作ってみました

【5号】

スパイク シュピーゲル

投稿日時:2022-02-25 15:17:57

LEDランプの配線回し

こんにちは。
5号を作ってみました。

指が太いせいか、細かい部品がなかなか手に付かず、「落とした!!」「どっか行った!!」の繰り返しでしたww
ようやく作ってはみたものの、ちょっと気になったのがヘッドアップディスプレイ用のLEDランプの配線でして、組み立てガイド通りだとコックピットの中央のディスプレイに被さりはせんかなぁ…と思い、そこに被さらないように脇を添わせる感じで配線してみました。
私のことだからまた失敗してコードブチ切ってしまいそうな不安もありつつでしたが、上手く被らずにいけたかなぁと思います。
私にしては珍しい…www

【トピックス】 組み立てパーツカスタマイズ工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:lucky_13

投稿日時:2022-02-28 18:24:26

初めまして。
ここの過程がむずかったですねぇ。センターコンソールの
透明板が完全に入らなかったので、カッターナイフを垂直
に当てて削ったりして、やっとの事で組み上がりました。
さて、配線の折り曲げなんですが、ピンセット二本を使えば
楽にコード線、曲げられますよ。

返信No.2 投稿者:スパイク シュピーゲル

投稿日時:2022-02-28 23:04:00

こんばんは。
結構製品ごとに部品の微妙な大きさ等の違いがあるんでしょうか。

私の時はクリアパネルを削らないと入らない…というのはなかったんですが、逆に向かって右下のディスプレイ用のクリアパネルがスカスカの状態でして、スポッと入る代わりにスポッと抜ける感じになっていますw
次号以降で機体に取り付ける際には気を付けないと、いつの間にかなくしちゃいそうです…。

さて、コードを曲げる際ですが、私はつる首のピンセットで少しずつ曲げた…つもりなんですけど、気が付くと余計な力が入っていくようで部品を壊しちゃう…ということが多いんです…w
幸い、今回は上手くいってくれたようです。

作ってみました

【全般】

Sgt,Tomo

投稿日時:2022-02-23 11:39:22

迷彩の修整

迷彩のズレを塗装で修整してみました。
塗料はクレオスのC375とC374が海自洋上迷彩
で販売されています。
ただ注意が必要なのは、ラッカー系塗料はABS樹脂
を侵し、最悪クラックとかを起こすらしいので、
エアブラシで薄く薄く塗り重ねました。

【トピックス】 組み立てパーツカスタマイズ塗装工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:スパイク シュピーゲル

投稿日時:2022-02-24 23:44:12

こんばんは。

ご自分で迷彩塗装を修正とはオドロキです!!
しかもすごい上手!!
綺麗に仕上がってくれてよかったですね。

クレオスのC375とC374っていうのを使うと、余計な調色とか考えずに塗装に使えるんでしょうか。
使えるんならちょっとミスって塗装が落ちてしまった時などにちょい…っと使えていいなぁ…とよからぬことを考えてしまっていますww
ただ、ラッカー系の塗料…ってのが気になります。
換気をしていても頭がクラクラきそうな気がしますw

返信No.2 投稿者:lucky_13

投稿日時:2022-02-28 18:30:54

ABSパーツでクラック、ヒビが入るのはABS製の可動パーツ
の受け側です。

検索してみたら、こんなサイトを見つけました。
ABSパーツへの塗装による割れの原因と対策 で検索し、参考になさってください。

なので、平面状のパーツならば、なんら問題はないと思いますよ。

返信No.3 投稿者:スパイク シュピーゲル

投稿日時:2022-03-06 12:16:06

こんにちは。

結局、エアブラシで…というのは自分には無理だなぁ…と思い、筆塗でなんとかならないかなぁと思っていたところで、VICホビーさんからF-2用洋上迷彩色のセットが出ているというのを見て、早速購入して試してみました。

プラスチック部品を付けたところの迷彩のズレを滑らかなラインにしようというのと、日の丸左上部分にもあった迷彩のズレを滑らかにしようということでやってみました。

なぜか購入したままの色味では浮いてしまい調色に四苦八苦したところで、こんなもんかな…という感じで我慢することにしましたw
パッと見であんま目立たないかなぁ…とは思ったので、これで進めていこうと思ってます。

因みに今回購入した塗料は水性塗料ということで、失敗しても水で擦ればやり直せるので、自分には合ってたみたいです…ww

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.4 投稿者:Sgt,Tomo

投稿日時:2022-03-10 14:39:33

スパイク シュピーゲルさんへ
こんにちは、教えてくださりありがとうございます。
完璧じゃないですか!素晴らしいです!! 
自分もご紹介くださった塗料を手に入れてみたいと思います!!

作ってみました

【全般】

waikikiedu

[URL]

投稿日時:2022-02-21 22:40:47

1〜5号を作りました。

ブログで記事にしております。

【トピックス】 組み立て工夫

作ってみました

【全般】

Sgt,Tomo

投稿日時:2022-02-20 20:08:48

隙間対策!

本日4,5号が到着し、早速組み立てたのですが、
やはり隙間があります。
何とかならないものでしょうか?
組み上がっても内部にLEDの光源があるので、
必ず光が漏れるのではないかと思います。
早速、対策をメタルロックを使い裏から隙間を埋め
ました。
デアゴスティーニさんのクオリティって、最近下がってます?
前はもっとよかったと思いましたが…

【トピックス】 組み立てパーツカスタマイズ工夫

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.1 投稿者:スパイク シュピーゲル

投稿日時:2022-02-23 13:30:18

こんにちは。

私も4号を組み立ててみまして、ネジを締めたり緩めたりでカチャカチャと頑張ってみましたが、写真の感じで限界のようでした。
プラスチック部品辺りの隙間がどぉにもなりませんでしたね。

教えていただいた接着剤はまだ手に入れていないところで、上手くいけばいいなぁと思ってましたが無念です…ww
私も教えていただいたように上手にリカバリーショットが打てればいいですが…。

クリックすると拡大します

返信No.2 投稿者:red satan

投稿日時:2022-03-27 20:21:43

光漏れですが、確かに心配かもしれませんが画像では裏からかなりの光量のLEDでテストしていませんか?
さすがにそこまでの光量のパーツはないと思いますので光漏れはそれほど心配する事ではないと思います。

返信No.3 投稿者:スパイク シュピーゲル

投稿日時:2022-03-28 11:34:52

確かにred satanさんのおっしゃる通り、過度に心配することはないのかもしれませんね。
私も100%完璧に隙間対策はしないだろうと思いますし、たぶんできない…ww

ただ、8号で取り付けるバルカン砲周りには気を付けた方がいいかなぁとは思っています。
写真は対策後のものですので、私が製作しているものでの状態は言葉で説明するしかありませんが、対策前にバルカン砲のLEDを点灯させると、バルカン砲パーツと機体パーツとの隙間からオレンジ色の光がスーッと漏れてきたのと、機体パーツ後方の編隊灯パーツにうっすらとオレンジ色の光が滲んだというのがありました。

超付け焼刃のような対策でお恥ずかしい限りなのですが、許容範囲外の光の漏れとか他のパーツへの干渉が見られるようなら、何らかの対策はしておいた方がいいかと思っています。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.4 投稿者:Sgt,Tomo

投稿日時:2022-03-28 11:54:24

red satanさん
おっしゃるとおり、かなり明るい光で試していますが、念には念をで対策しています。
もちろん皆さんの光漏れ、それ以外でもそれぞれの範疇があると思います。私は少なくとも光漏れもそうですし、隙間があるのは納得できないので対策をしています。

返信No.5 投稿者:red satan

投稿日時:2022-04-02 20:03:29

確かにこのF2コクピット周りまでの制作で結構の隙間がありますね。
以前のデアゴ作品と比べるとF2は何故か雑に見える気がします。
自分は面倒なのでこのまま制作するつもりですが、スミ入れとかウェザリングとかはやって行こうと
思います。

作ってみました

【全般】

ニックネーム未登録 I7oK2

投稿日時:2022-02-18 08:50:00

つくりがちょっと

部品の製造がさすが中国製って感じですね
他の方が書いている通り隙間もですが表面に細かい傷や汚れが目立ちます
キャノピーにも隙間がありますし
クリアパテで埋めましたが
あとキャノピーないのハンドルがかなり緩い

【トピックス】 組み立てカスタマイズ

返信No.1 投稿者:スパイク シュピーゲル

投稿日時:2022-02-18 12:52:27

こんにちは。

部品製造が中国の方…だからなのかどうかは何とも言えませんが、キャノピーと言えば…「やっぱりありましたか、パーティングライン…」でした。
2号も3号も湾曲したキャノピー部品の両端辺りにスーッとラインが入っている…。
「こりゃぁ、いかん!!」ということで、やすりで削りコンパウンドで磨いてどぉにか見られるようにはできました。

キャノピー内のハンドルはビックリしました。
私のはまさか取り付ける穴が貫通していたとは…w
どれくらい出てるもんなんだろ???って思いながら、良さそうな場所に接着してしまいました。
左右でバランスが狂ってると具合悪いので、部品マジマジと見ながらの作業でした。

これからもいろいろあるんでしょうけど、頑張って作ろ。


組み立てサポート動画 詳細へ

Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑