作ってみました

【90号】

中義

投稿日時:2021-11-08 11:53:51

土台を作成しました。

第90-93号の土台を作成し、トレーシー島と組み合わせました。
実際、出来上がってくると大きいのが目立ちますね。
途中まで作成したものをどうやって保存すればいいか問題です。
場所も広くないので止め具をはずしてばらしてしまった方がいいのかもしれません。
誰かいい方法を教えてください。

【トピックス】 パーツ組み立て工夫

クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:kankoba

投稿日時:2021-11-09 12:21:50

岩板山と同じく土台も6分割できると良いですね。切ってしまおうか?(やっちまいそう ^_^)

返信No.2 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-11-09 15:52:06

私は、なんとか完成した形で部屋に置く事を考えているのですが、今日93号が来ましたので組んで並べてみました。(海の部分は青色紙を切って載せておきました)
置いてしまっておくだけならそのままのスペースがあればいいのですが、ギミックを動かしたり、いろんな角度から
眺めたりしようとすれば、写真の用に専用スペースとして2畳分のスペースが必要みたいです。
このままでは無理です。それと分割された土台の連結は全然強度が無いので土台を組付けたままでは、全体を持ち上げることは出来ません。土台の下に1枚物のベース(たとえばベニア板)が必要みたいです。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.3 投稿者:moteyama

投稿日時:2021-11-09 18:28:29

おっしゃるとおり、壁際に置いてしまうと裏側を見たりギミックを動かしたりできませんよね。なので私はキャスター付きの台に乗せようか検討しています。引っ張り出して眺めたりギミックを動かしたり。ちょうどいい大きさの物を捜している最中です。

返信No.4 投稿者:中義

投稿日時:2021-11-09 18:37:06

2畳も確保したら、寝るところがなくなりますね。
やっぱり、kankobaさんの6分割の案がいいなあ。
見るとき、ギミックを動作させるときに組んで、後はばらしてしまっておく。
後17号あまりで完成なのでその先を考えた方がいいですね。

返信No.5 投稿者:meinan's star

投稿日時:2021-11-14 16:01:57

私は、部屋の中で常時飾っておくスペースが無いので、ベニヤ板、角材などで箱を作って押入の布団の上にでも保管しようかと・・・。バラしたり、組んだりしていると傷つけたり、壊したりするんじゃないかと心配です。スズトシさんのおしゃる通り、あの「土台連結ビス留め」だけでは、何をするにしても強度が不完全と感じられましたので、とりあえずビス・ワッシャー・ナットで土台パーツを締め付けてみました。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.6 投稿者:プラモデル初心者

投稿日時:2021-11-16 18:09:52

皆さん完成後の事を考えて、苦労されている様ですね。
私は土台をターンテーブルの様に回転させようと思ってます。
この方法なら、幅は対角線長在れば置けるし、左右に壁が有っても大丈夫。
外周に回転をスムーズする為に、コロ?タイヤ?ベアリング?と思案中です。

返信No.7 投稿者:kankoba

投稿日時:2021-11-16 21:42:41

うむ…テレビ回転台かな?

返信No.8 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-11-17 10:46:46

いいかも。

返信No.9 投稿者:プラモデル初心者

投稿日時:2021-11-18 00:07:08

テレビ回転台、解りやすいですね。
土台も約2/3が出来たので、並べてみました。
ギミックは全て正面から眺められますが、只今加工中のスライド滑走路や動力施設も見たいので、回転台を考えてます。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.10 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-12-12 17:41:33

土台持ち運び注意。
提供パーツの土台連結用留め具は強度不足ということはわかっていたのに、ついうっかり留め具で連結した状態で両端のフレームのところを持って持ち上げてしまいました。
結果は連結部のところのほぼ半分がバリバリわれて分解しました。
特に土台側の筒状になったメネジの部分はほとんど折れてなくなってしまいました。
処置として、ブタの鼻留め具は位置決めだけにして、連結は、meinan's star さんのアドバイスどおりビスとナット締めにしました。(安定感が全然違います)
みなさん。連結された状態の土台は持ち上げ不可です。(ついうっかりに要注意)

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.11 投稿者:meinan's star

投稿日時:2021-12-13 14:14:50

スズトシさん、やってしまいましたか・・・。あの土台は8分割でなく2分割か4分割位のパーツにして、肉厚且つ、頑強な素材なものにしてほしかったですね。今、残りの4パーツを取り付けておりますが、あのビス留め加工のおかげで少しは安心して作業が行えております。(ビス穴を合わせるのが面倒ですが・・・。)最終的にはスズトシさんのおっしゃる通り、土台の土台を合板などで自作しないと安全な移動は難しいでしょうね。

返信No.12 投稿者:中義

投稿日時:2021-12-14 09:41:13

土台を分割するのを諦めました。
モーリン株式会社の模型用スタイロフォーム SF-02(サイズ:600X900X30)におくことにしました。
中々、安定しています。

クリックすると拡大します

返信No.13 投稿者:一政

投稿日時:2022-02-09 22:26:08

周回遅れの話題で申し訳ないですが、土台を置く「補強台」を作りました。(写真参照) この経緯と作成した「台」について報告させてください。

<経緯>
私は狭いマンション住まいなので、703x578の十分な置き場所が無く、他の作業を先にして、土台の組み建てをなるべく後回しにしています。一方、スズトシさんご指摘のように土台の強度は問題があり、持ち運びをするには土台を置く何らかの「補強台」が必要と思いました。当初は中義さんが提案くださったモーリン社の模型用スタイロフォームSF-02(900x600X30)の購入を考えていました。このサイズだと宅配はしてくれないので、モーリン社に直接取りに伺う交渉をしましたが、柔らかい材質なので、きちんと包装してくれるお店で購入することを勧められました。また厚みが30mmでは強度に不安がありました。モーリン社で紹介されているリンク先の「レモン画翠 御茶ノ水本店」に行ってみたところ、素材、色、厚みなどで豊富な商品があり、十分な強度があるA1サイズで100mmの厚みのある白の発泡スチロールを購入しました。(約5,500円)東京地区限定の情報ですいません。

<作成内容>
フローリングに置くことを踏まえて裏側には布地ベースの紙素材を張り、表側には表面強度補強にアクリルのボードを貼りました。(約2,500円)また角の補強に薄いアクリル板を張り、その上に白い角の補強材を貼りました。(約500円)トータルで約8,500円の投資ですが、秘密基地を支えるに十分な強度のある「補強台」ができたと考えています。まだ秘密基地を置いてはいないで、重量を踏まえた強度検証はしていませんが、ご参考までに。

私はまとめて配送を依頼しているので、今週初めに103-106号を受け取りました。これから土台の組み立てと2号滑走路の建設に入ります。次回(3/8)が最終配送です。ついに完成と感慨深い反面、もう終わってしまう寂しさもあります。この秘密基地ロスを埋める企画をデアゴスティーニさん期待しています。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.14 投稿者:kankoba

投稿日時:2022-02-20 16:49:43

ローテーブルを買いました。幅800×奥行600×高さ360mm 2,027円。すでに鉄道模型と3段重ねですが…

クリックすると拡大します


Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑