マツダ RX-7

本誌の内容についてのご質問、ご要望、ご指摘などに関しましては、 お問い合わせフォームよりお願いいたします。本誌内容についてのご意見やご質問等をいただいた場合は削除の対象になります。弊社から返答を希望されるご意見、ご質問は必ずお客様サポートセンターにお願いします。当掲示板の書き込みへの返答はできませんので、ご了承ください。

ドリルドローターの穴開け

2025/06/23 17:23:35
あかめ
そのままではアレだったのであけてみました
穴径0.6mmみたいです

自分は更に裏から0.8をプレートに当たる程度まで掘って拡大しました
1-3件目のコメント投稿 (全3件)
  1. RnZ2X1Hc
    2025/06/30 12:59:13
    匿名ユーザー
    裏から0.8...というのは、表から見てきちんと穴が貫通しているのが目視できるようにということでしょうか?
    0.6mm...う~ん、穴開け一瞬考えたけどやはり自分には無理そう(笑)。
    おとなしく、ツルシのまま作ります。
    • GOOD!!0
  2. hplZmiGM
    2025/07/11 16:13:03
    匿名ユーザー
    もともとこのモデルのローターの穴位置は実車とは異なると思いますが、
    穴開けして目立たせてしまうと違和感が増すのでは?どうなのでしょうか?
    • GOOD!!0
  3. syQmp7Oz
    2025/07/20 18:44:44
    匿名ユーザー
    ローター表面に金属プレートを貼るのですが両面テープが白のせいで穴から両面テープが見えてしまいおもちゃ感がガッツリ出ます。
    完璧に位置を合わせれば8割はちゃんと綺麗に反対側まで貫通しますただし何故か完璧に合わせても全体の2割程が何故か穴1個分ズレている穴がありますが気にしないで大丈夫です0.6mmズレていても全く分かりませんでした
    逆に開けない方が凄く目立ち違和感しかありませんでした(´・ω・`) 大変な作業ですがリアル感が増す作業です✨️
    • GOOD!!0

「ドリルドローターの穴開け」へのコメントを投稿する