Honda NSX-R

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。

Honda NSX-Rのスレッド一覧 スレッド数 36

  • A55
    2024/06/03 09:43:39 コメント 1件
    カスタマイズ 工夫・アドバイス 作ってみました
    シートの固定ですが、説明書通りのシートホルダーの向きだとシートのガタつきが大きいので、ホルダーの向きを変えてみました。

    これですとガタも少なくなります。


    #Honda_NSX-R第20号
  • A55
    2024/01/17 10:45:07 コメント 1件
    組み立て 作ってみました
    こないだのウォッシャーノズルの投稿に続き、今度はエンケイホイールのエアバルブ。

    ここは実車や完成車は黒いバルブ…おそらくチューブレスバルブだと思いますが、量産型はシルバーに塗装されてますね。ここは一体成型なので極細ガンダムマーカーで塗りました。


    #Honda_NSX-R第2号
  • 匿名ユーザー
    2023/12/28 13:52:34 コメント 1件
    教えてください パーツ
    バンパーとボンネットの色が全然違いますね~。これからもパネルごとにこんなに色が違うんですかね?


    #Honda_NSX-R全般
  • 3745ハッチ
    2023/11/29 16:30:45 コメント 1件
    雑談・その他 その他
    定期講読を申込みいたしました3745ハッチと申します。
    下記案件を御社にご質問させていただきます。

    当モデルはメーカー純正サイズの15&16インチタイヤホイールがベースになっておりますが、追加料金にて当時のメーカー純正オプションサイズの16&17インチタイヤホイール(添付画像参照)を別売することは可能でしょうか?




    #Honda_NSX-R全般
  • A55
    2024/01/22 13:59:05 コメント 1件
    その他 組み立て 作ってみました パーツ
    イノヒロさん、コメントありがとうございます。
    エアーバルブの件ですが、7号の解説写真の実車もアルミバルブの様な感じになってますね!

    完成写真が黒かったので塗ってみましたが、好みでいいかなって思ったりもしました。
    それとエンジンのスプールバルブをゴールドに塗るといいアクセントになるのでオススメです。


    #Honda_NSX-R第2号
  • 匿名ユーザー
    2025/05/02 13:20:21 コメント 0件
    NSX、NSX-Rの実施のシャーシーはボディカラーと同じ色で塗装されています。
    なので自分が組み立ててるNSX-Rはシャーシー下地してタミヤの「レーシングホワイト」で2回分けで再現しました。
    本来タイヤはまだ付けませんが保管ちゃんとしないと擦れて禿げるので仮でつけているだけです。
  • 気になったので初めて投稿させて頂きます。
    66号が届き、構成パーツを確認しました。
    ラジエーター用のレジスターはNSXクーペ(標準車)には装着されますが、NSX-Rには装着されません。
    32号付録のP3にある画像はNSX-R実車のものですが、ここにはレジスターは写っていません。
    過去に途中で廃刊になったNSXの部品をベースに製作した名残なのでしょうか。
    実車に忠実に製作するのであればレジスターは付けないという選択肢もありますね。
  • 匿名ユーザー
    2025/01/30 16:36:04 コメント 0件
    シートの表面に成形起因のウエルドラインが走ってて、なかなか興醒めしてるとこに、新しく出たGT−Rの表面が羨ましい仕上がりですね。(動画上ですが···)
    NSX−Rも、どうにかしてもらえんのかなと思う今日このごろです。