スプリンタートレノ AE86

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。

スプリンタートレノ AE86のスレッド一覧 スレッド数 90

  • ともちん
    2024/02/29 09:35:39 コメント 1件
    雑談・その他
    みなさんはすでに外装を組み立てていると思いますので
    今更な事かもしれませんが
    ある程度部品が届いてから組み立てる私はまだ内装に取り掛かったところです

    今回シート取り付けをおこなったのですが
    ネジ止めが出来ずおかしいと思い部品を確認したところ
    部品一覧だと2本とも66-Dと記載されている部品ですが
    足の長さが違い別々のパーツである事に気が付きました
    足が長く溝の深いシートレールは助手席
    足が短く溝の浅いシートレールは運転席
    これでしかっりネジ止めする事ができました

    動画などでも気が付いて無い方がおり
    ネジ止めが出来ないとおっしゃってる方々がいましたので
    ここでのご報告とさせていただきます


    #スプリンタートレノ_AE86第66号
  • 匿名ユーザー
    2024/07/29 10:51:26 コメント 2件
    教えてください 組み立て
    108号まで組み立ててリトラクタブル用モーターが焼けた様で動きません。
    モーターはバックナンバーで購入しようと思います。
    この時点でモーターを交換する方法を教えてください。


    #スプリンタートレノ_AE86全般
  • 1.7×3、3.5の皿ネジを購入して、ネジ頭の目立つ部分のネジを変更し 閉めた後に 塗装したマスキングテープを貼って ネジの存在を隠してみました。大きくザグリのあるミッション側面は プラ棒で上げ底してから塗装したマスキングテープを貼ってあります。 ネジのサイズも所々変更し ネジ頭が見えても目立たない様な小細工も。
  • カッティング自作して貼り付けました。
  • okayama753
    2024/12/20 10:16:28 コメント 0件
    そのまま組み立てると 気になるところが多すぎる 前席、後席のシートベルトを
    よりリアルに作り変えてみました。
  • ここも 何か解釈が随分と違っているというか、組立の構成上仕方なく形状変更がされている部分だと思いますので
    サイドブレーキの形状をそれらしく変更し 小物入れの蓋も 濃いグレーの表面をクリアでコートして 透明感を演出してみました。
  • okayama753
    2024/12/20 10:16:55 コメント 0件
    パーツの抜きの都合で 簡素な形状になっている後席灰皿を作り足してみました。
    内装も概ね出来上がってきて・・・  長く険しい戦いでした。
  • 凹凸の条件をひっくり返すような構造変更で ストライカーがドアのラッチに引っかかる方式にして
    形状を再現してみました。
    元々の部品取り付けの為に 妙な切り欠きがあったり凹んでいるところもあったりしましたので 少しとってつけた感は残りましたが
    それでも、変更前よりはずっと見栄えは良くなったと思います。