その他

【66号】

スズトシ

投稿日時:2021-05-13 01:32:44

改造部分と岩板隔壁の干渉

以前、TB1号のスロープ上部の格納庫天井に照明用LEDを追加改造(写真①)したところが、岩板13と14と
干渉し、66号で組付けた岩板が格納庫にはまらないため、LEDカバーの干渉部を削除(写真②)し、
なんとかはまるようにしましたが、考えてみればTB2号関連の岩板の隔壁もまだここにくるはずですので、
たぶんこの形の照明LEDはダメになりそうです。

【トピックス】 カスタマイズ組み立て工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:さんだー

投稿日時:2021-05-18 10:58:47

スズトシさん こんにちは
カラフルで、綺麗に仕上がっていますね。
そういえば、1号機格納庫上に照明を追加すると岩盤が干渉するのではと、タンサックさんが言っていましたね。
岩盤の方を削って、パテか何かで盛ってははいかがでしょうか?
私は、1号機格納庫の単独カットモデルにして岩盤を自作しましたが、岩盤は照明カバーに沿う形で作りました。(ごまかしですが)
ところで、この照明はちょっと照度が低いというか、ほかに比べて暗いように思えます。
制限抵抗を変えるか、電圧を上げればよいのかもしれませんが、そこまではやっていません。
3号機周辺も単独モデルとしようとしていて、製作中です。
こちらの岩盤は購入したのですが、スズトシさんのように塗装がうまく仕上げられるかどうか・・・大変そうです。

クリックすると拡大します

返信No.2 投稿者:スズトシ

投稿日時:2021-05-18 14:20:41

サンダーさん、コメント有り難うございました。
どうも、後先考えずに思いつきで改造に走って、ツケが今来ました。
結局タンサックさんの言う通りになりました。
タンサックさんは、確か、それを見越して蛍光シートのような物でうまく対応して
いたのを思い出し、再生リストを探しましたが、見つかりませんでした。
又、後でよく探して参考にしたいと思います。
岩板が来てみないとわかりませんが、岩板が逃がせるような構造になっていれば
なんとか逃がし加工で対応したいと思いますが、それが無理ならLEDはあいきらめて、
タンサックさんを真似したいと思います。

サンダーさんの1号の単独カットモデルは、動画も拝見しましたが、さすが本格的ですね。
岩板なんかはデアゴのパーツよりリアル感が増しているように思えます。
3号の単独カットモデルがどのようにアレンジされ完成するのかこれまた楽しみです。



Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑