DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
  • パートワーク一覧
  • キッズ
  • セレクトショップ
    • ログイン
    • カート
    • パート
      ワーク
    • キッズ
    • セレクト
      ショップ
    ✕
  • パートワーク一覧
  • キッズ
  • セレクトショップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 企業情報
無料会員登録
書店様向け
  • パートワーク
    一覧
  • キッズ
  • セレクト
    ショップ
コミュニティ管理者からのお知らせ
2025/05/01
公式コミュニティの利用方法について
2025/05/01
公式コミュニティの利用規約
  • トップ
  • 陸上自衛隊90式戦車をつくる

陸上自衛隊90式戦車をつくる

スレッド一覧へ
本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。
キーワード
66-70件目のコメント投稿 (全70件)
  1. crroAe4w
    2025/03/21 16:33:37
    としのり
    車体全部を隙間が出ないように合わせた後で養生テープなどで貼り合わせて置いたらほとんど隙間が出なくなりました。
    合わせて配線の干渉が出ないように浮あがっている部分を修正、全部のゴムの噛み合わせが上手くいっていない場合があるのでしっかり奥まで差し込めば大丈夫かと思います。(最終的に組み合わせた時にゴムがしっかり噛み合っていなかった事に気づきました、しっかり噛み合った場合は多少の手応えがあります。)
    • GOOD!!0
    リンクURL
  2. pyNPFxOZ
    2025/03/21 16:41:27
    としのり
    完成直後は特に問題なかったのですが1週間後くらいに電源を入れてから異音がするようになりました(1っか所だけ)リモコンのエンジン始動ボタンを押すと止まります。
    皆さんの書き込みを拝見すると今後どうなるか多少の不安があります。
    • GOOD!!1
    リンクURL
  3. VzsrT4rL
    2025/03/27 12:38:46
    としのり
    参考になるか分かりませんが、再度組み直してみましたがあまり改善されなかったです。
    その後砲塔後部のバケットの組立があまり良くなかったので再度部品を買って組み直した時に砲身の上下パーツも同じ号だったのでそちらの部品を使用して組み直してみました、思ったほど上には上がりませんでしたが気持ち上を向く程度(砲身最先端部分で0.5センチくらい)までは改善されたのです良しとしました。
    • GOOD!!1
    リンクURL
  4. wKdTTbKg
    2025/03/27 12:52:59
    としのり
    万能接着剤を使用して見えなくなる裏面に接着剤を増盛して対応してます、見た目はよくないですが部品の落下よりは良いと判断しました。
    • GOOD!!1
    リンクURL
  5. 9Sv4ZuiB
    2025/04/05 18:16:35
    mugitoimo1/2
    企業姿勢とモラルが問題化しているご時世で、不対応のまま逃げ切るのでしょうか?
    どんどん具現化しますよね
    • GOOD!!2
    リンクURL
  • «
  • 1
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • »
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • デアゴスティーニアーカイブ
  • コミュニティ
  • 書店様向け
  • ご利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表記
  • 公表事項
  • セキュリティについて
  • 著作権について
  • 会社概要
  • ログアウト

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • Line

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025