特徴
ムーミンハウスを仕上げるために必要なアクリル絵の具をセットしました。厳選した12色のセットであなたのムーミンハウスの仕上がりをもっと素敵に!本誌でも使用している信頼のメーカー、ターナー製。本誌で紹介している混色と同じ色を作ることができます。大切なムーミンハウスには経年により退色しにくい高品質の絵の具をおすすめします。
本誌9号でも解説しています
アクリルガッシュ
仕上がりがツヤのないタイプのアクリル絵の具です。作り方の説明では、ターナーのアクリルガッシュを使っています。第5号付属のスターターキットのほかに、下記の12色を使ってよりリアルな質感に仕上げましょう!
ホワイト[ WHITE ]
家具や下地色に。
ランプブラック[ LAMP BLACK ]
混色や色の調整色(混色)として
ローシェナー[ RAW SIENNA ]
家具・小物の色に
バーントシェナー[ BURNT SIENNA ]
家具・小物の色に
パーマネントスカーレット[ PERM. SCARLET]
屋根のアクセント色として
コバルトブルー[ COBALT BLUE ]
外壁の補助色として
ブルーコンポーズ[ BLUE COMPOSE ]
外壁の補助色として
パステルローズ[ PASTEL ROSE ]
家具の着色に
ライラック[ LILAC ]
家具の着色に
ビリディアン(ヒュー)[ BIRIDIAN(Hue) ]
小物などのアクセント色に
スプリンググリーン[ SPRING GREEN ]
オリジナル小物づくりに。
ネープルスイエロー[ NAPLES YELLOW ]
オリジナル小物用に

※色は参考のためのものです。実際の色とは異なります。
アクリルガッシュの特徴
- アクリル絵の具は、合成樹脂が使われた絵の具です。水彩絵の具と異なり、仕上がりの発色が鮮やかなのが特徴です。そのうち、ツヤのない仕上がりのものがアクリルガッシュです。
- 水彩絵の具と同様に水で溶いて使いますが、乾くと耐水性になります。そのため、上塗りする際に下地の色の影響を受けにくく、きれいに仕上がるのが特徴です。
注意※アクリル絵の具は、服や家具などについて固まると、落ちなくなるので注意してください。









