまで出た数々のモデルを超える出来の今回のデアゴスティーニ R32のエンジンを、更にディティールアップするアイデアをこちらで共有できたら嬉しいです。
オルタネーターのスリット部に差し色しました。
ステーターコイルが見える所は銅色。正面と背面のスリットはマットブラックです。
車載したらほとんど見えない所なのですが、しばらくはエンジン単体をうっとり眺める時間が長いので結局塗ってしまいました。
他の箇所の造形に比べて今回のオルタネーターは基本的な形状とかステーとの前後関係とか実車とかなり相違がありますが、そこを合わせに行くスキルは全くないので断念です。。。取材したエンジンはこの形状のオルタネーターに交換されてたのでしょうか?謎です。
2025/04/19 23:05:21
修令さんLOVER
  • GOOD!!1