DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
  • パートワーク一覧
  • キッズ
  • セレクトショップ
    • サインアップ
    • カート
    • パート
      ワーク
    • キッズ
    • セレクト
      ショップ
    ✕
  • パートワーク一覧
  • キッズ
  • セレクトショップ
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 企業情報
無料会員登録
書店様向け
  • パートワーク
    一覧
  • キッズ
  • セレクト
    ショップ
コミュニティ管理者からのお知らせ
2025/05/01
公式コミュニティの利用方法について
2025/05/01
公式コミュニティの利用規約
  • トップ
  • 航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる

航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる

スレッド一覧へ
本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。
キーワード
-4-0件目のコメント投稿 (全117件)
  1. bbs_migrc_f2t_3
    2022/02/17 20:39:33
    Sgt,Tomo
    こんにちは。定期購読での製作組です。1巻目の日の丸の白フチがガタガタで、私も買いなおしました。
    さすがに日の丸はしっかりしたものをつけてあげたいじゃないですか。。。
    また、私のも隙間だらけで、裏から補強も兼ねて黒系のメタル接着剤で隙間を埋めました。その際に表側にはみ出さないように気をつけないといけないので、なかなか一筋縄ではいかなさそうです。
    • GOOD!!5
    リンクURL
  2. bbs_migrc_f2t_5
    2022/02/18 19:51:00
    スパイク シュピーゲル
    お恥ずかしながら定期購読分も含めて3度同じものを購入する羽目になった私の場合ですが…、どれも添付なさっておられるような感じの収まり具合で、結局「せめて片方だけでもズレがなければ…」というのにも出会うことはありませんでした。
    もう一つの接着パーツ(1-12)の収まり具合が結構いい感じでしたので余計に残念でしたけど、我慢して先に進むことにしています。

    う~む…、エアブラシですかぁ…。
    購入と吹き付けの練習というのは当然ありますけども、それを越えたとしても「じゃぁ、何色を吹き付けるの???」ってなったら正直「わかんないよ!!」ってなりそうですww
    • GOOD!!2
    リンクURL
  3. bbs_migrc_f2t_6
    2022/02/18 19:51:35
    スパイク シュピーゲル
    Sgt,Tomoさんへ、

    こんにちは。
    返信くださってどぉもありがとうございました!!

    日の丸はやっぱキモ中のキモになるでしょうからね。
    私は運よく(?)真ん中に収まってくれてましたが、ズレてたら買い直しますw

    ふむふむ…、黒系のメタル接着剤…というのがあるんですね。初めて知りました。
    「やっぱ隙間が…」ってなった時のために持っておこうかと思ってますが、近くには家電量販店の模型コーナーしかないんですが、そこでも買えるかなぁ…。
    ホント、一筋縄ではいかなさそうですねw
    • GOOD!!2
    リンクURL
  4. bbs_migrc_f2t_8
    2022/02/18 21:57:17
    スパイク シュピーゲル
    こんにちは。

    部品製造が中国の方…だからなのかどうかは何とも言えませんが、キャノピーと言えば…「やっぱりありましたか、パーティングライン…」でした。
    2号も3号も湾曲したキャノピー部品の両端辺りにスーッとラインが入っている…。
    「こりゃぁ、いかん!!」ということで、やすりで削りコンパウンドで磨いてどぉにか見られるようにはできました。

    キャノピー内のハンドルはビックリしました。
    私のはまさか取り付ける穴が貫通していたとは…w
    どれくらい出てるもんなんだろ???って思いながら、良さそうな場所に接着してしまいました。
    左右でバランスが狂ってると具合悪いので、部品マジマジと見ながらの作業でした。

    これからもいろいろあるんでしょうけど、頑張って作ろ。
    • GOOD!!5
    リンクURL
  5. bbs_migrc_f2t_9
    2022/02/22 21:44:48
    Sgt,Tomo
    こちらが、メタル系に使える接着剤です。
    よかったら参考にしてみてください。
    ちなみに、私は瞬間接着剤は使わないです。
    瞬間接着剤は使った時はすぐに着きますし、便利
    なんですが、長年保管しておくと劣化して急に接着面が剥がれます。
    外側なら、また直せますが内部だと手の施しようがありません。
    どうしても瞬間接着剤を使用しないといけない場合は、
    接着し乾燥したら、クリアーを塗装して空気に触れないようにして、
    劣化を防ぎます。 頑張って作った作品は長持ちさせたいですもんね。
    もし、ご存知でしたらスルーしてください

    セメダイン AY-123 [メタルロック P25gセット]で検索してみてください。
    • GOOD!!4
    リンクURL
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 24
  • »
  • ご利用ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • デアゴスティーニアーカイブ
  • コミュニティ
  • 書店様向け
  • ご利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表記
  • 公表事項
  • セキュリティについて
  • 著作権について
  • 会社概要
  • ログアウト

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • Line

© K.K.DeAGOSTINI JAPAN. 2025