トップ アイアンマン アイアンマン スレッド一覧へ 本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。 ジャンル 教えてください 作ってみました 雑談・その他 トピックス パーツ 保管方法 組み立て 道具・材料 カスタマイズ 読者全員プレゼント 工夫・アドバイス その他 塗装 完成 キーワード 検索 276-280件目のコメント投稿 (全351件) bbs_migrc_amd_424 2022/07/06 22:26:14 shim1711 少し遅れて製作しています。私も当初は飛び出しが少なく爪楊枝を使ってテストしていました。トラスブラケットをつける段階になって収まりがうまくないことに気づきました。点検したところチェストプレートの長いボス(メネジ)とバックボディガードの凹部がきちんと嵌っていないことが分かりました。両手で慎重にかつ強く押したところ(かなり固いです)うまい具合に隙間もなくなり、ネジも完全に締まりました。トラスブラケット左右も隙間なく取り付けができました。何号まで進行しているか分かりませんので分解は大変かもしれませんが参考にしてください。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_amd_427 2022/07/07 01:24:25 彩國 おそらく電池交換や緩んだネジの締め直しって考慮されてないのではないかと思います。自分は説明書の通りに組んでいたら,腕の自重に耐えきれず肘が勝手に曲がってしまいます。「固くなりすぎないように隙間を空けてネジを締める」という文言を鵜呑みにした自分が悪いんですけどね…… GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_amd_426 2022/07/07 01:24:47 彩國 >>りのぱぱあの文言消されてるんですね。トップページは改修に金額がかかるのかほったらかしですけど笑。>>ぴくみんアークリアクターの電池交換できないことまで気がついてなかったです。自分はビス隠しのパーツが丁度いい硬さで固定されているので普通に取り外せますが,ガッチガチの方もいらっしゃるでしょうしね。 GOOD!!2 リンクURL bbs_migrc_amd_428 2022/07/07 05:06:26 ぴくみん 掲載されている100号の説明を見ると、電池交換については書かれていそうな感じがします。アークリアクターの電池交換がどう記載されてるかがすごく気になりますが…。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_amd_431 2022/07/08 03:03:28 shim1711 これまで10数年にわたり他社数点を含むデアゴ社のいろんなジャンルを20シリーズ以上楽しんできました。最終号で留意点などは総合的に記載されていることはありますが、サポートに特化した説明書は発行されていないように思います。電池の装着は各号に記載されている通り、ボール紙で短冊状の小片を接点とバネの間に挿し込み電池を押し込みます。外すときはピンセットや小さなマイナスドライバーでこじれば簡単に外れます。アイアンマンでいえば両手両足の4つは磁石付きのカバーを外して1本のネジを緩めて蓋を外せばLEDケースが現れます。両目は表面(顏)カバーを外して同じように電池を装着します。リアクターはチェストガードを外して取り出し、筒後部のLEDケースカバーを外して交換します。蛇足になりますが電池の+-を間違えないようにしてください。乾電池は突起のあるほうが「+」で平らなほうが「ー」・・・主にスプリング側・・ですが、ボタン電池はスプリング側が「+」です。LEDの仕様によっては+ーを間違えると故障(不点灯)になってしまうものがあります。過去に失敗したことがあるので今回は逆挿しテストは行っていません。 GOOD!!1 リンクURL « 1 52 53 54 55 56 57 58 59 60 71 »
私も当初は飛び出しが少なく爪楊枝を使ってテストしていました。
トラスブラケットをつける段階になって収まりがうまくないことに気づきました。点検したところチェストプレートの長いボス(メネジ)とバックボディガードの凹部がきちんと嵌っていないことが分かりました。両手で慎重にかつ強く押したところ(かなり固いです)うまい具合に隙間もなくなり、ネジも完全に締まりました。トラスブラケット左右も隙間なく取り付けができました。
何号まで進行しているか分かりませんので分解は大変かもしれませんが参考にしてください。
自分は説明書の通りに組んでいたら,腕の自重に耐えきれず肘が勝手に曲がってしまいます。
「固くなりすぎないように隙間を空けてネジを締める」という文言を鵜呑みにした自分が悪いんですけどね……
あの文言消されてるんですね。トップページは改修に金額がかかるのかほったらかしですけど笑。
>>ぴくみん
アークリアクターの電池交換できないことまで気がついてなかったです。
自分はビス隠しのパーツが丁度いい硬さで固定されているので普通に取り外せますが,ガッチガチの方もいらっしゃるでしょうしね。
書かれていそうな感じがします。
アークリアクターの電池交換がどう記載されてるかが
すごく気になりますが…。
最終号で留意点などは総合的に記載されていることはありますが、サポートに特化した説明書は発行されていないように思います。
電池の装着は各号に記載されている通り、ボール紙で短冊状の小片を接点とバネの間に挿し込み電池を押し込みます。外すときはピンセットや小さなマイナスドライバーでこじれば簡単に外れます。
アイアンマンでいえば両手両足の4つは磁石付きのカバーを外して1本のネジを緩めて蓋を外せばLEDケースが現れます。
両目は表面(顏)カバーを外して同じように電池を装着します。リアクターはチェストガードを外して取り出し、筒後部のLEDケースカバーを外して交換します。
蛇足になりますが電池の+-を間違えないようにしてください。乾電池は突起のあるほうが「+」で平らなほうが「ー」・・・主にスプリング側・・ですが、ボタン電池はスプリング側が「+」です。LEDの仕様によっては+ーを間違えると故障(不点灯)になってしまうものがあります。過去に失敗したことがあるので今回は逆挿しテストは行っていません。