フェラーリ F1-2000の記事一覧

本シリーズは全110号で完結します。
1/8スケールです。
本シリーズはお客様ご自身で組み立てていただくことを前提としているため、完成品の販売は予定しておりません。
全長:約56cm、全幅:約23cm、全高:約14cm 重量:約3.2kg ※モデルの仕様は変更になる場合があります。ご了承ください。
F1 2000年シリーズ・チャンピオンマシンのフェラーリ F1-2000「コードナンバー651」アメリカGP仕様([カーナンバー3・ドライバー]ミハエル・シューマッハ)です。 ※モデルのデザインは実車と異なる場合があります。
主な素材はダイキャスト合金(ボディ、エンジンなど)、ABS樹脂(インテリアやエンジン部品の一部など)です。 ※モデルの素材は変更になる場合があります。ご了承ください。
主なギミックは以下の通りです。 [可動]・・・・・・フロントタイヤ(ステアリングホイールと連動) [点灯]・・・・・・テールランプが実車同様に赤く点灯・点滅 [脱着]・・・・・・ノーズ、カウル、ステアリングホイール、サービスホール、タイヤが脱着可能 [サウンド]・・・・・・エンジン音・サーキット走行音(モデル本体に内蔵されたスピーカから再生) ※モデルの仕様は変更になる場合があります。ご了承ください。 ※テールランプのON/OFFや音源の再生は付属の専用リモコンで操作可能です。
本体にボタン電池LR44を3個使用します。 リモコン用の電池はCR2032を1個使用します。
中国です。
アクリルカバー付きの専用ディスプレイケースを開発中です。 販売決定次第、商品同梱のチラシや弊社WEBサイトにてお知らせいたします。
【シリーズ内で提供する道具】 ・プラスドライバー00番(創刊号で提供) 【あると便利な道具】 ・ピンセット ・ダイヤモンドヤスリ ・マスキングテープ ・チャック付き小分け袋(パーツの保管に便利) ・ピルケース(ネジなどの小さなパーツの保管に便利) ・プラスチック容器(組み立て途中のパーツの保管に便利)
14歳以上を対象に設計しています。玩具ではありません。
提供パーツには塗装が施されておりますので、お客様による塗装は不要です。
本シリーズではタバコ会社のロゴを提供する予定はございません。