その他

【21号】

さんだー

投稿日時:2020-07-05 12:20:33

塗装色 好きにすれば と言われればそれまでですが

1号機格納庫の壁の一部が来ましたね。壁が全部揃うには、格納庫は25号まで、発射台のほうはまだまだのようです。まとめて塗ろうかなと考え、まだ未組み立て、未着色なんですが、あまりに時間がかかりそうなので、ある程度塗ってしまおうかと考えているところです。
どのように塗ろうか検討するのに塗装のページを見ていて、ちょっと気づいたところがあります。21号表紙の写真では、スロープ壁面、発射台土台、ビラ下の地面は同色の茶系となっています。21号の塗装ページではそれに近い色のようではあります。しかしながら、土台の部分は13号でグレー系に着色してしまっているので揃いませんね。ちなみに、私は黒が強くなってしまったので、黒っぽいグレーになっています。揃えている方がいいような気もするし。。。まあ、好きにすればよいのですがね。
それと、21号でスロープ壁面を塗るときに、発射台壁面のフチも一緒に茶系で塗るようになっていますが、表紙のサンプルでは、フチはグレーのままのようです。しかも、塗装説明ページでもよく見たら塗ってあるページと塗ってないページがありますね。まあ、こちらも好きにすればよいとは思うのですが、私は塗らないでおこうかなと思います。
ただ、茶色の土の部分はどうしようかな。
皆さんのサンプルでも見せてもらいながら、しばし検討します。
まだ、先は長い!
ご安全に!!

【トピックス】 塗装カスタマイズ苦労話

返信No.1 投稿者:プラモデル初心者

投稿日時:2020-07-10 15:11:54

さんだーさん、私はあまり汚し塗装があまり好きではないので、ほとんどしてません。自分の所有物なので、スレッドは参考だけにしてます。
とりあえず23号まで仮組をしたので、写真撮りして見ました。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.2 投稿者:さんだー

投稿日時:2020-07-11 14:40:24

お写真拝見しました。
塗装なしも、シンプルでよいですね。
私も、あまりプラモデルの塗装はしたことがなく、汚し塗装というのは初めてやってみました。
歯ブラシを使って、点状の汚れをつけるなど、なかなか面白かったです。
まあ、このモデルは動かすことが大事ですね。

返信No.3 投稿者:スズトシ

投稿日時:2020-07-11 18:23:05

さんだーさん、プラモデル初心者さん、こんにちは。
私は、プラモデル初心者さんとは逆で、とにかく色をこてこて塗ってしまいます。
私は、模型作りは子供の頃のプラモデル作り以来で、技術的には全くの素人ですが、
なぜか塗り出すといろんな色を塗りたくなって塗ってしまします。
結局、塗装技術そのものが無いため、子供の工作物の様になってしましますが、
なんとなく楽しいです。
その結果を添付します。
又、いつかさんだーさんが投稿してくれたTB2号滑走路(発射台)の仮組写真をみて
私もそれを真似て仮組品を作りました(ハリボテですが)。
なんか、最近デアゴさんから届くパーツが少なすぎてやることが無いので、こんな
事ばかりしています。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.4 投稿者:さんだー

投稿日時:2020-07-13 21:35:13

スズトシさん、コメントありがとうございます。
これはまたとてもカラフルで、この先の進化が楽しみです。
土台の色は黒っぽいグレーのままですね。
どうしようかな。
タンサックさんあたりが、塗装の紹介企画でもしてくれたらうれしいですねえ。
確かに最近送られてくる部品点数がしょぼくて、回収に入っているのかと思えるような感じですね。
他の方も書いていましたが、一辺に塗ったほうが色もそろって効率的なので、今は組み立て休止中です。

返信No.5 投稿者:moteyama

投稿日時:2020-07-15 12:25:00

さんだーさん、こんにちは。

私も結構悩んでます。
塗装するという前提で考えますとおおまかに、
① 指示通りに塗装する。
② コンクリート建造物としてグレー系にする。
③ 岩肌のパーツに合わせた色にする。
④ よくあるカットモデルのように断面を赤く塗装する。

のいずれかになるかと思われます。

私は②か、③にする予定です。
先は長いのでじっくりいきましょう。

返信No.6 投稿者:さんだー

投稿日時:2020-07-15 22:09:13

moteyamaさん こんにちは

そうですよね。
最初の土台を塗った時に、これでいいんかいと思うことはあったのですが、とりあえず似たような感じにしたのですが、傾斜の部分の着色を見て、うーんとなってしまいました。
確かにカットモデルでは、カット部分を赤などで着色して目立たせてある場合もありますね。
どうしよーかなあ。

返信No.7 投稿者:hirotoshi.niike

投稿日時:2020-07-16 18:15:58

moteyamaさん、こんにちは

私も思案中です。moteyamaさんの案も考えていますが、
いっそ艶消しブラックとも考えています。

返信No.8 投稿者:リュウマチじいさん

投稿日時:2020-07-17 14:30:09

さんだーさん

こんにちは。
皆さんお悩みのこの問題。
私は、頑固に13号のコンクリート着色に固執しました。
ご参考まで、21号まで組み立てた画像です。
重厚?はたまた暗すぎ?
作成後も思いは残りますが、まだまだ先が長いので、
このブロックはバランスを重視しました。

クリックすると拡大します

返信No.9 投稿者:さんだー

投稿日時:2020-07-17 20:49:17

リュウマチじいさん こんにちは

コメント及び写真ありがとうございます。
コンクリート色ですか。
そうですよね。
最初に思ったのは、上下合わせてコンクリート色に統一するのが良いのかなです。
しかし、ビラの下は土 なんて、考えばきりがないですね。
ビラを含んだ1号機格納庫の単独モデルとして考えたいとは思っています。

返信No.10 投稿者:プラモデル初心者

投稿日時:2020-07-19 19:56:04

それぞれ皆さん楽しんでる様ですね!
私としては、1号がスロープを移動する様子を見たいので、スロープ手前のパーツをクリアで販売して頂きたいくらいです。
どなたか、制作の為のアドバイスが有りましたら、お願い致します。
m(_ _)m



Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑