マイガレージ掲示板
【ご注意】投稿内容は、掲示板管理者が内容の確認の後、掲載いたします。
本誌の内容に関するご指摘、ご質問は、お問い合わせフォームからお願いいたします。
![]() ![]() |
ロビ2股関節の確認(全般)
|
投稿日時:2018-04-02 16:24:38 |
![]() |
|
![]() |
じぇいきん |
ロビ2も下半身の組立てが終わり、いよいよ後半の作業に入りますが、
皆さんは股関節(上)フレームの組立ての時、ネジ穴が合わず
むりにネジで締めたりしませんでしたか?
また、動作チェックでID3・ID8の動きが悪いような事はないですか?
もしそういう方がいらしたら、それは股関節(下)に取り付けるサーボ(ID3・ID8)が
しっかり奥まで入っていない可能性があります。
このサーボがしっかり奥まで入っていないと、膝を曲げる動作をするとき
サーボがスネに当たってパーツやサーボが壊れてしまう可能性があるので注意してくださいね。
テストボードのチェックでは左右15度しか動作しないので分かり難いので、
手でサーボを動かしてみて、動作範囲をチェックしてみてください。
【トピックス】 脚