トップ 護衛艦いずもをつくる 護衛艦いずもをつくる スレッド一覧へ 本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。 キーワード 検索 56-60件目のコメント投稿 (全87件) bbs_migrc_izu_107 2023/03/01 18:33:41 sinia 109号で私が指摘した削る部分が削られたパーツに交換するようです。3~4ミリ削られているようなので船体との干渉はなくなるでしょう。 GOOD!!1 リンクURL bbs_migrc_izu_109 2023/03/04 03:05:34 tibia 価格もさることながら、奥行きが約380cm有るのが、我が家では問題です。ケースを置ける場所が現状では無いです。申し込み期限まで悩むことにします。 GOOD!!2 リンクURL bbs_migrc_izu_110 2023/03/07 00:16:58 Michi-hi 109号のエレベータ工作の結果、中部甲板のはまり具合は大分改善された気がします。甲板のケーブルも出来るだけ干渉しないようにしました。格納庫をセットしてみましたが甲板の浮きも大分改善されたように思います。多少浮いていますがこれ以上は難しいかなと思います。この辺で妥協するしかないのかな? GOOD!!2 リンクURL bbs_migrc_izu_115 2023/03/14 02:36:10 tibia 私も最初は同様の状態でしたが、台座と船体を繋ぐコネクターの船体側が若干ですが浮いていたので、ます締め閉めしたら通電してすべて動くようになりました、ご参考までに。 GOOD!!2 リンクURL bbs_migrc_izu_116 2023/03/14 02:44:07 tibia 私はエレベーターの底から引き出しています。甲板側に引き出すと間違いなく下げたときに「邪魔になる」というより上から配線が見えてしまいます。 GOOD!!1 リンクURL « 1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 18 »
3~4ミリ削られているようなので船体との干渉はなくなるでしょう。
奥行きが約380cm有るのが、我が家では問題です。
ケースを置ける場所が現状では無いです。
申し込み期限まで悩むことにします。
台座と船体を繋ぐコネクターの船体側が若干ですが浮いていたので、ます締め閉めしたら通電して
すべて動くようになりました、ご参考までに。
甲板側に引き出すと間違いなく下げたときに「邪魔になる」というより
上から配線が見えてしまいます。