スカイラインGT-R NISMO[R32型]

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。

エンジン周りディティールアップに関するスレッド

2025/04/10 18:38:39
修令さんLOVER
名機RB26DETT。
これまで出た数々のモデルを超える出来の今回のデアゴスティーニ R32のエンジンを、更にディティールアップするアイデアをこちらで共有できたら嬉しいです。
6-10件目のコメント投稿 (全10件)
  1. Mj4kQLRr
    2025/04/23 18:27:01
    修令さんLOVER
    >>投稿No.3 つ〜さん
    色々大変参考になります。ありがとうございます。
    例えば、ブローバイホースが超リアルでびっくりです。
    サポートチューブに加えて、その近くに縛ってあるタイラップまで再現するとは!
    • GOOD!!1
  2. dQNlKOAe
    2025/05/02 20:14:57
    つ~さん
    みなさん、お疲れ様です。
    大森ファクトリーのYouTube動画は大変参考になります。細かなパーツがこれからどこまで提供されるか分かりませんが、エンジン左サイドをアップデート中です。
    • GOOD!!3
  3. L5zBWXUE
    2025/05/06 19:09:28
    つ~さん
    皆さん、お疲れ様です。
    G.W期間中に左サイドと合わせて右サイドもアップデートしておりました。一旦これで落ち着こうと思います。
    • GOOD!!2
  4. bttVIxoT
    2025/05/07 15:10:41
    修令さんLOVER
    つ〜さん。
    フューエルデリバリーパイプの上に這ってる細い配管まで再現されてますね!
    デアゴスティーニさんからのパーツ供給を待たずに突っ走っていて驚愕です。
    完成したら絶対に見えないサージタンクのパイプ差し込み部を実物同様シルバーに塗装している所にも腰が抜けました。
    次のエンジンパーツが届くまでお互いうっとり眺めていましょう。

    ちなみに今はダッシュボード周りですが、オドメーターを見てびっくり!
    何と10万キロ越え!「102,955.9km」ですって!

    ・・・デアゴスティーニR32は中古車だった!!!
    新車想定でエンジンのあちこちを塗装したりしてたのでショックです。
    • GOOD!!2
  5. Qs6LLQXw
    2025/05/08 23:43:05
    つ~さん
    イグニッションコイル付近をアップデート(配線とカラーリング)しました。開けて覗く機会はありませんが、念の為追加しました。
    • GOOD!!1

「エンジン周りディティールアップに関するスレッド」へのコメントを投稿する