その他

【全般】

スズトシ

投稿日時:2021-10-03 00:40:09

日の目を見ないであろう?救助メカ格納庫

私は、救助メカ格納庫は写真の角度から見るのが好きなんですが、秘密基地完成後は救助メカ格納庫の
前面にTB2号格納庫が固定されるので、救助メカ格納庫は真上からしか見れない気がします。
それもごつくて外しにくいデカい岩板を外して・・・。
一応、デカい岩板は外さなくてもいいようにのぞき窓は造っておきましたがもう少し救助メカ格納庫が
日の目が見れるようなアイデアはないものでしょうか。

【トピックス】 カスタマイズパーツ組み立て工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:当八郎

投稿日時:2021-10-06 23:51:41

2号格納庫が設置されることを考えると断面のアングルから格納庫を見ることはかなり難しと判断し、スズトシさんに倣って上からの覗き穴作ってみました。諸般の事情により穴は少し小さめです。
格納庫の天井板を切り抜き、柱に当たる梁を追加しました。壁からの照明でも十分明るいのですが、補助的に手前の部分に天井照明を2灯追加しました。(アルミホイルで包まれた部分です)
上から覗いてみると格納庫内が十分見渡せるとは言い難いですが、おもちゃ箱のような隠れた世界を覗いているようでちょっと楽しいです。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.2 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-10-07 20:16:44

屋根と照明の使い方が絶妙ですね。

返信No.3 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-10-29 01:14:43

救助メカ格納庫の覗き穴がデカ過ぎて島の中のがらんどうが丸見えでちょっとみっともないので、
断面壁を造って取り付けました。多少は良くなったかなと思います。
それと、良いのか悪いのかわかりませんが、ついでに地下に収まった核分裂炉が少し覗けます。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.4 投稿者:kankoba

投稿日時:2021-12-31 15:11:28

メカ格納庫はせっかく作り込んでも 本当に日の目を見ませんね。岩板25をくり抜いて内部隔壁にメカ格納庫を仕込んでみました。私の場合左シャッター可動の都合で右にオフセットしていますが、2号格納庫の上 正面で見ることができるのでメカ走行改造もバッチリです。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.5 投稿者:ニックネーム未登録 h3YfL

投稿日時:2022-05-08 22:06:57

奈良のヒデです。
2号格納庫の後壁を外すと、2号格納庫の前から、メカ格納庫内部が全て見えて格好いいです!
2号格納庫の後壁がムダになりますが。

返信No.6 投稿者:MIZUちゃん

投稿日時:2022-05-20 16:28:18

動力装置の点灯も見えません。

動作確認の写真に載っていますが 動力施設側の岩盤を取って
少し移動させれば見えるようになりますよ。
移動して見えるようにするため、組み立て時に2号の裏に置いただけだと思います

又1号の発進を見るときも岩盤を外す必要があるので
全て見たい箇所の岩盤を外せば見える仕組みだと思います。

返信No.7 投稿者:TB335

投稿日時:2022-06-07 10:50:10

以前弊書き込み「最新兵器導入」で救助メカ格納庫のぞき穴をご報告しましたが、皆さんの書き込みを拝見するにもう少しなんとか…との欲が出ました。「やはり内部隔壁を撤去し、そこにのぞき穴だな~」と。
しかし接着剤が強固で全く取れない…。皆さんはどうされたのか?と悩むばかり。最初から立案してた??
 意を決しました。
作戦1) 力まかせのボスカット
ちょっと大きめのニッパーで固定されているボスをカットすれば楽勝と…。結果は玉砕。(さすがタミヤ流し込みセメント)
作戦2)穴をあけて裏から棒で押しピン方式
ボスの近くに小さな穴を開けて、棒ヤスリのお尻で押してみる。そう、プラモパーツを金型から外すが如く。しかしビクともしない。
最終決戦)ハチの巣にしてやるぜ!
万事休す。しかしその時、昔の映画でトンプソンを構えた悪漢のセリフ「全員、ハチの巣にしてやるぜ!」が頭によぎる。早速、リューターにドリル刃を装填しボスの周りを打ちまくりました。そしてタミヤニッパーで穴のつなぎ目をカット&カット攻撃。取れたぜ。やりました!
■■ 持つべきものは、めげない心 と 電動工具 ■■

 外した内部隔壁からモノレール部分を分離。ホットナイフです。モノレール部を溶かさないよう隔壁部に刃を入れ慎重にカット。救助メカ格納庫を上から眺めるモノレール軌道を残すためモノレール部分は元の岩盤に接着。さて、余った隔壁部、せっかく塗ったし。眺めていると1号側に空間があるのを発見。ホットナイフでカット、もう躊躇せずに悪乗りです。入れ込み、もー完璧!(秘密基地SDGs。でも実現にエネルギーどんだけ使ってるって言うんだ!)

 これだけ大きなのぞき穴をあければ、格納庫一望と思い岩盤を戻してみると…。

あららぁ、格納庫の柱は見えるようになったけど。うーん。たいして見えない。
救助メカは前に開けた下部の穴の方が良く見える。
すると何と、奥に怪しく光る「動力施設」が見えてます…。 チャン、チャン!
 動力施設には思い入れ、全く無いんだけどなぁ~。
島の北半分は全然テイストが違って60'sモダンじゃないよなぁ~。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.8 投稿者:スズトシ

投稿日時:2022-06-09 20:41:53

私は、救助メカ格納庫については、このスレッドの最初に投稿したように救助メカ格納庫真上の島の岩板を分割して覗き窓を作ったのですが、やはりこれでは、わざわざ岩板を取って格納庫を覗くことはなく、結局せっかくの格納庫が日の目を見ないことに変わりはなく、もったいないと思い、救助メカ格納庫がギミックと関わりがないこともあり、主要メカの仮置き台を作ったついでに、思い切って格納庫は島の外に出し、格納庫も一緒に主要メカ仮置き台で観賞できる用にしました。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.9 投稿者:moteyama

投稿日時:2022-06-14 22:54:09

サンダーバードの魅力のひとつである救助メカが見えないのはやっぱりもったいないと思い、kankobaさんの作例を真似させていただきました。思ったよりも難易度は高くなく、効果的なカスタマイズだと思います。まだまだ楽しめる秘密基地ですね。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.10 投稿者:UNトレーシー

投稿日時:2022-06-16 23:14:11

私の場合は、どうしても島の内部に格納庫を保持しつつ、岩盤も外さずに横から眺めたかったので、
原子炉の場所に格納庫を移設して引き出し部分から眺める様にしました。
原子炉は施設の真下に移設して、施設を外すと原子炉が見える様になっています。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します


Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑