教えて下さい

【全般】

ponchan164

投稿日時:2023-03-12 11:16:53

うんともすんとも

最終号まで組み立てて、いざ電源ONも何も動きません!?
台座と船体の接触も確認しましたが、きちんと当たっているみたいです。どのスイッチも反応しません。
ちなみに、台座とコントローラだけで警笛の音はなりますか?
何も反応しないのは接続不良だけの問題ではなさそうですが・・・

【トピックス】 組み立て

返信No.1 投稿者:tibia

投稿日時:2023-03-13 17:35:22

私も最初は同様の状態でしたが、
台座と船体を繋ぐコネクターの船体側が若干ですが浮いていたので、ます締め閉めしたら通電して
すべて動くようになりました、ご参考までに。

返信No.2 投稿者:Michi-hi

投稿日時:2023-03-14 13:44:20

私の場合は当初中央部甲板のLEDや第一エレベーターが動きませんでした。
前部甲板と中央部甲板のコネクタの接触不良でした。前部甲板側の接点を持ち上げるようにして直りました。

返信No.3 投稿者:まくまく

投稿日時:2023-03-14 15:30:58

私の場合、初めて動作確認したら艦尾甲板しか点灯せずエレベーターも動かなかった。まずはコネクターの確認をした所、艦首甲板を取り付ける際に4Pコネクターが外れかかって他の甲板に通電してませんでした。念のため各コネクターの接続をチェックして動作確認したところ、全ての動作が正常に出来ました。

返信No.4 投稿者:わさび漬け

投稿日時:2023-03-17 00:12:58

コントローラー、台座のランプは点灯しますが、おなじく、うんともすんとも言いません。模型動画の〇ンサックさんと同じ症状です。

台座と本体の接続不良の可能性は高いですが、台座とコントローラだけで警笛の音はなりそうなので、ワイヤレス間の通信の問題なのかなとも思っております。
明日から色々と試してみるつもりです。

返信No.5 投稿者:ponchan164

投稿日時:2023-03-17 12:49:29

やはり台座と船体の接触不良でした。台座の基盤をしっかりネジどめするとコネクタがわずかに浮き上がりました。
船底の基盤もネジを閉めて動くようになりました。
タンサックさんもたぶんこれでしょう(笑)

返信No.6 投稿者:わさび漬け

投稿日時:2023-03-17 18:45:28

返信No.4投稿者です。
すみません解決しました。やはり本体と台座の接触不良でした。
台座は電源とスピーカーとしての機能しかなく、コントローラーの電波を受信するアンテナは船体本体前方の基盤であることに気付きました。
ゆえに、台座とコントローラーだけでは音声は再生されませんね。

返信No.7 投稿者:ニックネーム未登録 190zF

投稿日時:2023-03-18 17:11:31

台座と本体が接続できていることはどうやって確認するでしょうか?
乗せただけではダメで、しっかり押し込むことが必要でしょうか??

教えて下さい

【109号】

ニックネーム未登録 190zF

投稿日時:2023-03-11 18:31:45

格納庫が入りません…

109号ですが、ネジの表記あってますか?
APネジが足りない気がします。

あとデカい格納庫が絶対に入らない気がしますが、入ったでしょうか?

【トピックス】 組み立て

返信No.1 投稿者:わさび漬け

投稿日時:2023-03-17 00:03:21

もしかして109号ではなく108号でしたら、APネジ足りませんね。
ハンガーベースを固定するネジにAMネジ(銀色)が使われていますが、一部はAPネジ(黒) で取り付けるように説明書に書いてあって「おかしいな」と思ったので、私はその部分もAMネジを使いました。(数的にちょうどそれで合うような気がします)

で、ネジは足りるようになったのですが、そもそも格納庫がピッタリ入らないのでネジ止めはできず、ハンガーベースと組み合わさる格納庫の真ん中の部分下のでっぱりを削り、格納庫前後の凹凸だけ合わせて乗せております。
格納庫をネジで固定してしまうと下の配線のメンテナンスがしにくくなるのでこれで良かったのかなぁとも思っております。

教えて下さい

【105号】

かつみ!

[URL]

投稿日時:2023-03-11 18:18:18

第105号 甲板を完成させる②のケーブル取り回しについて

週刊 護衛艦 いずもをつくる 第105号 甲板を完成させる②のビデオ12:45位に⑪基板105-2にエレベーターのLEDソケットを付けるシーンがありますが、このケーブルって、全通甲板の方に引き出して良いのでしょうか?エレベーターが下りたときに邪魔じゃないのかな??エレベーターの底に穴がありますので、そこから出さなくても良いのでしょうか。。。

【トピックス】 組み立て

返信No.1 投稿者:tibia

投稿日時:2023-03-13 17:37:57

私はエレベーターの底から引き出しています。
甲板側に引き出すと間違いなく下げたときに「邪魔になる」というより
上から配線が見えてしまいます。

返信No.2 投稿者:かつみ!

投稿日時:2023-03-18 17:45:56

そうですよね!

その他

【全般】

ミルヒ

投稿日時:2023-03-02 18:56:13

エッチングパーツが取り付きそうな穴

109号で完成のはずですが艦橋部にエッチングパーツが取り付きそうな穴あるのですがエッチングの配布忘れ?

【トピックス】 パーツ

返信No.1 投稿者:ゴジヲ

投稿日時:2023-03-19 10:05:43

私も艦上のSaeRAM周りの手すりがありません。取り付けの穴はちゃんと空いているのですが?
109号のの完成図にもSeaRAM周りの手すりは設置されてないようですが?配布忘れ?
表パッケイジはちゃんと手すりはついているのです?みなさんは手すり配布されてますか?


返信No.2 投稿者:まくまく

投稿日時:2023-03-25 04:09:38

コメント失礼します。110号の5ページ、「艦橋を組み立てる」の部分ですか?コントローラー組み立ての最後に手すりを付ける作業が有ります。他の場所の事でしたらすみません。

作ってみました

【全般】

ニックネーム未登録 Jl8a0

投稿日時:2023-02-22 21:58:51

第1次改装型

なんとかならないかと構想すること数ヶ月、どうにか基本的な甲板塗装はできました。
細部のレタッチと、甲板色の調整(4枚とも色が違う)をすれば、何とかそれらしくな
るのではないかと思っています。
他の加工では、車止はなんとかなりそうですし、ブラストデフレクタは隠すべきパーツが届い
てから考えます。今は給油装置の構造を検討中。

【トピックス】 パーツ組み立てカスタマイズ工夫その他

クリックすると拡大します

組み立てサポート動画 詳細へ

Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑