-
件中 ~件を表示
- 新規投稿はこちら
スキャナーのハーネス『A』の長さについて
ご購読の諸氏にお伺いしたいのですが、
フロントスキャナーの基盤からのハーネスの長さはどのくらいでしょうか?
当方のキットはフェンダー裏側の穴から2センチほどしか余長が無く、
もしかして短すぎるのでは、、、と心配しております。
掲載させていただいた画像の一番短いコネクタが『A』のハーネスです。
画像の各ハーネスの根元が黒いのは、収縮チューブでまとめてあるためです。
完成後、あの部分のハーネスがエンジンルーム内で見えてしまうようなので、
黒い収縮チューブで目立たなくするために付けています。
【トピックス】 組み立て
この書き込みへの評価 0 Good
返信No.1 投稿者:Spider-girl
投稿日時:2023-03-07 11:47:29
25cm位だと思いましたが。
確かに、そのままだとちょこっと顔を出すだけで繋ぎにくい(繋げない)ですよね
なので私はリード線を延長しました。
邪魔にならない程度にと思ったら少し短すぎました(^^;)
欲張って長くすればよかった。(笑)
この書き込みへの評価 1 Good
返信No.2 投稿者:ASURADA
投稿日時:2023-03-07 21:26:14
Spider-girlさん、お返事ありがとうございます。
やはり短くて正解?だったみたいで安心しました。
シャーシ側のハーネスはたっぷり長いので、ボディー側は短いのかもですが、
アレではボディーとシャーシとの合体の際に接続が難しそうですよね。。。
ボディー、シャシー側ともすべてのハーネスが均等になるように
調整してあればよかったんでしょうけど。
当方も延長を検討してるんですが、、、
もう分解するのが面倒で困っております(笑)
この書き込みへの評価 0 Good
返信No.3 投稿者:Spider-girl
投稿日時:2023-03-08 16:29:54
確かに今から分解するのはかなりの手間ですよね。
シャーシ側のリード線を延長するか、オスとメスの延長ケーブルが有る
43号を購入するかだと思います。
デアゴでバックナンバーやパーツを頼むと1週間から10日かかります。
お急ぎならアマゾンとかで購入する方が良いです。
この書き込みへの評価 0 Good