














オススメ関連商品
隔週刊『かわいい刺しゅう』は、毎号キットとして
フランスの老舗刺しゅう糸メーカー『DMC』の刺しゅう糸をはじめ、
必要な材料が付いた、刺しゅうのハンドメイドシリーズです。
童話モチーフのタペストリーと、雑貨小物を刺し進めながら、
さまざまなステッチの技法に出会う、温かな時間を楽しんでください。
(本シリーズは全100号で完結します。)
子どもの頃、誰もが一度は読んだことがある童話のモチーフを散りばめた、春・夏・秋・冬の4枚と、スペシャルモチーフの妖精セットを完成させます。作品は季節ごとにかけ替えても楽しめます。
「かわいい刺しゅう」シリーズに付くキットの糸は、すべてフランスのDMCの高品質刺しゅう糸
MOULINE SPECIALR。全500色のなかから、合計200色以上もの色をお届けします。
本シリーズのためにオリジナルで描き下ろした童話のイラストを刺しゅうの図案にしました。
毎号モチーフごとに簡単なステッチから始め、少しずつレベルアップ。ステッチのコツや注意点をていねいに説明しているので、初心者でも失敗なく進められます。
図案を生地に写す手間がありません。春夏秋冬、各季節のタペストリー用にプリント済みなのですぐに刺し始められます
生地に刺す前に、ステッチごとにガイドラインがプリントされた練習布で手慣らしができるので安心
アップの写真でわかりやすく説明。フランス刺しゅうの基本のステッチが自然に身に付きます
アンティークの童話の本を開くと、春にちなんだおなじみの童話6ストーリーから次々と主人公たちが現れます。
図案サイズ:タテ27㎝×ヨコ35㎝
DMC25番刺しゅう糸32色使用
登場する童話 白雪姫/おやゆび姫/みにくいアヒルの子/ハーメルンの笛吹き男/オオカミと7匹の子ヤギ/エルマーとりゅう
こんなステッチも… 「春」の作品には、アウトライン・ステッチ、チェーン・ステッチ、レイジーデイジー・ステッチ、バック・ステッチ、サテン・ステッチ、フレンチノット、ストレート・ステッチ、フライ・ステッチなど15種類以上のステッチが登場します。
図案サイズ:タテ28㎝×ヨコ28㎝
DMC25 番刺しゅう糸31色使用
登場する童話 人魚姫/ジャックと豆の木/はだかの王様/キツネとブドウ/アリとキリギリス/ピーター・パン
こんなステッチも… 「人魚姫」のきらめきを表現した、ビーズ、スパンコール使いが登場。
図案サイズ:タテ20㎝×ヨコ36.5㎝
DMC25 番刺しゅう糸44色使用
登場する童話 ヘンゼルとグレーテル/ブレーメンの音楽隊/長靴をはいた猫/赤ずきんちゃん/不思議の国のアリス
こんなステッチも… 樹木はフェルトのアップリケと茶系の5番糸を組み合わせて表現しています。
図案サイズ:タテ35㎝×ヨコ27.5㎝
DMC25 番刺しゅう糸51色使用
登場する童話 雪の女王/青い鳥/マッチ売りの少女/おおきなかぶ/小人の靴屋
こんなステッチも… 「雪の女王」の雪と氷の世界を金糸銀糸使いで表現。花の部分にリボン刺しゅうも取り入れています。
図案サイズ:タテ8㎝×ヨコ10㎝
DMC25 番刺しゅう糸20色使用
こんなステッチも… お花と羽の部分を立体刺しゅうで仕上げます。
童話ごとの図案も掲載します
生地にプリントした図案は、マガジンにも図案として掲載。その図案を写せば、好きなアイテムに刺しゅうできます。タペストリーセット全体で20 点以上もの童話図案が集まります。
クロスステッチやこぎん刺し、リボン刺しゅう、立体刺しゅうなど、
小物雑貨を作りながらさまざまなステッチを体験できるコーナーです。
小物は数号で完成。入れたり、着けたり、飾ったり...実用的で役立つアイテムが揃います。
このほかにもさまざまなステッチ技法による小物
が続々登場します!お楽しみに♪
童話の主人公を散りばめた楽しい季節の刺しゅう絵。
フランス刺しゅうで春夏秋冬、各季節10数号かけて完成させます。
さまざまなステッチの技法を体験しながら、
暮らしの中で活用できる雑貨小物を2?3号で仕上げます。
このシリーズでお届けする、200色を超える刺しゅう糸はすべて、フランスの老舗刺しゅう糸メーカー「DMC」の高品質のもの。茜色の刺しゅう糸から始まった「DMC」の270年以上にわたる歴史をひもときながら、世界そして日本の刺しゅう文化の歩みをご紹介する読み物コーナーです。
たとえば、ハンガリーの「カロチャ刺しゅう」、中国の「スワトウ」など、世界各国の刺しゅうを数号ごとに取り上げ、その刺しゅうが育まれた文化的な背景や図案の特長、使われ方を写真で紹介します。
およそ5号おきに「DMC茜色の刺しゅう紀行」の代わりに「世界の刺しゅうギャラリー」をご紹介します。