Honda NSX-R

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。

Honda NSX-Rのスレッド一覧 スレッド数 35

  • 気になったので初めて投稿させて頂きます。
    66号が届き、構成パーツを確認しました。
    ラジエーター用のレジスターはNSXクーペ(標準車)には装着されますが、NSX-Rには装着されません。
    32号付録のP3にある画像はNSX-R実車のものですが、ここにはレジスターは写っていません。
    過去に途中で廃刊になったNSXの部品をベースに製作した名残なのでしょうか。
    実車に忠実に製作するのであればレジスターは付けないという選択肢もありますね。
  • 匿名ユーザー
    2025/02/13 18:05:21 コメント 1件
    リトラクタブルヘッドライトのモーターがちゃんと動くかとても気がかりです。不具合の発覚を恐れ次の工程に進めません。
    みなさん、どのようにして動作確認していますか?
    市販のテスターがあれば教えてください。
  • 匿名ユーザー
    2025/01/30 16:36:04 コメント 0件
    シートの表面に成形起因のウエルドラインが走ってて、なかなか興醒めしてるとこに、新しく出たGT−Rの表面が羨ましい仕上がりですね。(動画上ですが···)
    NSX−Rも、どうにかしてもらえんのかなと思う今日このごろです。

  • A55
    2024/07/24 20:29:41 コメント 1件
    雑談・その他 その他
    ドライブシャフトが塗り分けされてないし、実車画像だともっと短いはずなんですけど…

    とりあえず手持ちのガンダムマーカーで塗りましたが、ブーツの山の間にペン先が届かないので、そのうち筆塗りしようかと思います。


    #Honda_NSX-R第33号
  • あかさ-R
    2024/07/22 12:11:55 コメント 2件
    教えてください 組み立て
    34号の組立てサポート動画を見ましたが
    4つの穴にインストールパイプを直挿ししていました。
    これを接着剤でつけても大丈夫なのか心配です・・・

    ちなみに完成見本では、銀色のコネクターのようなものがあります。


    #Honda_NSX-R第34号
  • イノヒロ
    2024/07/09 10:02:47 コメント 5件
    雑談・その他 その他
    皆さんが3号で組み立てたボンネット及びウォッシャーノズルですが、実車だと白いウォッシャーノズルがモデルだと黒という事で、実車同様に白く塗装した方も居られると思いますが、何と31号にて白く塗装された代替えパーツが付属されるそうです。
    まあ、指摘する人が少なかったからなのか、随分と時間が掛かった気がします。

    黒いウォッシャーノズルを白くするために、塗料を買って塗装した方にとっては「やられた~


    #Honda_NSX-R第31号
  • おはぎちゃん
    2024/06/24 12:59:45 コメント 0件
    雑談・その他 その他
    29号の『Legendary Story』はNSXが発売された時の日本の時代背景が書かれ、読んだ瞬間に、あの狂ったかのような金銭感覚に
    振り回された匂いを感じるほどリアルな記事でした。

    正に失われた30年の始まりであり、夢のあと。

    当時のカタログの最終ページに
    『夢の終わりだろうか?いや、始まりだ。』と
    記されていた言葉が、そのすぐ後に虚しく感じたのは
    私1人ではなかったはず。


    #Honda_NSX-R第29号
  • A55
    2024/06/03 09:43:39 コメント 1件
    カスタマイズ 工夫・アドバイス 作ってみました
    シートの固定ですが、説明書通りのシートホルダーの向きだとシートのガタつきが大きいので、ホルダーの向きを変えてみました。

    これですとガタも少なくなります。


    #Honda_NSX-R第20号