

走り屋たちを今なお魅了する稀代の名車、
スプリンタートレノ AE 86を我が手に!

- 稀少な1983年前期型を再現!
- 中古車市場で高値で取引されるスプリンタートレノの前期型GTアペックスを再現。ノーマル仕様にこだわったファン待望の保存版モデルとなっている。AE86の心臓、4A-GEU型エンジンもパーツから組み上げていく。
- 光とサウンドのギミックを搭載!
- 完成後も長く楽しめる電動ギミックも作り込む。
前後のライトや、室内灯、インパネのバックライトが点/消灯。始動から加速時のエンジンサウンドも再生できる。
- ハチロクトレノを知り尽くす!
実車通りの構造&パーツ設計 - トレノAE86型ならではのリトラクタブルヘッドランプはポップアップと格納が可能。ウインカーやリアコンビネーションランプ、前期型だけのデジタルディスプレイメーター等、実車の仕様と構造にこだわった緻密な設計になっている。※本シリーズは110号で完結します。
※モデルの仕様、材質等は変更になる場合があります。ご了承ください。
ディテールハチロクトレノの真髄を知る!
前期型3ドア GTアペックスの
ディテールを再現!
- 専用リモコンで
光やサウンドをコントロール! - ハチロクトレノのコックピットを模したリモコンに各種スイッチをレイアウト。リトラクタブルヘッドランプのポップアップや点灯、ウインカーの点滅のほか、ボディに組み込んだスピーカーからは、ドライブモードに応じた迫力のエンジンサウンドも再生される。ドライバー気分で激走するハチロクを実感しよう!


迫力の走行シーンやハチロクの鼓動を体感! 魅力のギミックも満載ノーマル仕様の激レアハチロクで、織戸学選手が峠を攻める!

モデルの仕様とギミック52.6cmのビッグスケールで
ハチロクトレノを味わい尽くす!
-
1983年前期型
コクピットを完全再現 -
リトラクタブルランプが
ポップアップ -
ステアリングと前輪が連動
ドリフト感も表現可能 -
点・消灯する
リアコンビネーションランプ -
ハッチバックの開閉機構や
トランクの内部まで再現 -
咆哮音も楽しめる
4 A-GEU型エンジン



※モデルのデザインは実際の車とは若干異なる場合があります。
※モデルの仕様、材質等は変更になる場合があります。ご了承ください。
- 電動ギミック
-
- リトラクタブルヘッドランプの開閉、点灯・消灯
- 前後ウインカーの点滅
- 前後ポジションランプの点灯・消灯
- リアコンビネーションランプの点灯・消灯
- エレクトロニックディスプレイメーター、室内灯の点灯・消灯
- 4 A-GEUエンジンサウンドの再生(始動~走行~加速~停止)
- ホーン/ウインカーリレー音の再生 ほか
- 製作模型の仕様
-
縮尺 1/8 完成寸法 全長 52.6cm 全幅 22. 3cm 全高 16.7cm 素材 ダイキャストほかマルチマテリアル ※赤外線コントローラーが付属(工程内で製作)
マガジントレノ AE 86の系譜と、
熱き伝説とそのサイドストーリー「ハチロク」の世界を知る
4つのコンテンツ
- AEハチロク大全
-
1983年に登場したAE86型トレノとその兄弟車レビン。発売から39年を経てなお、世界中の走り屋たちに乗り継がれているのはなぜなのか? 数々の伝説が紡がれてきた「AEハチロク」の歴史と系譜をたどりながら、研ぎ澄まされたメカニズムの秘密を徹底解説します。
- トヨタ 名車図鑑
-
トヨタが国内外に発信してきた歴代のスポーツ車の傑作を、図鑑形式でじっくりと振り返ります。豊富な写真と詳細なスペックデータを掲載。
- 用語解説
-
ハチロクトレノを教科書として、スポーツドライビングの基本用語やメカニック用語をわかりやすく解説します。
- 組み立てガイド
-
組み立て工程はサポート動画でも確認できます。
ステップ順の写真でわかりやすい構成。ネジ止めの箇所や注意するポイントも丁寧に解説します。
ナンバリングされたパーツの一覧。必要な工具も随時ご案内します。
組み立てに必要な基礎知識、仕上がりをワンランクアップさせるテクニックや、ハチロクトレノの裏話などのミニコラムも掲載します。
各号のパーツの組み立て方を解説する組み立てガイド。手元のパーツと写真を見比べながら手順を追っていくことができます。
オススメ関連商品