トップ コミュニティ コミュニティ コミュニティ一覧へ コミュニティ全体 陸上自衛隊90式戦車をつくる アイアンマン SUBARU BRZ GT300 ホンダ CB750FOUR 再刊行版 エヴァンゲリオン初号機をつくる 航空自衛隊 F-2戦闘機をつくる ホンダNSX 護衛艦いずもをつくる キャシーといっしょに ハワイアンキルト ナイトライダー スカイライン2000GT-R【KPGC110】 LOTUS RENAULT 97T はじめてつくる 本格鉄道ジオラマ Honda NSX-R スカイラインGT-R NISMO[R32型] マツダ RX-7 つくって あつめる スヌーピー&フレンズ かわいい刺しゅう スプリンタートレノ AE86 ウルトラホーク1号 フォルクスワーゲン T1をつくる ワイルド スピード NISSAN SKYLINE GT-R(R34) トピックス(キャシーといっしょに ハワイアンキルト) 手縫いで作る暮らしの雑貨 製作 アレンジ オリジナル インテリア 楽しみ 完成 ハワインアンインテリアカバー 材料/道具 読者全員プレゼント パッチワーク ハワイアンモチーフ キルトライン 型紙 その他 トピックス(かわいい刺しゅう) DMC ステッチ技法 ステッチのコツ 小物 ファッション その他 雑談 本誌 読者全員プレゼント 工夫 刺しゅう 季節の童話タペストリー 製作 糸の始末 暮らしのステッチ小物 アレンジ オリジナル カスタマイズ アドバイス テクニック 材料/道具 トピックス パーツ 保管方法 組み立て 道具・材料 カスタマイズ 読者全員プレゼント 工夫・アドバイス その他 塗装 完成 ジャンル 教えてください 作ってみました 雑談・その他 キーワード 検索 121-125件目のコメント投稿 (全1,396件) bbs_migrc_amd_59 2020/09/23 18:46:25 ディアゴファン よっちゃんパパ 様謎が解けました。ありがとうございましたこれからも宜しくお願い致します。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_amd_55 2020/09/23 18:46:33 thinkdifferent GoodLuckさんはじめまして。僕も同じよう症状でした。原因はヘルメットに付けたコネクティングロッド(1-4)にあると思い調べてみるとねじ穴元(ヘルメットベース側)とコネクティングロッド側のネジ穴がずれていてうまくコネクティングロッド側のネジ穴に入っていませんでした。コネクティングロッドを力技?で上手くずらしたところピタリとネジが入っていきました。原因はコネクティングロッドのズレだと思います。力技でやるときは自己責任ですのでご注意ください。 GOOD!!1 リンクURL bbs_migrc_amd_63 2020/09/23 18:46:55 匿名ユーザー 自分も3fK9tさんのコメントを参考に下記のとおりやってみたところ、キレイに手のひらの中心でリパルサーを光らせることが出来ました。ありがとうございました。①LEDをピンセットで下方にズラす。②下方にずらすことによって出来た隙間に小さく丸めたティッシュペーパーをはめ込む。補足ですが、LEDを下方にずらすだけですと、光が上方向に逃げてしまってうまく手の中心で光りませんでした。そこでティッシュペーパーを上方にはめ込んで光が上方に逃げないようにすると上手く光らせることができます。 GOOD!!3 リンクURL bbs_migrc_amd_57 2020/09/23 18:47:03 りのぱぱ なるほどです。とある動画で、マスクの下あごにフックパーツがあるのを発見しました。確かにネジ穴もありますね。 GOOD!!0 リンクURL bbs_migrc_amd_64 2020/09/23 18:47:12 suzucchi 6号に、マスクと下顎の固定パーツが付いているようですね…マスクの裏の鼻の下あたりに取り付け穴があります。マスクの固定は磁力だけではなかったようで、安心しました。 GOOD!!0 リンクURL « 1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 280 »
謎が解けました。
ありがとうございました
これからも宜しくお願い致します。
はじめまして。
僕も同じよう症状でした。
原因はヘルメットに付けたコネクティングロッド(1-4)にあると思い調べてみるとねじ穴元(ヘルメットベース側)とコネクティングロッド側のネジ穴がずれていてうまくコネクティングロッド側のネジ穴に入っていませんでした。
コネクティングロッドを力技?で上手くずらしたところピタリとネジが入っていきました。原因はコネクティングロッドのズレだと思います。
力技でやるときは自己責任ですのでご注意ください。
①LEDをピンセットで下方にズラす。
②下方にずらすことによって出来た隙間に小さく丸めたティッシュペーパーをはめ込む。
補足ですが、LEDを下方にずらすだけですと、光が上方向に逃げてしまってうまく手の中心で光りませんでした。
そこでティッシュペーパーを上方にはめ込んで光が上方に逃げないようにすると上手く光らせることができます。
とある動画で、マスクの下あごにフックパーツが
あるのを発見しました。
確かにネジ穴もありますね。
マスクの裏の鼻の下あたりに取り付け穴があります。
マスクの固定は磁力だけではなかったようで、安心しました。