トップ コミュニティ コミュニティ コミュニティ一覧へ コミュニティ全体 陸上自衛隊90式戦車をつくる アイアンマン SUBARU BRZ GT300 ホンダ CB750FOUR 再刊行版 エヴァンゲリオン初号機をつくる 航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる ホンダNSX 護衛艦いずもをつくる キャシーといっしょに ハワイアンキルト ナイトライダー スカイライン2000GT-R【KPGC110】 LOTUS RENAULT 97T Honda NSX-R つくって あつめる スヌーピー&フレンズ かわいい刺しゅう スプリンタートレノ AE86 ウルトラホーク1号 フォルクスワーゲン T1をつくる ワイルド スピード NISSAN SKYLINE GT-R(R34) トピックス(キャシーといっしょに ハワイアンキルト) 手縫いで作る暮らしの雑貨 製作 アレンジ オリジナル インテリア 楽しみ 完成 ハワインアンインテリアカバー 材料/道具 読者全員プレゼント パッチワーク ハワイアンモチーフ キルトライン 型紙 その他 トピックス(かわいい刺しゅう) DMC ステッチ技法 ステッチのコツ 小物 ファッション その他 雑談 本誌 読者全員プレゼント 工夫 刺しゅう 季節の童話タペストリー 製作 糸の始末 暮らしのステッチ小物 アレンジ オリジナル カスタマイズ アドバイス テクニック 材料/道具 トピックス パーツ 保管方法 組み立て 道具・材料 カスタマイズ 読者全員プレゼント 工夫・アドバイス その他 塗装 完成 ジャンル 教えてください 作ってみました 雑談・その他 キーワード 検索 996-1,000件目のコメント投稿 (全1,312件) bbs_migrc_f2t_93 2023/03/30 22:04:30 下手の横好き Σ(゚Д゚ノ)ノ素晴らしい、某も、色々試行錯誤したのですが、結局 無改造で開いたままかなぁ~?と思い、組み立てを再開したのですが、解体決定ですね GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_kit_309 2023/04/03 18:33:05 antlia4532 助手席側サンルーフのズレについては、89号パーツセットを取り寄せて交換する事で解決しました。やはりパーツの個体差で歪んでたみたいですね。とりあえずこれで一安心です。 GOOD!!1 リンクURL bbs_migrc_kit_310 2023/04/03 18:33:15 antlia4532 YouTubeの海外の組み立て動画を見ると、テールライトパネルはスモーククリアではありますが、色が薄くスケスケでブラックアウトとは言い難い感じなんですよね。個人的には、いっそ車用のスモークのシートを貼ったらどうかなと考えてます。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_f2t_94 2023/04/04 18:54:14 KENN 散々試行錯誤し、なかば断念してました。チビタンクさんのアプローチ感動しました!私も早速改修工事着手うまく開閉しましたありがとうごさいました GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_f2t_95 2023/04/04 23:53:57 チビタンク チビタンクの自己レスです。自動開閉の加工に挑戦され、成功されたとのKENNさんのご報告を戴きF2製作者の皆さんに少しでもお役に立てているようで嬉しい限りです。あくまでも私見ですが、改修作業については44号終了時点の状態で実施されるのが良いと思います。実際は既に製作が相当進んでいる方が多いと思いますが、モーターをつけたままだと作業性が悪く種々の調整にも手間取ると思いますので、面倒でも44号終了時点に立ち戻り、モーターを外した状態で主脚の開閉はモーター取り付け側からドライバーで少しづつ回しながら作業された方が良いと思います。(モーターをつけたままですとモーターや基盤の故障につながりかねませんので・・・既に取り付けていたネジ等を外すのは面倒ですが、結果を求めて拙速な作業にならないことが肝要かと思います)同じ趣味を持つ方々との情報交換は本当に有益だと思っています。私も他の方のアイデアを参考にしつつ完成に向けて今後の製作に頑張りたいと思います。 GOOD!!0 リンクURL « 1 196 197 198 199 200 201 202 203 204 263 »
解体決定ですね
やはりパーツの個体差で歪んでたみたいですね。
とりあえずこれで一安心です。
個人的には、いっそ車用のスモークのシートを貼ったらどうかなと考えてます。
チビタンクさんのアプローチ
感動しました!
私も早速改修工事着手
うまく開閉しました
ありがとうごさいました
自動開閉の加工に挑戦され、成功されたとのKENNさんのご報告を戴きF2製作者の皆さんに少しでもお役に立てているようで嬉しい限りです。
あくまでも私見ですが、改修作業については44号終了時点の状態で実施されるのが良いと思います。
実際は既に製作が相当進んでいる方が多いと思いますが、モーターをつけたままだと作業性が悪く種々の調整にも手間取ると思いますので、面倒でも44号終了時点に立ち戻り、モーターを外した状態で主脚の開閉はモーター取り付け側からドライバーで少しづつ回しながら作業された方が良いと思います。
(モーターをつけたままですとモーターや基盤の故障につながりかねませんので・・・既に取り付けていたネジ等を外すのは面倒ですが、結果を求めて拙速な作業にならないことが肝要かと思います)
同じ趣味を持つ方々との情報交換は本当に有益だと思っています。
私も他の方のアイデアを参考にしつつ完成に向けて今後の製作に頑張りたいと思います。