その他

【全般】

ヤクルト猫

投稿日時:2024-04-30 08:53:59

初めてのデアゴスティーニ

2年前、衝動的に「F2戦闘機を作る」を定期購読を開始!
※現在「ウルトラホーク1号」も定期購読中の初心者です。

このほど、F2が全号揃ったタイミングで、GW前から作業を開始したんですが・・。
まず最初の感想:
1【「ガンプラの精度」を基準に考えて組み立ては駄目!】ということ。
  
次に、現時点で進めてる部分までで、
2【可動部(ランディングギア関連)の設計が結構アバウト】らしい・・。
コミュニティ掲示板を眺めても、やはり同様な現象で皆様苦労されてる。

今の処、自分のミス(説明書に誤記載な部分を除く)で部品の再請求はコクピットのHUDの接着角度の失敗や、前輪のギア部分だけだが・・。

今、後輪のギアも、既に正常可動しません(99号の修正反映済み)。

勝手に、購入前は「高額商品だから、きっと精密な設計で組みやすいはず」と思っていたが、実際は、それなりに改造の「技術と知識」が必要な商品らしい・・ということ。

取り敢えず、後輪のギアは、バラして、再組み立てしてみようと思ってます・・。
それでも駄目なら、これ以上の時間と経費が掛かるのは嫌なので、
【高額な置物】として完成させようと思ってますww

【トピックス】 その他工夫

返信No.1 投稿者:ヤクルト猫

投稿日時:2024-05-03 14:20:58

ギア部分の一部改修(接着)し、組み立て直し、ネットを参考に、開閉ギミックを新規作成しました。
この改修で、一応正常に開閉動作出来ました。

後、この動作の試験中、急に動かなくなったが、電池を新品に交換した処、動きました。
意外と動作のテスト用の基盤の電池消費が激しいんですね。

クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します

返信No.2 投稿者:yoshio55

[WEBサイトURL] 

投稿日時:2024-05-12 11:30:39

開閉ギミック上手く出来ましたね。
以前ネットで見たものはヒンジバネを残していたようで、最後に「バタッ」と閉じていました。

磁石を使う方法は私が最初に?作りましたが、のちにメーカーさんが自動化の対策としてそっくりそのまま採用していたので笑えました。

ベースの電源ですが、電池の消耗が結構激しいのでUSBモバイルバッテリーを使っています。
5Vですが動作に全く問題ありません。


組み立てサポート動画 詳細へ

Copyright K.K.DeAGOSTINI JAPAN ALL rights reserved.
↑