DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
  • パートワーク一覧
  • キッズ
  • セレクトショップ
    • ログイン
    • カート
    • パート
      ワーク
    • キッズ
    • セレクト
      ショップ
    ✕
  • パートワーク一覧
  • キッズ
  • セレクトショップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 企業情報
無料会員登録
書店様向け
  • パートワーク
    一覧
  • キッズ
  • セレクト
    ショップ
コミュニティ管理者からのお知らせ
2025/05/01
公式コミュニティの利用方法について
2025/05/01
公式コミュニティの利用規約
  • トップ
  • 航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる

航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる

スレッド一覧へ
本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。
キーワード
21-25件目のコメント投稿 (全117件)
  1. bbs_migrc_f2t_36
    2022/04/22 22:15:01
    lucky_13
    こんにちは。
    F-2に関して資料となる本を見て翼端を拡大したりして確認したら、
    翼端上下に赤いレンズ状のモノが確認出来ます。
    なんせ、翼端にミサイルランチャーがあるんで、上下から確認出来る
    ようにしたのでは?と思います。

    資料とした本なのですが、イカロス出版という航空機に関する書籍を
    発行している出版社で、〔世界の名機シリーズ F-2〕という本です。



    • GOOD!!1
    リンクURL
  2. bbs_migrc_f2t_39
    2022/04/25 19:38:53
    lucky_13
    こんばんは。(もう、夜なので)
    主翼の塗装のズレはコーションマークをマスキングして、塗装による修正
    しかないですねぇ。
    それにミサイル・ランチャーと、フラッペロンの隙間も修正しなければ
    なりませんし。(実機ではありえない隙間が..)
    課題が増えるので、修正要綱をまとめて、せっせと修正する以外にないですわ。

    なにせ、1/24と大きいので、修正もコツコツとしないと、''オモチャ''と同じに
    なってしまうのも..
    • GOOD!!1
    リンクURL
  3. bbs_migrc_f2t_40
    2022/04/25 19:39:00
    スパイク シュピーゲル
    lucky_13 さんへ、

    教えてくださりどぉもありがとうございます!!
    そぉなんですねぇ…。
    確かにそばにミサイルが装着されるので、上下から確認できればいいといえばそぉですよね。

    紹介してくださった資料本、確認してみようと思います。
    • GOOD!!1
    リンクURL
  4. bbs_migrc_f2t_43
    2022/05/16 22:50:21
    yoshio55
    (株)VICのF2用の水性塗料をエアブラシで吹いて修正しました。
    ただし、微妙に色が違うので調合の必要がありました。
    機首周辺も迷彩塗装のぼかしが合っていない箇所が多数あるので修正しました。
    • GOOD!!2
    リンクURL
  5. bbs_migrc_f2t_44
    2022/05/17 22:23:34
    yoshio55
    キャノピーの隙間が大きかったのでプラ板で埋めました。
    モーターでのキャノピー開閉は問題なかったです。
    • GOOD!!1
    リンクURL
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 24
  • »
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • デアゴスティーニアーカイブ
  • コミュニティ
  • 書店様向け
  • ご利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表記
  • 公表事項
  • セキュリティについて
  • 著作権について
  • 会社概要
  • ログアウト

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • Line

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025