スプリンタートレノ AE86
本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。
スプリンタートレノ AE86のスレッド一覧 スレッド数 89
おすすめ順
- おすすめ順
- スレッドが新しい
- スレッドが古い
- コメントが新しい
- コメントが古い
- コメントが多い
- コメントが少ない
9-16件目のスレッド (全89件)
-
ご覧いただきありがとうございます。
皆様お力をおかしください。
51号での動作確認の際はリトラがちゃんと開きましたが、77号で基盤交換ということで、もう一度久しぶりに前の基盤のまま動作確認をしたら開かなくなっていました。基盤交換すると動作が安定するというとで、基盤交換をし、電池新品にしましたが開きません。
なにが原因なのかわかる方、もしくは同じ症状の方いらっしゃいますか??
#スプリンタートレノ_AE86全般 -
-
40号の step4 で4輪にタイヤを取り付けるのですが、フロントタイヤがどう見てもトーアウトになっているように見えるのですが私だけでしょうか?
タイヤを取り付ける前に、ブレーキバックプレートの右と左の向きがどうも前方向に開き気味(トーアウト)だと思っていたので、アンダーボディーのサイドラインに定規を当てて確認したところ、どちらか一方をサイドラインと並行にして反対の向き(角度)を見ると外側に開く形になります。
タイヤを取り付けて、車体を真上からフロントタイヤを確認すると、前方向に開いた形(トーアウト)になっていることがはっきりと確認できます。
どこか取り付けが間違っているのか、これでいいのかどなたか教えていただけませんか?
#スプリンタートレノ_AE86第40号 -
42号でシャーシサポートが付いてきました。 非常に良い部品だと思いますが、セットした後の不安定感があり、私は使用していません。もし倒れたらと思うと怖くて使用できません。 カチッと嵌った感がありません。 私は送られてくる箱を横にしてタイヤを浮かしています。 多少タイヤが当たりますが、うまく真ん中に持ってくるとタイヤは箱に干渉しません。 何より安定感があります。
#スプリンタートレノ_AE86第42号 -
-
実車のAE86前期のボディ色は、038スマッシュホワイトだったと思うのですが、この商品の2号付属のボンネットフードの色と全然違うと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
#スプリンタートレノ_AE86全般 -
-
エンジンルームの配線が実機に近いのかどうかともかく、どこがどうつながっているのかわからなくなりました。途中から適当に配線しています。余っているコードや繋ぐべき突起が余っている状態です。エンジンルームのコードに関しては完全にギブアップです。皆さんはうまいことできていますか?
#スプリンタートレノ_AE86全般