トップ コミュニティ コミュニティ コミュニティ一覧へ コミュニティ全体 陸上自衛隊90式戦車をつくる アイアンマン SUBARU BRZ GT300 ホンダ CB750FOUR 再刊行版 エヴァンゲリオン初号機をつくる 航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる ホンダNSX 護衛艦いずもをつくる キャシーといっしょに ハワイアンキルト ナイトライダー スカイライン2000GT-R【KPGC110】 LOTUS RENAULT 97T Honda NSX-R つくって あつめる スヌーピー&フレンズ かわいい刺しゅう スプリンタートレノ AE86 ウルトラホーク1号 フォルクスワーゲン T1をつくる ワイルド スピード NISSAN SKYLINE GT-R(R34) トピックス(キャシーといっしょに ハワイアンキルト) 手縫いで作る暮らしの雑貨 製作 アレンジ オリジナル インテリア 楽しみ 完成 ハワインアンインテリアカバー 材料/道具 読者全員プレゼント パッチワーク ハワイアンモチーフ キルトライン 型紙 その他 トピックス(かわいい刺しゅう) DMC ステッチ技法 ステッチのコツ 小物 ファッション その他 雑談 本誌 読者全員プレゼント 工夫 刺しゅう 季節の童話タペストリー 製作 糸の始末 暮らしのステッチ小物 アレンジ オリジナル カスタマイズ アドバイス テクニック 材料/道具 トピックス パーツ 保管方法 組み立て 道具・材料 カスタマイズ 読者全員プレゼント 工夫・アドバイス その他 塗装 完成 ジャンル 教えてください 作ってみました 雑談・その他 キーワード 検索 16-20件目のコメント投稿 (全1,312件) bbs_migrc_ssu_30 2018/09/28 19:05:53 TSUKINO 刺し縮みが起きるのは糸の引きすぎが原因の事がほとんどだと思います。普通の裁縫と同じように糸を引いてると、どうしても強すぎてしまうんですよね……。Oは真ん中が空いてるので、その現象が分かりやすく目立ってしまうので大変です。アドバイスになるかどうか分かりませんが、私が刺繍をする時に気をつけてる事を挙げてみます。布を掬ったら糸を『ゆっくり』と『まっすぐ上』に引きます。(下に針を出す時にも『ゆっくり』と『まっすぐ下』に引きます)素早く引いたり、横や斜めに引っ張ると強く引きすぎてしまうのですね。その際に、刺した部分の裏に左手の人差し指を当てて糸が引かれる部分を真っ直ぐにしておきます。私は、刺繍枠は今のところ使っていませんが、使う場合でも刺した場所に左手の指を添えた方が布がたるまずに済むと思います。糸の輪になった部分が小さくなっていって、真っ直ぐになり布の上にふわっと乗った所で引くのをやめます。決してきゅっと引かないように気をつけて、あくまでもふわっとした感じで。ただ緩すぎてもダメなので、この感覚は慣れないとなかなか難しいかもしれません。私も未だに気を抜いて刺繍をすると、引きすぎてる事がよくありますが、こんな感じでやってます。もし練習してみるのが面倒でなければ、本番をやり直す前に2号に付いてきた練習用の布の空いてるスペースに鉛筆かチャコペンでOを書いて練習してみてはどうでしょうか。クロスステッチの方で使った赤や青の糸なら余裕あるのではと思いますし、そちらを使って。上手く行くことを祈っています。頑張って下さい。 GOOD!!12 リンクURL bbs_migrc_ssu_32 2018/10/01 18:39:31 匿名ユーザー お返事ありがとうございます。もう切るしかないとを迷っていた矢先、事務局から連絡をいただき、代替え品を送ってもらえました。こちらは端が見てすぐ分かるようになっていました。これからコツコツと進めていこうと思います。 GOOD!!2 リンクURL bbs_migrc_ssu_33 2018/10/02 21:54:31 まお 素人なので参考なるか分かりませんが・・・。本をガン見して私が出したやり方は・間隔は適当。大雑把に2センチ程度・内側に折ってはいない。・ほつれを巻き込むようにを、ひたすら一周しました。刺繍をしているとある程度はさらにほつれてきていますがそこまで大きいほつれはないように思います。 GOOD!!3 リンクURL bbs_migrc_ssu_38 2018/10/09 18:52:38 匿名ユーザー 布がほつれないようにするためなので、適当でいいですよ。上の方の言っている感じで。私は面倒な時は、ほつれ止めしない時もあるので、でもした方がいいと思います! GOOD!!1 リンクURL bbs_migrc_ssu_39 2018/10/09 22:34:17 にゃんぱらりん 私は、ソーイング用のほつれ止め液を使ってます糸の始末時の補強にも便利ですよ GOOD!!3 リンクURL « 1 2 3 4 5 6 7 8 263 »
普通の裁縫と同じように糸を引いてると、どうしても強すぎてしまうんですよね……。
Oは真ん中が空いてるので、その現象が分かりやすく目立ってしまうので大変です。
アドバイスになるかどうか分かりませんが、私が刺繍をする時に気をつけてる事を挙げてみます。
布を掬ったら糸を『ゆっくり』と『まっすぐ上』に引きます。
(下に針を出す時にも『ゆっくり』と『まっすぐ下』に引きます)
素早く引いたり、横や斜めに引っ張ると強く引きすぎてしまうのですね。
その際に、刺した部分の裏に左手の人差し指を当てて糸が引かれる部分を真っ直ぐにしておきます。
私は、刺繍枠は今のところ使っていませんが、使う場合でも刺した場所に左手の指を添えた方が布がたるまずに済むと思います。
糸の輪になった部分が小さくなっていって、真っ直ぐになり布の上にふわっと乗った所で引くのをやめます。
決してきゅっと引かないように気をつけて、あくまでもふわっとした感じで。
ただ緩すぎてもダメなので、この感覚は慣れないとなかなか難しいかもしれません。
私も未だに気を抜いて刺繍をすると、引きすぎてる事がよくありますが、こんな感じでやってます。
もし練習してみるのが面倒でなければ、本番をやり直す前に
2号に付いてきた練習用の布の空いてるスペースに
鉛筆かチャコペンでOを書いて練習してみてはどうでしょうか。
クロスステッチの方で使った赤や青の糸なら余裕あるのではと思いますし、そちらを使って。
上手く行くことを祈っています。頑張って下さい。
もう切るしかないとを迷っていた矢先、事務局から連絡をいただき、代替え品を送ってもらえました。
こちらは端が見てすぐ分かるようになっていました。
これからコツコツと進めていこうと思います。
本をガン見して私が出したやり方は
・間隔は適当。大雑把に2センチ程度
・内側に折ってはいない。
・ほつれを巻き込むように
を、ひたすら一周しました。
刺繍をしているとある程度はさらにほつれてきていますがそこまで大きいほつれはないように思います。
上の方の言っている感じで。
私は面倒な時は、ほつれ止めしない時もあるので、でもした方がいいと思います!
糸の始末時の補強にも便利ですよ