2025/07/28
重要なお知らせ
お盆期間中のコールセンターの営業に関するお知らせ
DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
  • パートワーク一覧
  • パックトイ
  • セレクトショップ
    • ログイン
    • カート
    • パート
      ワーク
    • パックトイ
    • セレクト
      ショップ
    ✕
  • パートワーク一覧
  • パックトイ
  • セレクトショップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 企業情報
無料会員登録
書店様向け
  • パートワーク
    一覧
  • パックトイ
  • セレクト
    ショップ
コミュニティ管理者からのお知らせ
2025/05/01
公式コミュニティの利用方法について
2025/05/01
公式コミュニティの利用規約
  • トップ
  • コミュニティ

コミュニティ

コミュニティ一覧へ
トピックス(キャシーといっしょに ハワイアンキルト)
トピックス(かわいい刺しゅう)
トピックス
ジャンル
キーワード
71-75件目のコメント投稿 (全1,437件)
  1. bbs_migrc_khq_58
    2019/08/27 18:26:29
    パンダママ
    こんにちは。私も針はすぐに折ってしまいました。しかも、アップリケ用もキルティング用もどちらもです。私は手持ちに専用の針を持っていましたので、すぐに続けられましたが、もしあなたがお持ちで無いなら、手芸用品店でのご購入をおすすめします。これからベッドカバー完成まで長くかかります。針は消耗品ですから、1本では足りません。アップリケ用の針は細く、キルティング用は太くて短いです。針は縫うスピードも左右しますから、適した物をお求め下さいね
    • GOOD!!2
    リンクURL
  2. bbs_migrc_khq_61
    2019/09/07 22:55:39
    ななゾンビ
    きっと適した針を購入した方が良いのだと思います。
    でもとりあえずはあるもので代用しても良いのでは?
    そのうち上手くなるに従って徐々にいろんなものを買い揃えたくなってくると思います。
    私は、自分がもっと上手になって、針目や仕上がりにこだわりが出てきたときに針も使い分けていければいいかなぁーくらいにしか思ってません。笑笑
    意識低いかな?すみません(^◇^;)
    • GOOD!!1
    リンクURL
  3. bbs_migrc_khq_62
    2019/09/07 22:55:44
    ななゾンビ
    あ、感動しすぎて忘れてました!
    できたのはクッションカバーデス!笑笑
    • GOOD!!1
    リンクURL
  4. bbs_migrc_ssu_65
    2019/09/13 18:40:05
    ユキノ
    こんにちは~
    わたしは刺繍糸の束に残った糸を、軽く結んでおきます。4本余れば、4本結んで、さらに針に通したものでも、残りが長ければそれも結んでおきます。軽く結ぶので、簡単にほどけます。
    色番号は最後まで、なくさないようにします。

    糸は赤系統と黄系統と一緒に、茶と緑とを一緒に、というように、いいかげんにまとめています。もっと量が増えれば、赤系統、黄系統、茶系統、それぞれにしないとダメかな。
    • GOOD!!0
    リンクURL
  5. bbs_migrc_khq_63
    2019/09/13 19:29:59
    パンダママ
    こんにちは。作品の完成おめでとうございます。時間がかかり、大変だからこそ、完成したら、感動しますよね。残念ながら写真は拝見できませんが、文面から十分に嬉しさが伝わります。私もカバーが仕上がりました。中身のクッションは、アマゾンで見つけましたよ。
    • GOOD!!1
    リンクURL
  • «
  • 1
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 288
  • »
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • デアゴスティーニアーカイブ
  • コミュニティ
  • 書店様向け
  • ご利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表記
  • 公表事項
  • セキュリティについて
  • 著作権について
  • 会社概要
  • ログアウト

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • Line

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025