トップ かわいい刺しゅう かわいい刺しゅう スレッド一覧へ 本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。 ジャンル 教えてください 作ってみました 雑談・その他 トピックス(かわいい刺しゅう) DMC ステッチ技法 ステッチのコツ 小物 ファッション その他 雑談 本誌 読者全員プレゼント 工夫 刺しゅう 季節の童話タペストリー 製作 糸の始末 暮らしのステッチ小物 アレンジ オリジナル カスタマイズ アドバイス テクニック 材料/道具 キーワード 検索 41-44件目のコメント投稿 (全44件) bbs_migrc_ssu_35 2020/07/19 19:15:47 朧月夜 質問主の朧月夜です。tsubameさん、TSUKINOさん、アドバイスや応援ありがとうございます!別の場所で練習、思いつきませんでした(^_^;)アドバイス通り、家に残っていた刺繍糸で別の場所に練習してからやってみた所、無事刺し縮むことなく「O」を完成することが出来ました!ちなみに、木枠は使用しませんでした。主たる原因は やはり糸を引きすぎていたという点だったと思います。その他にやっていて気づいたのが、刺している時にはちょうど良いと思っていた糸の引き具合が、刺し進めるにしたがって【★糸を替える時に裏で始末する際に絡める糸によって、本来の縫い目が思ったより引っ張られていた】という事です。自己分析ですが、「O」のアウトラインまでは縮まないのに中を刺すにしたがって刺し縮んだ一因にはこれもあったのかな・・・と。糸の始末分もふまえ、糸の引き具合を「ふわっと乗ったところ」(←TSUKINOさんのアドバイス通り)を常に意識して刺したら上手くいきました。tsubameさんをはじめ、同じお悩みの方がいらっしゃいましたら、皆さまも上手くいくことを祈っています。コメント、アドバイスありがとうございました! GOOD!!2 リンクURL bbs_migrc_ssu_77 2020/10/10 01:36:32 TSUKINO 初めまして、こんにちは!7号~12号は品切れしてしまってるのですね…それは残念でしたね。ステッチですが、4号に「刺しゅうの基本ノート」と言う小冊子がついてくるのですが、こちらがあれば何とかなるのでは、と思います。前に出てきたステッチを使う時には、テキストでもよく「基本ノート参照」と言う言葉が出てきますし。それと動画もありますから、刺し方自体は後からでも知ることはできるのではないかと。それだけで抜けてる号の分を自力で刺すのは難しいかもしれませんけれど…抜けてる号で刺してるドラゴン、刺すのがめんどくさかった記憶があるので(汗)夏のタペストリーから始められるのでしたら、基本ノートがあれば何とか大丈夫ではないかと思います。慣れたら自分流にドラゴンと子やぎを刺してみる事もできるかもしれませんね。もしどうしても分からなければ、ここやデアゴさんのサポートに質問すると言う手もありますし!お仲間が増えるのは嬉しいですので、是非頑張って頂きたいです。 GOOD!!1 リンクURL bbs_migrc_ssu_78 2020/10/15 18:39:38 Glicinita TSUKINOさん、貴重な情報をいただきありがとうございます!!刺しゅうの基本ノートという素敵なアイテムがあるのですね!足りないところは後から自分流でできるかもしれない、とのこと、ワクワクしてきました。そこまで上達できるよう、2年遅れですが始めてみようと思います!! GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_ssu_81 2023/06/15 01:21:28 もちもちきなこ こんにちは。私の体験でお話ししますね。刺しゅう糸はキットについて来たもので充分足りました。途中で多少やり直したりで本来より多く使ったものもありますが足りなくなったものはなかったです。小物用の刺しゅう糸はタペストリー用とは別でついてくるので白とかは結構あまりました。お近くの手芸店とかでも簡単に購入できると思うので、もし足りなくなったらその時にその色番号だけ買い足すようにしていけば充分だと思いますよ。楽しんで下さいね。 GOOD!!0 リンクURL « 1 5 6 7 8 9 »
tsubameさん、TSUKINOさん、アドバイスや応援ありがとうございます!
別の場所で練習、思いつきませんでした(^_^;)
アドバイス通り、家に残っていた刺繍糸で別の場所に練習してからやってみた所、無事刺し縮むことなく「O」を完成することが出来ました!
ちなみに、木枠は使用しませんでした。
主たる原因は やはり糸を引きすぎていたという点だったと思います。
その他にやっていて気づいたのが、刺している時にはちょうど良いと思っていた糸の引き具合が、刺し進めるにしたがって
【★糸を替える時に裏で始末する際に絡める糸によって、本来の縫い目が思ったより引っ張られていた】
という事です。
自己分析ですが、「O」のアウトラインまでは縮まないのに中を刺すにしたがって刺し縮んだ一因にはこれもあったのかな・・・と。
糸の始末分もふまえ、糸の引き具合を「ふわっと乗ったところ」(←TSUKINOさんのアドバイス通り)を常に意識して刺したら上手くいきました。
tsubameさんをはじめ、同じお悩みの方がいらっしゃいましたら、皆さまも上手くいくことを祈っています。
コメント、アドバイスありがとうございました!
7号~12号は品切れしてしまってるのですね…それは残念でしたね。
ステッチですが、4号に「刺しゅうの基本ノート」と言う小冊子がついてくるのですが、こちらがあれば何とかなるのでは、と思います。
前に出てきたステッチを使う時には、テキストでもよく「基本ノート参照」と言う言葉が出てきますし。
それと動画もありますから、刺し方自体は後からでも知ることはできるのではないかと。
それだけで抜けてる号の分を自力で刺すのは難しいかもしれませんけれど…抜けてる号で刺してるドラゴン、刺すのがめんどくさかった記憶があるので(汗)
夏のタペストリーから始められるのでしたら、基本ノートがあれば何とか大丈夫ではないかと思います。
慣れたら自分流にドラゴンと子やぎを刺してみる事もできるかもしれませんね。
もしどうしても分からなければ、ここやデアゴさんのサポートに質問すると言う手もありますし!
お仲間が増えるのは嬉しいですので、是非頑張って頂きたいです。
貴重な情報をいただきありがとうございます!!
刺しゅうの基本ノートという素敵なアイテムがあるのですね!
足りないところは後から自分流でできるかもしれない、とのこと、
ワクワクしてきました。
そこまで上達できるよう、2年遅れですが
始めてみようと思います!!
刺しゅう糸はキットについて来たもので充分足りました。
途中で多少やり直したりで本来より多く使ったものもありますが足りなくなったものはなかったです。小物用の刺しゅう糸はタペストリー用とは別でついてくるので白とかは結構あまりました。
お近くの手芸店とかでも簡単に購入できると思うので、もし足りなくなったらその時にその色番号だけ買い足すようにしていけば充分だと思いますよ。楽しんで下さいね。