トップ アイアンマン アイアンマン スレッド一覧へ 本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。 ジャンル 教えてください 作ってみました 雑談・その他 トピックス パーツ 保管方法 組み立て 道具・材料 カスタマイズ 読者全員プレゼント 工夫・アドバイス その他 塗装 完成 キーワード 検索 166-170件目のコメント投稿 (全351件) bbs_migrc_amd_253 2021/07/13 18:45:25 anm02 ゆずモンキーさん 返信された皆さん私もゆずモンキーさんと同じ状態でしたが戸惑いながらもすねの組み立てを終えていましたが、やはりどうしても納得がいかずこちらでのやり取りを拝見して無事修正することができました。ニーキャップについてはデアゴから訂正が出されましたが、この件こそシェアして欲しい内容だと思います。改めて感謝いたします。最後まで頑張りますのでよろしくお願いいたします。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_amd_254 2021/07/13 18:45:32 baja5b ゆずモンキーさん、よっちゃんパパさん、タケ坊さん、情報ありがとうございました。32~34号組み立てを注意しながら読み返しましたが解り難いですね~。しかし、お陰様で一旦バラシ、ご指摘のある箇所の組み立て直しにて私も解消されました。改め、ありがとうございますm(__)m GOOD!!1 リンクURL bbs_migrc_amd_255 2021/07/13 18:45:47 shim1711 少し遅れて組んでいます。確かに固いです。ただ機械要素としてのラチエットギアーはグリースを用いないのが通常です(?)。スプリングが固すぎますが これを切るのは大変でもあり、また一番重力のかかる膝関節ですから弱すぎると「ポージング」が保てません。私も今回はグリースを少々塗りましたが、組み立て初期の2mmの隙間を保持して組みながらカチカチ馴染ませるのもかなりの時間と力が要ります。IMネジ(M2x5mm)では短すぎて作業中にカバーが外れてしまいます。このため手持ちのM2x8mmで仮押さえしながらカチカチ動かして締めていきました。最後は長さ8mmを片方ずつ外して正規の5mmで組みあげました。自分的には程よい「固さ」になったと思っています。右を組んで、脚・胴体が完成したらまた報告させていただきます。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_amd_263 2021/08/25 02:12:44 タケ坊 自分が思っているデアゴの魅力は組み立てる楽しみと分割で購入出来る点だけでしょうか^^;転売屋を儲けさせる事を何とも思わないか、クオリティを求めるのであれば仰る通りですね。逆に言えば改造の知識、腕とやる気があれば絶好のアイテム。設定通りに近づければ近づける程自慢できる存在に。ガチガチ関節からの塗装ハゲが気になるならそれを生かし更にチッピング&ダメージ加工を施しウエザリングしてあげたらよりリアルになりそう。 GOOD!!2 リンクURL bbs_migrc_amd_264 2021/08/26 02:21:19 トルパパ 完成品を見てみるとスカスカの肩・・・パーツを外さないと再現できない着地ポーズ・・・フレーム内部のちゃっちさ・・・ガチガチ関節からの塗装ハゲ・・・etc心中お察し申し上げます。私の場合は、アイアンマンは嫌いじゃないのですが、このシリーズは見送りました。サイトオープン時より、紹介画像や動画を見る限り、着地ポーズの不自然さや素材のクオリティにいささか疑問を抱いていたからです。個人的な感想ですが、アイアンマンフィギュアに大きさは求めませんし、ガシガシポージングを決めて遊びまくる方がアイアンマンフィギュアの魅力だと思えるのですよね。以前、デアゴさんの1/2スケールR2-D2を完成させましたが、あの時は、今までなかったスチール製の頭部ドームを採用していたり、プロジェクターの投影やLEDによるギミック、サウンドギミック、専用アプリによるコントロール、カメラ内蔵など・・・R2-D2ファンならば、放って置けない魅力が満載でした。ただ、完成してからは半分は置物状態で、日本の住宅事情に於いては2?3ヶ月に1度起動させるくらいになっております(苦笑)。タケ坊さんも書かれているように、ウェザリングをしたり、劇中のイメージに近づけるような世界に一つしかない、ぽん3さんだけのオリジナルアイアンマンに仕上げてみるのはどうでしょうか?大掛かりな改造ではなくとも、チョットしたアイデアを落とし込むだけですごく愛着が湧くものですよ!! ウチのR2-D2はいまだにプチ改造してます^^応援しております!! GOOD!!3 リンクURL « 1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 71 »
私もゆずモンキーさんと同じ状態でしたが戸惑いながらもすねの組み立てを終えていましたが、やはりどうしても納得がいかずこちらでのやり取りを拝見して無事修正することができました。ニーキャップについてはデアゴから訂正が出されましたが、この件こそシェアして欲しい内容だと思います。
改めて感謝いたします。最後まで頑張りますのでよろしくお願いいたします。
32~34号組み立てを注意しながら読み返しましたが解り難いですね~。
しかし、お陰様で一旦バラシ、ご指摘のある箇所の組み立て直しにて私も解消されました。
改め、ありがとうございますm(__)m
確かに固いです。ただ機械要素としてのラチエットギアーはグリースを用いないのが通常です(?)。
スプリングが固すぎますが これを切るのは大変でもあり、また一番重力のかかる膝関節ですから弱すぎると「ポージング」が保てません。
私も今回はグリースを少々塗りましたが、組み立て初期の2mmの隙間を保持して組みながらカチカチ馴染ませるのもかなりの時間と力が要ります。
IMネジ(M2x5mm)では短すぎて作業中にカバーが外れてしまいます。このため手持ちのM2x8mmで仮押さえしながらカチカチ動かして締めていきました。最後は長さ8mmを片方ずつ外して正規の5mmで組みあげました。
自分的には程よい「固さ」になったと思っています。右を組んで、脚・胴体が完成したらまた報告させていただきます。
転売屋を儲けさせる事を何とも思わないか、クオリティを求めるのであれば仰る通りですね。
逆に言えば改造の知識、腕とやる気があれば絶好のアイテム。
設定通りに近づければ近づける程自慢できる存在に。
ガチガチ関節からの塗装ハゲが気になるならそれを生かし更にチッピング&ダメージ加工を施し
ウエザリングしてあげたらよりリアルになりそう。
パーツを外さないと再現できない着地ポーズ・・・
フレーム内部のちゃっちさ・・・
ガチガチ関節からの塗装ハゲ・・・etc
心中お察し申し上げます。
私の場合は、アイアンマンは嫌いじゃないのですが、このシリーズは見送りました。
サイトオープン時より、紹介画像や動画を見る限り、着地ポーズの不自然さや
素材のクオリティにいささか疑問を抱いていたからです。
個人的な感想ですが、アイアンマンフィギュアに大きさは求めませんし、ガシガシポージングを決めて
遊びまくる方がアイアンマンフィギュアの魅力だと思えるのですよね。
以前、デアゴさんの1/2スケールR2-D2を完成させましたが、あの時は、今までなかったスチール製の
頭部ドームを採用していたり、プロジェクターの投影やLEDによるギミック、サウンドギミック、専用アプリによるコントロール、カメラ内蔵など・・・R2-D2ファンならば、放って置けない魅力が満載でした。
ただ、完成してからは半分は置物状態で、日本の住宅事情に於いては2?3ヶ月に1度起動させるくらいになっております(苦笑)。
タケ坊さんも書かれているように、ウェザリングをしたり、劇中のイメージに近づけるような
世界に一つしかない、ぽん3さんだけのオリジナルアイアンマンに仕上げてみるのはどうでしょうか?
大掛かりな改造ではなくとも、チョットしたアイデアを落とし込むだけで
すごく愛着が湧くものですよ!! ウチのR2-D2はいまだにプチ改造してます^^
応援しております!!