作ってみました

【全般】

まあちゃん@

投稿日時:2022-04-05 19:41:58

サンダーバード秘密基地 1号 発射エリア改造

サンダーバード秘密基地 1号 発射エリア改造
1号発射台のメカが一番苦労をしました。
タンサック団の投稿を参考にメカはなんとか
スムースに動くようになりました。
①プールの裏の発射台天井部分の部品がないで自作
創刊号のプールガーデンに合わせてプラバン
 を切り、プール開口部に合わせて丸い穴を開け
 これに合わせてプラバンで3mmの輪をつくり
 外周を補強する円のプラバンをつけます。
 1号発射エリアの天井にあてると右側に支え
 がないので鉄骨部品をつけて支えます。
②1号の搭乗部分の屋根に照明をつけました。
 (後で岩盤カバーを削るハメになりました)
③1号移動斜め通路のLEDから光ファイバー
 を通して斜め通路の壁を3か所に発光させました。
④1号発射部と岩盤の間に隙間ができますので
 プラバンとポリパテで盛って隙間をなくした
⑤ヤシの木は鉄道模型用のものを使いました
 CUTICATE 樹木 モデルツリー ココヤシの木
 建築模型 20個 全4サイズ - 5.5cm

【トピックス】 その他カスタマイズ組み立て工夫電飾

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
作ってみました

【全般】

まあちゃん@

投稿日時:2022-04-05 14:15:25

2号格納庫から救助メカが見える

サンダーバード秘密基地 2号 格納庫改良
2号の格納庫の左後壁にシャッターがあります
これを開口して隣に救助メカが見えるようにしよう
と思いましたが
①救助メカのエリアの高さが違うので下の袴を1cm
カットします。それからメカ部分が被る部分をカット
②救助メカは後ろの岩盤に接着ぜず2号格納庫の後ろに

直接押し付けておきます。床の高さが一緒になります
③これで2号格納庫ランプと救助メカのランプを同時
につけると、格納庫のシャッターから救助メカが
少し見えるようになりました。

【トピックス】 カスタマイズパーツサンダーバード組み立て工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
作ってみました

【全般】

まあちゃん@

投稿日時:2022-04-04 19:40:25

サンダーバード秘密基地 2号 コンテナ運搬メカ自作

サンダーバード2号の発射シーンの見どころで
コンテナが移動して2号が装着する場面があります
その場面で一番最初に目にするのが移動運搬メカです
このシリーズではコンテナが6個用意されていますが
このメカがありませんので自作しようと思いつきましたが
このメカはシーンごとに形状が違っていたりしますので
①コナミ SFムービーセレクション 
サンダーバード・ポッドビークル 2号発射区画
のメカ配置を参考にイメージ図を作成しました。
コンテナが実物大になるように縮小すると実寸になります。
②基本はプラバンの積層で、タンクはボールペンのボディ
アオシマ・サンダーバードパーフェクトのエンジン部品、
後ろのタンクの突起はICMのスピットファイアの爆弾架
窓の透明部分はhellerのソレイルロワイヤルの鶏小屋の部品
追加で購入してあった号のLEDを仕掛けましたが、線を
曲げるとダメのようで2個オシャカになり結局市販のLED
を入れました。
③窓の電源はと思い。2号区画のすぐ隣が4号なので
2号発射区画の右端後ろに穴を開けここから線を出し
4号のLEDのプラグを1つにしてこれに繋ぎました。
2号のランプと4号のランプボタンを付けます。

【トピックス】 その他カスタマイズパーツ組み立て工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
その他

【全般】

N6oUa

投稿日時:2022-04-04 12:59:08

パキパキパキ!と異音が発生する場合

各ギミックを動作させたとき、最後まで動ききったのにモーターが止まらず「パキパキパキ!」と嫌な異音がする場合があります。そのような場合はたいてリミットスイッチの故障です。このリミットスイッチは分解可能なので、分解して内部の銅板をピンセットで少し曲げてやると直ります。

また、このリミットスイッチはアマゾンで販売している「uxcell マイクロスイッチ DC 50V 1A SPST」と互換性がありますので、新品に交換したい場合はそちらを購入してもよいと思います。(3枚目の写真)

【トピックス】 その他

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:中義

投稿日時:2022-04-04 20:15:53

「パキパキパキ!」の音は恐怖の音ですね。
丸の磁石が外れそうな時か、四角い磁石が岩盤に当たって動けない時か、その他にまだあったんですね。
また分解かと思いたくなります。

返信No.2 投稿者:N6oUa

投稿日時:2022-04-05 14:16:24

本格的なメカトロ制御の場合はスイッチが故障してタイムアウトが働いた場合は、即座にプログラムを停止させてどのリミットスイッチが効かなかったのかエラー表示させます。たとえば2号格納庫のLEDを点滅させ、その回数でエラー箇所を示すなどの方法があります。今回の秘密基地の制御プログラムは動かすのにいっぱいいっぱいで、テストモードやエラー表示など一切無いのが残念です。別売りで高級制御基板を出して欲しいですね。

返信No.3 投稿者:kankoba

投稿日時:2022-04-06 10:41:38

うむむ。2号用は 1号&3号リフト用のスイッチと比べて 色艶が違いますね。コストダウン品?

クリックすると拡大します

返信No.4 投稿者:N6oUa

投稿日時:2022-04-06 11:52:49

kankoba様
1号3号の格納庫と2号の格納庫では大幅に発売時期が離れているので、スイッチの色違いはロット違いによるものと推測されます。この2年間はプラスチック等の原材料も品薄になっていますので、初期型と全く同じものが入手できなくなったんだと思います。

返信No.5 投稿者:shim1711

投稿日時:2022-04-07 22:42:40

N6oUa 様

情報ありがとうございます。
私も1個片側を断線させてしまい純正品を購入しましたが、今後も起こりえる(他製品・・いずも や F-2などでも使われるか)ことなどでuxcell製を購入しました。

狭いところなどでハンダ付けはちょっぴり大変ですがきちんと動作しました(写真は単なる参考です)。

クリックすると拡大します

返信No.6 投稿者:N6oUa

投稿日時:2022-04-08 13:31:49

shim1711さま
コメントありがとうごいざいます。情報がいくらか役に立ちまして幸いです。今回のシリーズはメンテ用の部品もかなり必要になりそうですね。

返信No.7 投稿者:中義

投稿日時:2022-06-06 16:41:48

久しぶりに1号を動作させていたら、1号が発射台を上がり始めるまで、パキパキパキ!と異音が発生しベルトが空回りを始めました。やっぱり2号を修正する時に、何回も1号ギミックを移動させたのでスイッチの線が断線してしまったのでしょう。スイッチの予備があったらので、スイッチを交換しました。ビスを止め確認動作したところ、まだパキパキパキ!と異音がします。なぜだろうと調べたら、1号搬送台車ナットが取れていました。捜索した所。1号ギミックが置かれる下あたりで発見しました。ペンチで締め直しました。
見つかってよかったですが、なければ発注しなけらなりません。皆さんもペンチで締め直したらいかかでしょうか。

返信No.8 投稿者:daifuku3

投稿日時:2022-06-07 06:19:15

私の場合、プールの閉まる際に、パキパキ音がなり、閉まらない状態でした。
また、1号も昇降エレベータの水平になるところで引っかかったりしてました。
原因はプールのギアの上の丸いポッチ2つのうち岩盤側のポッチが岩盤に押され
1号発射のパーツ全体を微妙に歪めてしまっていた事によるものでした。

岩盤とポッチそれぞれを干渉しないで、ギアの昨日を損ねないように注意して
双方削ってやって、なんとかプールも締まり、エレベーターの昇降も
スムーズにできるようになりました。

スイッチが原因ではない場合、こういった歪みが原因のこともあるようです。

作ってみました

【全般】

まあちゃん@

投稿日時:2022-04-04 10:15:51

サンダーバード秘密基地 2号 岩盤改造

サンダーバード秘密基地 2号 岩盤改造
2号の岩盤をオリジナルに近づけようと思い
①園芸用のチップを貼って土台をつくり
 ポリパテで盛っていきます。この面だけで
 タミヤのポリパテ120gを2本使用しました。
 岩盤に切れ目を入れ岩盤の形状を表現しました。
②塗装はプライマーサーフェイサーに細かい
 砂を混ぜて下地として塗ってから
 軍艦色②を基本色にして
 軍艦色+ウッドブラウン+タンを右側から
 軍艦色+明灰白色を左側から吹きました。
③ヤシの木は鉄道模型用のものを使いました
 CUTICATE 樹木 モデルツリー ココヤシの木
 建築模型 20個 全4サイズ - 5.5cm

【トピックス】 塗料塗装カスタマイズパーツ組み立て工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:オーロラセブン

投稿日時:2022-04-04 15:04:59

素晴らしい出来栄えですね!
詳細なデータや経過の写真も載せていただき、とても参考になりました。
ありがとうございました。



Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑