-
件中 ~件を表示
- 新規投稿はこちら
シルダーガードのネジ隠しのカバーの外し方
ショルダーガードがパカパカしがちなので、
もう少しネジ締め直ししたいと思い、
爪楊枝や細いマイナスドライバーなどで、
ネジ隠しのカバーを外そうと試みましたが、
上手くいかず、おすすめの外し方がありましたら、
是非ともご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
【トピックス】 組み立て
この書き込みへの評価 0 Good
返信No.1 投稿者:shim1711
投稿日時:2022-07-28 13:06:05
私のもメチャ固かったです。精密ドライバーでこじっても傷がつくだけです。
木片を2枚隙間をあけて並べ、凸部分を下にして大きめのマイナスドライバーをピボットの内側からハンマーで打ち出しました。ショルダーガードは狭いのでドライバーがずれますが丹念に叩きました。こうして両側を取り外しました。
私の場合、ダメージモード用にスペアを揃えていたのでできた技です。最初にこじったピボットはこちらに使います。傷があるのはさもダメージらしくなりますのできた技です。
参考投稿ですので自己責任で行ってください。 なお木片の上にはタオルなどを敷いてより傷を防止することにご留意ください。
この書き込みへの評価 1 Good
返信No.2 投稿者:ディアゴファン
投稿日時:2022-07-28 13:11:09
締め付け方にもよりますが布製のガムテープで貼り付けて引っ張ると傷も付けず取れます。
試して下さい。
養生テープは粘着力が弱いので上手くいかないと思います経験済み。
この書き込みへの評価 1 Good
返信No.3 投稿者:ニックネーム未登録 nI7gC
投稿日時:2022-07-29 18:15:35
普通の文具カッターで行いました。
ショルダー本体側の縁をマスキングテープ等で保護し、あとはじっくり刃先が折れない程度の力でテコの原理で少しずつ持ち上げて外しました。
自分はこの方法で割と簡単に外せましたが、嵌ってる硬さも個体差があるかもしれないので無理はしないでください。
この書き込みへの評価 1 Good
返信No.4 投稿者:ニックネーム未登録 v325W
投稿日時:2022-08-01 09:18:19
皆さま、ご教示ありがとうございました。
やはりカバーが固く外れそうに無く、一旦ショルダーガードを外して
内側のショルダーカバーをネジが締まるであろう方向にくるくる回したらパカパカが少し解消しました。
一旦これで我慢する事にしました。
この書き込みへの評価 0 Good