教えてください

【67号】

黒頭巾

投稿日時:2022-10-08 11:48:18

気のせいですか?

66号のパーツ(燃料ハウジング他)を取り付けたらコムリンクからの反応が悪くなったような・・・
コムリンクを近づけてボタンを押さないと起動出来なかったり、音が鳴らなかったりするような・・・
一応起動も音声の鳴るので壊れていないと思うけど。
ただ単に電池が少なくなっただけなのかなぁ

【トピックス】 組み立て

返信No.1 投稿者:ぐっちい。

投稿日時:2022-10-23 12:10:33

電池擦ってみれ、擦ったら復活するて婆ちゃんが言うとった。

教えてください

【68号】

黒頭巾

投稿日時:2022-10-02 20:53:56

ボディの艶だしの件

ドアやその他のボディの傷消し・つや出しは実車で使うような傷消しやワックスなどでも可能なのでしょうか?

【トピックス】 その他

返信No.1 投稿者:ニックネーム未登録 8pRA8

投稿日時:2023-07-10 23:59:49

実車で使うようなワックスよコンパウンドは薬品が強いので、クリア塗装が剝げてしまうので
使用は避けて下さい。
模型用のタミヤコンパウンド仕上げ用を使用すればつやが出ます。
模型用塗装や塗料用に開発されている製品ですので、安心して使用できます。
一応焼付塗装されていますので、何もつけずに柔らかいクロスで軽く磨けばつやは出ますが、目の粗い布でこうると傷がつきますのでご注意ください。

教えてください

【全般】

黒頭巾

投稿日時:2022-10-02 17:22:14

ドアやボディの艶は

とうとうボディフレームやドアが来ました。
そこで質問です。
ボディやドアの艶を増すのに実車で使うようなワックスなんかをけたら同じように艶が出るのでしょうか?
それとも模型用のコンパウンド等使った方が良いのでしょうか。

【トピックス】 その他

返信No.1 投稿者:マツボックリ

投稿日時:2022-10-03 17:28:53

ナイトライダー は塗装面が艶はあるのに柚肌みたいな仕上がりなので、ワックスやコンパウンドでは全然歯が立たなかったですね。
1000番位の耐水ペーパーで柚肌をツルツルに削ってから、コンパウンドを荒めから段階的にかけていくと、結構いい感じになりましたけど、元のダイキャストの成形も粗くて結構凹凸がある為、角の方とか下地が出ちゃう事もあるので、完璧には難しいですね。
もともと塗装はかなり酷かったので、私は全て再塗装に踏み切りました。

返信No.2 投稿者:ASURADA

投稿日時:2022-10-05 22:56:49

今回の左ドア、当方の手元に届いたものは塗装の剥がれた箇所を黒マジックで修正してあり、
さすがにデアゴさんに連絡しましたが、一応、手持ちの部品を組み立ててはみました。

当方はこれまでの外装部品は全て、ハセガワのセラミックコンパウンドで磨いた上で、
実車用のコーティング剤のスマートミストを塗布しております。 

かなり光沢が出ますし、プラスチック部品にも使えるので重宝しております。
またUVカットの効果も期待できるようです。

ただ今回はドアの外装はNGだったのもありますが、
内装の『トリムオーナメント』のシール貼り付けに気合が入りました!!

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.3 投稿者:ニックネーム未登録 8a3He

投稿日時:2022-10-10 02:14:03

自分はハセガワのセラミックコンパウンドとコーティングポリマーを使って対応しようと思っています。
他の投稿者様も書いている様に塗装面は柚肌みたいなのには納得できていませんが、自分の技術ではどうにもできないので諦めます。

ただ、届いた製品に塗料の塊の様なものと傷があったので再塗装して貰えるか問い合わせているところです。

その他

【全般】

黒頭巾

投稿日時:2022-09-13 20:08:19

車らしくなって来ましたね

大分車らしくなって来ましたけど67号でメイン基板を塞いでしまいましたが、Bと5VINの間のコネクタは何に使うのでしょうね?

【トピックス】 その他

返信No.1 投稿者:ニックネーム未登録 21f2H

投稿日時:2022-09-15 07:10:58

オーバーヘッドコンソールの点灯用ですかね?

返信No.2 投稿者:黒頭巾

投稿日時:2022-09-15 19:47:41

また後の号でカバーとか分解してコネクタに刺すのでしょうかね

返信No.3 投稿者:ニックネーム未登録 Tn1h7

投稿日時:2022-09-15 22:01:14

何度もやり直したりは面倒ですね。。。

作ってみました

【66号】

antlia4532

投稿日時:2022-09-10 16:22:38

Hケーブルが短い場合の対処法

66号では、それまで組み立てたフロアパネルとダッシュボードをいよいよシャーシに取り付け、以前外したケーブルを基盤に再度接続しますよね。

その際、ダッシュボードのモニターを点灯させるHのケーブルが短くてコネクターに届かない事が分かったので、スペアで注文しておいた43号、44号のケーブル類から、コネクター両端がオスとメスのケーブルをニコイチして延長ケーブルを作って接続してみたのですが、ハンダ不良なのか断線したのかモニターが点灯しませんでした。

そこで、43号のケーブル類をよく見ると、モーターの延長ケーブルMot(43D)がちょうどコネクターの両端がオスとメスなのでこれに付け替えたら、無事にモニターが点灯しました。

もし同じようにMのケーブルが短い方は、是非試してみて下さい。

※2枚目の写真でボイスインジケーターとスイッチパッドが点灯していませんが、少し手を加えているためで不具合ではありません。

【トピックス】 パーツ組み立てカスタマイズ工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:antlia4532

投稿日時:2022-09-14 17:25:08

すみません、最後の方でMのケーブルと書いてますが、正しくはHです。
失礼しました。

67号で基盤にカバーを付けるので、ここまでで内装の電飾や音声ギミックに問題なければ、とりあえず一安心ですね。

あとは、リトラクタブルヘッドライトやテールライトなど外部の電飾の組み立てで失敗しないようにしないと。


組み立てサポート動画 詳細へ

Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑