週刊ロビ

マイガレージ掲示板

【ご注意】投稿内容は、掲示板管理者が内容の確認の後、掲載いたします。
本誌の内容に関するご指摘、ご質問は、お問い合わせフォームからお願いいたします。

ぼくとロビ、その他

塗料(全般)

この書き込みへの評価 3Point

投稿日時:2014-03-02 22:25:16

このスレッドへの返信はこちら
スレッド主 おみきさん

初めましてロボットを作った事のない29歳です。
カラーリングをしたのですがどの部分をカラーリングしたらいいか教えて下さい。私には不登校の息子が居て一緒にカラーリングをして僕でも出来るって思って学校行って欲しいと思ってます。なのでカラーリングの仕方を考えて下さい。

返信No.1 投稿者:ロビ太

投稿日時:2014-03-05 20:05:36

この書き込みへの評価 3 Point GOOD!

こんにちは、ロボットを作っている28歳男子です。
同世代ですね!子供はまだいませんが(笑)

塗装についてのトピック、色々立っているのですが、あくまで私が行った塗装について記載します。
何かあっても保障は出来ませんが...。

まず、私が使用しているのは写真のスプレーたちです。

主にミスターカラーのスプレーで、下塗り用のミスターホワイト•サーフェイサー、そしてオレンジ、光沢を出すためのクリアーです。グリーンはミスターカラーに好みの色がないのでタミヤのグリーンを使用しています。

基本的にサーフェイサーで白に下塗りです。ホワイトのパーツはそのままでもカラーが出やすいので不要かもですが、私は一応全てにサーフェイサーを使用しています。
ブラックのパーツは必ず行って下さいね。

そして白く染色できたら、いよいよ好みのカラーでスプレーしちゃって下さい。コツは距離をとってサッ、サッと何度も薄くスプレーすること、近距離で厚く塗ると大変な事になりますので、お気をつけください。

サフェイサーもそうですが、パーツの裏にテープで割り箸に固定し、台にぶっ指し、四方をダンボールで囲んで塗装するのがオススメ。台はロビの入っていたダンボールの箱に割り箸をさして愛用しています(笑)

カラーリングができたら仕上げにクリアーを塗装します。これは光沢が欲しければ行えばいいと思います。マットな質感が良ければ特に行わなくてもいいのでは?自分は一応行っています。

場所ですが、あまり稼働部分。モーター周辺はオススメしません。他の部品を覆うヘッドカバーやアームカバー、胴体部分はあまり稼働することはないと思うのでその辺を塗装しては如何でしょうか?一応自分が塗装した写真も載せておきますね。

一応グリーンカラーに、アクセントでオレンジを塗装しています。ホワイト部分もサーフェイサーで着色していたので、変色を避けられました。ちなみに左右でホワイトとグリーン左右対称になるように塗装してみました。個人的には気に入っています。めんどくさくなったわけではありません。

ちなみに私も塗装は初めてでしたが、慣れてみるとそう難しいものでもないです。第一号とか、テスト用胴体で軽く塗装のテストや練習してみるといいかもです。第一号は790で、まだ本屋に大量にありますし...。

もし不安なら模型店にパーツを持っていくと喜んで教えてくれるかも、自分も模型店の兄ちゃんに教えてもらいました。

最後になりましたが、息子さんがこれを機に学校行けるようになれるといいですね!ロビができたら人気者になれるかもしれないし、少なくともお父さんと何かを作るってすごくいいことだと思います。僕も子供の時父と犬小屋を作ったことを思い出します。

少しでも参考になりましたでしょうか?それでは!

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.2 投稿者:ロビ太

投稿日時:2014-03-05 20:13:43

この書き込みへの評価 3 Point GOOD!

写真の追加です。脚部分も塗装しましたが、サーボテスト(モーターを動かして、それぞれの部品が動くかのテスト、50号あたりで行います)も楽々クリアしましたので、この部分でしたら塗装しても問題ないかと。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.3 投稿者:umiboo

投稿日時:2014-03-06 19:22:22

この書き込みへの評価 5 Point GOOD!

初めまして!
製作がんばってくださいね。

お子さんとご一緒に塗装を完成させたいということですね。
...なのですが、塗料はいわゆるシンナーを使うような
「液体」ですので、大人の方ならば扱いも頑張れるのですが、
もしお子さんがまだお若いのであれば、ちょっと大変かも
しれません...。

そこで個人的にご提案させて頂きたいのが
「シール」はどうでしょうか?

シールといっても、今は非常にたくさんの種類や素材があって、
印刷も精密ですので、慣れない塗装よりも全然きれいな
オリジナルができると私は思っています。
どんな柄をどこに貼るかをお子さんと是非一緒に考えて頂けると
楽しいと思いますよ(^-^)

シールは失敗しても何度でもやり直せますし、
シールを探すことから製作に含まれますから、
きっとすてきな完成を迎えることができると
思います。楽しみに作ってくださいね!
応援してます!(^^)

返信No.4 投稿者:<SQUARE>

投稿日時:2014-03-09 12:37:34

この書き込みへの評価 2 Point GOOD!

おみきさんはじめまして。

塗装は手間も掛かるしある程度の慣れが必要かもしれません、
それとumibooさんも懸念されてる様にお子さんの居る所でシンナーを使うのも
気を付けたいですよね。

シールはそういう観点からしてもグッドアイデアと思います。
シールではないけど【デコパッチ】という物があり
色や柄も豊富に揃っているので一度ネット検索してみて下さいね。

返信No.5 投稿者:<SQUARE>

投稿日時:2014-03-09 17:22:17

この書き込みへの評価 0 Point GOOD!

ロビ太さんこんにちは、
その塗装は左右対称じゃないですよ

返信No.6 投稿者:nic

投稿日時:2014-03-13 02:20:20

この書き込みへの評価 0 Point GOOD!

こんにちは 小生も再刊から始めます
塗装はちょっとした コツがあります

手塗りはしないほうが良いと思いますよ 刷毛むら や 刷毛の毛が残ったり大変です

スプレーも 部品にかからないところから始めて 部品の先まで 吹いてあげる
縦方向だけでなく 横方向 と 乾いては少しずつ塗り重ねていくです

 
小生は最初は、そのままの組み立てのつもりです

返信No.7 投稿者:おみきさん

投稿日時:2014-03-14 11:26:48

この書き込みへの評価 1 Point GOOD!

皆さんありがとうございます。塗装は息子には難しいのでシールなどでやらそうかと思ってます。まだ注文中なので手元にないけど頑張って組み立てます。

※健全な掲示板運営のため必ずルールをご覧下さい。

ご利用のルール

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、お問い合わせフォームよりお願いいたします。
本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。
弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。
当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。



Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑