作ってみました

【全般】

スズトシ

投稿日時:2021-11-24 15:34:23

島裏側は岩場の海岸に

海面パーツがどういう形で提供されるかわからないので、後で見直しをするかもしれませんが、とりあえず
島の裏側の砂浜の部分を岩場の海岸に変えました。断崖絶壁がそのまま海に入り込んでいる所が砂浜になっているのはちょっと似合わないかなとおもいましたので。

【トピックス】 カスタマイズパーツ組み立て工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:当八郎

投稿日時:2021-11-24 22:19:40

島を巡る砂浜については、ずっと違和感を持っておりました。サンゴ礁の島でなく、孤高の火山島です!(砂はどこから???)
正面側も、江の島の稚児ケ淵みたいな状況で、島ぐるりが岩礁ではないか、裏側はどどーんと岩もなく海中深くに垂直に落ちているのではと思っております。
ということで、まだ基壇パーツは手をつけておらず、どうしようかと悩んでおります。海パーツとの取り合いも、、スズトシさんの提案、大変参考になります。ありがとうございます。

返信No.2 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-12-15 21:24:55

土台、海面パーツがほぼ揃いましたので並べてみました。
やはり、砂浜の海岸は島の表側だけにし、裏側は岩場の海岸にしました。
岩場の海岸は、提供された海面シートの色が合わないので、手作りしました(結局、色が合いませんでしたが)。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.3 投稿者:当八郎

投稿日時:2021-12-16 15:39:09

スズトシ様
参考になります。
やっと8つのフレームを組み合わせたところで、大きさに改めて驚いているところです。補強ナット連結をしているのですが、穴の位置により微妙に面がずれて、調整に苦労しております。また棚に並べた各岩山を見て変な置物と笑っていた家人からは、いったいこんな大きなものどうするつもり?!どこに置くっていうの⤴!とストレスをかけられております。
部品として配達された海水シートの貼り付け使用はあきらめ、海水塗装しようと思ってはいたのですが、これを見て決心がつきました。塗ります。スプレーはできないので、あくまで筆ですが、、、、

返信No.4 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-12-20 21:40:05

電波島のアンテナメンテ時に、わざわざ船に乗らなくてもいいように、トレーシー島と電波島を橋渡しし、
電波島にはアンテナへの道をつくりました。
ただ、砂浜を岩場の海岸に変えた為、海面シートは使わず直接海を描きましたが、岩場の海岸に付きものの
白波がうまく描けませんでした。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.5 投稿者:kankoba

投稿日時:2021-12-22 13:23:28

鉄道模型のKATOで白波カラーってのがあるらしいです。まぁ先に波の凸凹を木工ボンドなどで作るようですが…ディープウォーターってのもあって…お金がかかるなぁ〜

返信No.6 投稿者:当八郎

投稿日時:2022-01-03 23:15:28

冬休みの宿題としていた基壇部の組み立てがほぼ完成しました。
海はペイントすることにし、画伯になったつもりで、青色を何度も重ね塗り。
正面の砂浜は、砂混じりのボンドを塗り、ほっとくと塊にしか見えなくなるので、その上から粉っぽく見せるために砂をまいたり、の試行錯誤を繰り返し、できたと思ったら海面シートとの取り合いが上手くいかず、またまた砂をつけたり、砂を噛む思いでなんとか完成。(諦めですが、、)
2号発射台の反対側の海岸は、砂浜でなく樹脂粘土とガラス砂でクリスタルな岩礁に、残りは樹脂粘土とガラス砂と珪砂で岩場にしました。
最後に波を書いたのですが、裏側はハワイ島のような激しく波がぶつかる岩場にしたかったのですが、調子に乗って白で波を書きすぎたら、雪舞う冬の日本海のようになってしまい。これから修正です。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します


Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑