延長号からでも作品が作れる!
延長号で
スヌーピーと一緒に1日を楽しむ、
刺しゅう時計が作れます。
世界でここだけのオリジナルデザイン!
スヌーピーとギャングたちの1日を描いた、
素敵な刺しゅう時計です。
![](/site/sne/pretop/common/images/sne_extension.jpg)
オリジナルフレームコレクション 第5回 時計
第100号と同時(2025/11/25頃)にお届け予定
価格:7,920円(10%税込)
※本シリーズの直送定期購読中にお客様には送料無料でお届けします!
※直送定期購読と同時の申し込みでない場合は、送料手数料880円(10%税込)が必要です。
※デザイン、仕様は変更になる場合があります。
「四季のタペストリー」と
「かわいい手作り小物」を
両方楽しめるシリーズです。
隔週刊『刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ』は、
毎号付いてくるキットで刺しゅうと小物作りを楽しめるシリーズです。
「DMC」の刺しゅう糸、ぬりえのようにステッチするパンチニードル、
図案の上から刺せるマジックペーパーなどを使って、初心者から上級者まで楽しめます。
糸はフランスの刺しゅうメーカーDMC製
500色ある豊富な色はもちろん、美しい発色とつやが魅力です。スヌーピーの赤は「DMC」が初めて染めた色でもある321番を使います。
このシリーズで使用するステッチ
- ● バックステッチ
- ● アウトラインステッチ
- ● サテンステッチ
- ● ロング&ショートステッチ
- ● フレンチナッツステッチ
- ● ストレートステッチ
- ● チェーンステッチ
- ● フライステッチ
- ● レゼーデージーステッチ
基本の
ステッチに加えて
パンチニードルも!
ぬりえをするように、布に針を繰り返しパンチングしながらモチーフを作っていく、新しい刺しゅうクラフトです。シリーズにはDMC製のパンチニードルペンが付いてきます。
いろいろな刺し方が楽しめる!
-
[ラインを楽しむ]
-
[ モコモコを楽しむ]
はじめての人でも安心!
-
布に図案を移さなくていいプリント済み刺しゅう布
タペストリーは図案がプリントされているのですぐ始められます(創刊号付録)。
-
本番前に練習ができるレッスン布
ステッチの練習ができるレッスン布(2号付録)。はじめてのステッチも本番前に練習できます。
-
刺しゅうの基本が覚えられる基本ノート
ステッチ1つ1つをわかりやすく解説します。全てのステッチをまとめて確認できる1冊です(4号付録)。
-
溶ける図案のシートマジックペーパー
お手持ちのアイテムに貼り付け、刺しゅうをした後お湯で溶かすだけ。身近なアイテムがかわいい刺しゅうグッズに(2号付録)。
一針一針ていねいに作る、
季節のタペストリー
スヌーピーとピーナッツ・ギャング、そしてきょうだいたちを楽しい四季のモチーフとともに作っていきます。
簡単なステッチからはじめて、少しずついろいろなステッチを覚えていきます。まずは基本のバックステッチやサテンステッチを使って、小さなスヌーピーを作ります。最後に[PEANUTS]のロゴ入りミニタペストリーを作ったら、1年中楽しめるステキな作品に!
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- ミニ
春
まずは春から始めましょう!
初心者でもできる簡単なステッチを使います。
クローバーとスヌーピー&ウッドストックと
春らしいお花やイースター!
“HAPPINESS IS A WARM PUPPY…”
「幸せってあったかい子犬…」
そんな世界観を表す春のタペストリーです。
![Spring](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_spr_01.png)
![Spring](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_spr_02.png)
夏
夏はフェルトアップリケにチャレンジします。
サーフィンをする
スヌーピー&ウッドストック。
いかりや船、貝殻などを散りばめた海のデザイン!
“LIFE IS FULL OF SURPRISES” 「人生は驚きに満ちている」
ピーナッツ・ギャングは航海にでようと
手旗信号のお稽古をしています。
![Summer](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_sum_01.png)
![Summer](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_sum_02.png)
秋
秋はフェルトアップリケの上に
刺しゅうという新しいテクニックが入ってきます。
落ち葉と遊ぶスヌーピーや、
ハロウィンを楽しむきょうだいたち。
“MY LIFE IS LIKE A COLORING BOOK!”
「人生は色いっぱいのぬりえ」
毎日が楽しいことでいっぱいのスヌーピー。
ギャングと芸術の秋を楽しんで!
![Autumn](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_aut_01.png)
![Autumn](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_aut_02.png)
冬
冬はパンチニードル以外にも
難しいチェーンステッチの広い範囲にもチャレンジ!
ソリを楽しむスヌーピー&ウッドストック。
クリスマスを楽しみにしているデザインです。
“GIVING! THE ONLY REAL JOY IS GIVING!”
「与えること!本当の喜びは与えることなんだ!」
コミックで、チャーリー・ブラウンが言ったセリフです。
![Winter](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_win_01.png)
![Winter](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_win_02.png)
最後に作るタペストリーは、
PEANUTSのロゴの上で
スヌーピーとチャーリー・ブラウンが
おしゃべりしています。
![最後の仕上げに PEANUTS](/site/sne/pretop/common/images/tapestry/img_min_01.png)
すぐに使えるスヌーピーの
オリジナルグッズがいっぱい!
毎日を楽しく笑顔にするかわいいスヌーピーグッズを作ります。
バッグやポーチはもちろん、世界にひとつのマイスヌーピーグッズです。
刺しゅうと一緒に、簡単に作れる小物から、ソーイングも楽しみましょう!
おでかけグッズ
ちょっとお出かけするときに
便利なグッズたち。スヌーピーと一緒なら、
気分もハッピーになります。
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd01_l.png)
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd01_r.png)
ポーチ
化粧品を入れたり、
ワイヤレスイヤホンを入れたり……
用途はいろいろ!
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd02_l.png)
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd02_r.png)
ファッション
グッズ
小さなピンバッチ1つで
外へ出るのが楽しみに……
スヌーピーでセンスアップ!
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd03_l.png)
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd03_r.png)
インテリア・
季節の小物
お部屋の中にスヌーピーが!
楽しいきもちになりますね。
季節を感じるアイテムを作ります。
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd04_l.png)
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd04_r.png)
ペーパーグッズ
手芸初心者にもやさしい紙刺しゅう。
糸の暖かさが加わって
素敵な仕上がりになります。
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd05_r.png)
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/origin_acrd05_l.png)
マジックペーパーで、手持ちのアイテムを
スヌーピーグッズにすることもできます!
マジックペーパーはシールになっているので、貼るだけ!図案を写すことがなく、
ペーパーの上から刺すだけなので、T シャツやスニーカーに刺しゃうすることもできます。
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/item_img01.png)
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/item_img02.png)
使う図案を切り取って、刺しゅうしたいところに貼って上から刺しゅうをします。最後にお湯につけるとペーパーが溶けてなくなります。
![](/site/sne/pretop/common/images/goods/item_img03.png)
本誌は3つの章で構成されています
紙面では、作り方の解説、きれいに刺すコツ、
そして、もっとスヌーピーのことを知ることができるコラムなどを掲載します。
かわいいスヌーピーの世界を
四季にわけて表現しています。
- 刺しゅうの仕方を写真で詳しく解説
- きれいに仕上がるコツも紹介
- 簡単な技法からステップアップ
![](/site/sne/pretop/common/images/magazine/img_disc.png)
![](/site/sne/pretop/common/images/magazine/mag_map.png)
使用するキット内容の紹介
間違わないように詳しく解説
制作時間の目安があるので安心
1工程ごとに、写真でていねいに解説
きれいに作るコツをいろいろ紹介
写真+イラストに、動画でも解説
くらしを温かくするオリジナル
スヌーピーグッズを作れます。
- 2?3号かけて完成
- グッズにぴったりな図案
- 手持ちのアイテムにも応用可能
- ソーイングの基本も解説
![](/site/sne/pretop/common/images/magazine/mag_img02.png)
『知ってる? スヌーピー』
![](/site/sne/pretop/common/images/magazine/mag_img03.png)
スヌーピーの誕生日は?
きょうだいは? 好きなものは?
スヌーピーは自転車に乗れる?
スヌーピーをいろいろな角度から
ひも解きます。
人気のリネン生地に刺しゅうします。刺しゅう糸は世界的に有名な、フランス老舗刺しゅうメーカー DMCの高品質のものです。
![](/site/sne/pretop/common/images/magazine/mag_img03_1.png)
刺しゅうの仕方や、パンチニードルの刺し方など、わかりやすく動画で解説します。
![](/site/sne/pretop/common/images/magazine/mag_img03_2.png)
このアイコンがついている商品は直送専用です。
書店でのお申込み、受け取りはできません。
『隔週刊 刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ』は、
2022年2月8日創刊!
![PEANUTS](/site/sne/pretop/common/images/teiki/peanuts_logo.png)
© 2022 Peanuts Worldwide LLC. All Rights Reserved.
日本のスヌーピーの公式サイトは www.snoopy.co.jp
![Pagetop](/site/sne/pretop/common/images/totop.png)