スプリンタートレノ AE86
本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。
スプリンタートレノ AE86のスレッド一覧 スレッド数 93
コメントが新しい
- おすすめ順
- スレッドが新しい
- スレッドが古い
- コメントが新しい
- コメントが古い
- コメントが多い
- コメントが少ない
33-40件目のスレッド (全93件)
-
-
プラグコードホルダーの下の部分をシルバーで塗ってみた(デスビ付けたらほとんど見えなくなるんだけど)
何でかこの色が頭にあって塗ってみた。
デスビキャップはKP61等の4K用らしい。
#スプリンタートレノ_AE86第6号 -
-
AE86のエキマニをチタンエキゾーストマニホールドをイメージしてチタン焼き塗装をしてみました(^◇^;)
ノーマルのエキマニにこの塗装は現実的ではないですが、仕上がった時の雰囲気を優先しました。
Twitterで製作レポートしています。
?@kurumin9284?興味ございましたら、ご覧ください♪
#スプリンタートレノ_AE86全般 -
-
-
雨で塗装には向いてない天候だったけど、早く組みたかったので強行で!
プラサフ(白)⇒下塗の白(スズキ26U 038温存のため)⇒上塗038
自作の乾燥機(食器乾燥機)で乾かしたので何とかなった。
若干垂れたのは内緒で(汗)
ボンネットの白と比べたら、やはり?少し青っぽい
ってかボンネット白すぎ(笑)
#スプリンタートレノ_AE86第18号 -
デアゴスティーニのモデルカーのタイヤといえば熱湯にタイヤを入れて
温めて柔らかくしてホイールと合体が定番だったが86はネジのみの
組み立てとなった。
アウターとインナーのホイールリムはしっかりとねじ止めしないと
隙間が空くので注意する。
シリンダーヘッドの内部にカムシャフト。しかしヘッドカバーを付けてしまうと
もう見ることはできない。エンジン腰下が出そろうまではこのままでも
良いかと思ったがとりあえずヘッドカバーを取り付けて完成。
#スプリンタートレノ_AE86第3号