スプリンタートレノ AE86

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。

スプリンタートレノ AE86のスレッド一覧 スレッド数 89

  • ともちん
    2024/02/29 09:35:39 コメント 1件
    雑談・その他
    みなさんはすでに外装を組み立てていると思いますので
    今更な事かもしれませんが
    ある程度部品が届いてから組み立てる私はまだ内装に取り掛かったところです

    今回シート取り付けをおこなったのですが
    ネジ止めが出来ずおかしいと思い部品を確認したところ
    部品一覧だと2本とも66-Dと記載されている部品ですが
    足の長さが違い別々のパーツである事に気が付きました
    足が長く溝の深いシートレールは助手席
    足が短く溝の浅いシートレールは運転席
    これでしかっりネジ止めする事ができました

    動画などでも気が付いて無い方がおり
    ネジ止めが出来ないとおっしゃってる方々がいましたので
    ここでのご報告とさせていただきます


    #スプリンタートレノ_AE86第66号
  • 琢磨
    2024/02/02 10:30:44 コメント 1件
    教えてください パーツ
    80号の製作にとりかかました。ところが、同号に付属していたRPネジ(1.7x3x5mm)は、58号などに付属していたRPネジと同じはずなのに、あきらかにサイズが違うのですがどちらが正しいRPネジなんでしょうね。予備を同じ袋に入れて保存しているのでアレ?っと思ったのですが。




    #スプリンタートレノ_AE86第80号
  • t.kuriboh
    2023/07/18 09:37:37 コメント 1件
    カスタマイズ 作ってみました
    45号で、リトラクタブルヘッドランプのアームが少ししか動かなかった人がいると思うのですが、自分も最初、少ししか動かなかったのですが、新品のアルカリ電池(Panasonic EVOLTA NEO)に、リモコンと本体の電池を、入れ替えたところ、ちやんと動作しましたよ。皆さんも電池入れ替えてみては?
    寄せ集めの電池の混合は、やっぱりダメですね。皆さんも、参考にしてみてはいかがでしょうか。


    #スプリンタートレノ_AE86第45号
  • よっちゃんパパ
    2024/02/02 10:31:12 コメント 1件
    雑談・その他 その他 カスタマイズ 工夫・アドバイス 組み立て パーツ 塗装
    78号からドア部品が提供されています。この部品は全体を白で厚塗り塗装した後
    下半分を黒で塗分けているのです。
    ドア下側のエッジ部分が組み立て前から米粒半分くらい剥げていて下の白塗装が
    見えていました。爪で擦ると簡単に剥げが広がりました。

    絶対に擦ってはいけません。とりあえず私は自己塗装でリペアをしてみますが
    結果に問わず、とりあえず良品のスペアをとりあえずオーダーするつもりです。



    #スプリンタートレノ_AE86第78号
  • Love Flower
    2022/09/26 12:19:20 コメント 1件
    教えてください パーツ
    定期購読で今日12、13月号が送られてきました。
    カスタムパーツって何処に入ってるのでしょうか?
    別で送られて来るのでしょうか?


    #スプリンタートレノ_AE86第13号
  • めちゃ
    2022/09/30 09:42:19 コメント 1件
    その他 カスタマイズ 工夫・アドバイス 組み立て 作ってみました パーツ 塗装
    当初からやりたかったプラグコードのアレンジ
    今回プラグコードの組み立てがあったので赤くしてみました。

    ついでにオイルレベルゲージもガイドパイプをゴールドに塗ってみました。
    (余談ですが、長年使ってきたエアブラシ(タミヤ)のニードルが曲がって壊れてしまったので買い替えでなく部品交換で・・・)


    #スプリンタートレノ_AE86第13号
  • よっちゃんパパ
    2022/08/17 09:31:18 コメント 1件
    カスタマイズ 工夫・アドバイス 組み立て 作ってみました パーツ
    エンジンブロックにトランスミッションが半分だけ(いや1/3か?)
    取り付けられました。
    正直言ってアイアンマンよりも小さなエンジンの組み立ての方が楽しい。
    懐に余裕があればバックナンバーでエンジンだけ再購入しておくのも
    いいかもしれないと思った。
    そして完成した86トレノの横にエンジンだけ飾るのもおもしろい。

    オルタネーターにはウェザリングカラーで墨入れ。モールドが際立って
    これはこれでよい感じだ。
    オルタネーターと言えば小さいコネクター(7-I)の取り付け時に
    ピンセットから2mほど飛んで行ってしまい探すのによくない汗をかきました。
    無事に発見して取り付けることができて安堵。


    #スプリンタートレノ_AE86第7号
  • めちゃ
    2023/02/15 10:50:24 コメント 1件
    その他 カスタマイズ 工夫・アドバイス 組み立て 作ってみました パーツ
    ちょっとわざとらしいけど・・・
    ラテラルロッドを調整式風にアレンジしてみました。


    #スプリンタートレノ_AE86第27号