トップ かわいい刺しゅう かわいい刺しゅう スレッド一覧へ 本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。 ジャンル 教えてください 作ってみました 雑談・その他 トピックス(かわいい刺しゅう) DMC ステッチ技法 ステッチのコツ 小物 ファッション その他 雑談 本誌 読者全員プレゼント 工夫 刺しゅう 季節の童話タペストリー 製作 糸の始末 暮らしのステッチ小物 アレンジ オリジナル カスタマイズ アドバイス テクニック 材料/道具 キーワード 検索 36-40件目のコメント投稿 (全44件) bbs_migrc_ssu_69 2019/11/18 19:05:34 匿名ユーザー 糸の収納は、小袋に入れて、リングでまとめます。100色で1リング。番号順にすると探しやすいです。収納のキット、Amazonで買えます。1200円くらいだったと思います。100円ショップで自分でリングと小袋買って、穴あけパンチやってもOK。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_ssu_73 2020/03/30 18:33:02 TSUKINO こちらはもう解決されたでしょうか。もしまだでしたらと思い、書き込みさせて頂きます。今回のボタンホールステッチは二段になっていますが、ご質問は二段目のレースのようになっている部分ですよね。こちらも基本的な刺し方は練習と同じです。ただ布部分ではなく、一段目のステッチの頭の部分を掬って針を出しています。練習では布の縁から2~3㎜の部分に針を出して、輪を引き絞る前に輪の向こう側から針を入れて引いていたと思います。その布の端2~3㎜の部分に針を出すところを、一段目のステッチの頭(横に渡っている糸)を裏側から掬って表側に針を出します。そしてできた輪に向こう側から針を入れて引きますが、完全に引いてしまうと輪が潰れてしまってレース模様になりませんので、ほどよく、自分が理想とする大きさの部分で引くのをやめて次の目に移ります。次の目は、一段目のステッチを一目飛ばして二目目の頭に裏側から針を入れて同じように刺していきます。この程よい大きさと言うのがなかなか難しくて、私はやり直すハメになりました(笑)できれば練習用の布に円を描いて練習してみると上手く行くのではと思います。ボタンホールステッチだけでレースのような模様ができるって素敵ですし成功させたいですよね。どうぞ頑張って下さいね。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_ssu_64 2020/07/19 19:15:47 朧月夜 原始的な方法で直しています。①間違えた部分を中心に糸をカットし、両端2~3センチ糸を外す②切った糸の両端を始末③外した部分を新たな糸で刺し直し②の始末を針に通して普通に始末しようとするとかなりの長さが必要ですが、★針を逆向きに使う ・・・針穴側から裏の糸にくぐらせる。短くてその度糸は外れるので何度か繰り返す。★糸通しを使う(○にダイヤ型の細い金具のついた銀色のもの) ・・・ダイヤ金具部分を通したい裏糸にくぐらせ、そこに糸端を通してから引っ張る、を数回。すると、①の通り2~3センチ程度で始末出来ます。おススメは糸通し使用です。始末の両端と刺し直しで、始末が4か所出来るので凹凸が目立たないように始末場所は散らしました。出来上がって来て模様が出てくると間違いに気づくこと、ありますよね。25号のブレスレットは私はまだ手つかずで(^_^;)、目をいたわりながら私も頑張ろうと思います。 GOOD!!4 リンクURL bbs_migrc_ssu_71 2020/07/19 19:15:47 朧月夜 「春」完成おめでとうございます!!私も少し前に春が完成。コツも随分覚えてやり直しも減ってきたなぁ、と思いながら「夏」をスタートしました。作っていない小物もチラホラありますが、デザインをオリジナルに変えてみようかなとか次はどれを作ろうかななど、色々考えながらテキストを見ているのも とても楽しい時間です。ゆっくりマイペースでも、楽しみながら進めましょう(*^_^*) GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_ssu_19 2020/07/19 19:15:47 朧月夜 同じくクロスステッチは制作経験がありますが、他の技法は少しだけ、しかも小さい物しか経験ありません。他の技法もチャレンジしてみたい!あの可愛いタペストリーはこれでしか作れない!と思い切って購入しました。私は書店で初めて定期購読を申し込みました。ですのでメリットデメリットは未経験ですが、書店購入に決めた理由は毎号手元に届くことです。2回まとめてよりも短い期間で区切られた方がコツコツ進められるような気がしたので・・・。本屋さんは車で10分ほどですが、文具や雑誌も買いに行くし2週間に1度くらい行こうかな、と。2回目を先日受け取りましたが、意外と「奥から出される品物を店員さんから受け取る」事や「レジで現金で支払う」事がモチベーションにつながるかも? とその時初めて思いました。なんとか頑張ってチクチク続けたいと思っています。 GOOD!!2 リンクURL « 1 4 5 6 7 8 9 »
収納のキット、Amazonで買えます。1200円くらいだったと思います。
100円ショップで自分でリングと小袋買って、穴あけパンチやってもOK。
もしまだでしたらと思い、書き込みさせて頂きます。
今回のボタンホールステッチは二段になっていますが、ご質問は二段目のレースのようになっている部分ですよね。
こちらも基本的な刺し方は練習と同じです。
ただ布部分ではなく、一段目のステッチの頭の部分を掬って針を出しています。
練習では布の縁から2~3㎜の部分に針を出して、輪を引き絞る前に輪の向こう側から針を入れて引いていたと思います。
その布の端2~3㎜の部分に針を出すところを、一段目のステッチの頭(横に渡っている糸)を裏側から掬って表側に針を出します。
そしてできた輪に向こう側から針を入れて引きますが、完全に引いてしまうと輪が潰れてしまってレース模様になりませんので、
ほどよく、自分が理想とする大きさの部分で引くのをやめて次の目に移ります。
次の目は、一段目のステッチを一目飛ばして二目目の頭に裏側から針を入れて同じように刺していきます。
この程よい大きさと言うのがなかなか難しくて、私はやり直すハメになりました(笑)
できれば練習用の布に円を描いて練習してみると上手く行くのではと思います。
ボタンホールステッチだけでレースのような模様ができるって素敵ですし成功させたいですよね。
どうぞ頑張って下さいね。
①間違えた部分を中心に糸をカットし、両端2~3センチ糸を外す
②切った糸の両端を始末
③外した部分を新たな糸で刺し直し
②の始末を針に通して普通に始末しようとするとかなりの長さが必要ですが、
★針を逆向きに使う
・・・針穴側から裏の糸にくぐらせる。短くてその度糸は外れるので何度か繰り返す。
★糸通しを使う(○にダイヤ型の細い金具のついた銀色のもの)
・・・ダイヤ金具部分を通したい裏糸にくぐらせ、そこに糸端を通してから引っ張る、を数回。
すると、①の通り2~3センチ程度で始末出来ます。おススメは糸通し使用です。
始末の両端と刺し直しで、始末が4か所出来るので凹凸が目立たないように始末場所は散らしました。
出来上がって来て模様が出てくると間違いに気づくこと、ありますよね。
25号のブレスレットは私はまだ手つかずで(^_^;)、目をいたわりながら私も頑張ろうと思います。
私も少し前に春が完成。
コツも随分覚えてやり直しも減ってきたなぁ、と思いながら「夏」をスタートしました。
作っていない小物もチラホラありますが、デザインをオリジナルに変えてみようかなとか
次はどれを作ろうかななど、色々考えながらテキストを見ているのも とても楽しい時間です。
ゆっくりマイペースでも、楽しみながら進めましょう(*^_^*)
私は書店で初めて定期購読を申し込みました。
ですのでメリットデメリットは未経験ですが、書店購入に決めた理由は毎号手元に届くことです。2回まとめてよりも短い期間で区切られた方がコツコツ進められるような気がしたので・・・。
本屋さんは車で10分ほどですが、文具や雑誌も買いに行くし2週間に1度くらい行こうかな、と。
2回目を先日受け取りましたが、意外と「奥から出される品物を店員さんから受け取る」事や「レジで現金で支払う」事がモチベーションにつながるかも? とその時初めて思いました。
なんとか頑張ってチクチク続けたいと思っています。